曹洞宗 霊巌禅寺
霊厳禅寺は、熊本市西区松尾町の金峰山の中腹の深い山あいに在ります。曹洞宗のお寺で、寺社の奥には、五百羅漢像が沢山鎮座しており表情豊かなユーモラスなお姿を拝見する事が出来ますね!誰かに似てる羅漢さんを探してみると良いのではと思いますよ!さらに奥に進むと、江戸時代に活躍した剣豪、宮本武蔵が籠もり五輪の書を書き上げたとされる霊厳洞が在りますね♪晩年をここ霊厳洞で過ごされたと思うと歴史ロマンを感じて止みませんね!私が、訪れた時は、霊巌洞で、坐禅を組む僧侶さんがおられ、剣豪、宮本武蔵もここで坐禅を組んでいたのだろうと思いましたね!宮本武蔵に纏わる展示品は、熊本市内の美術館などで観る事が出来ますが、やはり、ここ霊厳洞を訪れる事をオススメ致したいですね!周辺は、ミカン栽培が盛んな地で、自然豊かな所ですよ!街中を離れ、歴史ロマンを体現してみるのも良いですよ!