「肥後の國物産館」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~42施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると肥後の國物産館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設肥後の國物産館から下記の店舗まで直線距離で70m
ばんばん寿司 イオンタウン西熊本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西熊本駅近くにあるオススメのお店【ばんばん寿司イオンタウン西熊本店】さんです。旬の新鮮なネタで美味しいお寿司を食べることが出来ます。回転寿司ですがオーダーも出来て目の前で握って頂けます。店内はカウンター席とお座敷もあり、ゆったり出来ました。
-
周辺施設肥後の國物産館から下記の店舗まで直線距離で97m
ミスタードーナツ イオンタウン西熊本ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市南区島町のイオンタウン西熊本店内にある人気のミスタードーナツのお店さんです。お買い物の際に立ち寄ったりします。少し豪華になりますが期間限定のドーナツもあって、いつも楽しみにしています。お昼メニューには坦々麺とポンデリングを頂きました。とても美味しかったです。
-
周辺施設肥後の國物産館から下記の店舗まで直線距離で229m
鎌倉パスタ イオンタウン西熊本店/ 鎌倉パスタ169店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西熊本イオンタウンの敷地にあるパスタ専門店です。 JR西熊本駅のすぐ近くにお店があります。食事はバイキング形式になっています。オススメは「カルボナーラ」です。生パスタとソースの相性抜群でとても美味しいですよ。
-
周辺施設肥後の國物産館から下記の店舗まで直線距離で229m
倉式珈琲店 イオンタウン西熊本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市南区上ノ郷の、イオンタウン西熊本店に併設されている、倉式珈琲店さんへ、ランチを食べに行きました。 外観も内観も落ち着いたおしゃれな雰囲気で、お店に入るだけでテンションが上がります! ランチセットは、カレー、ミックスサンド、海老とトマトのクリームドリア、ベーコンとトマトのサラダごはん、ビーフシチューがありました。私はベーコンとトマトのサラダごはんランチを注文しました。 ごはんの上に野菜たっぷり!ベーコン、温玉も入っていて、あっさりとした味で、とても美味しかったです。セットについているドリンクはアイスカフェオレを選びましたが、他にも水出しアイスコーヒー、紅茶やオレンジ、リンゴ、グレープジュースや、カフェインレスコーヒー等々、種類も豊富です。 カフェオレはコーヒーの香りと味はしっかり残りつつ、ミルクとマッチして、さすがコーヒー店の味だなと思いました。 次回は他のメニューを食べてみたいので、またおじゃまします。
-
周辺施設肥後の國物産館から下記の店舗まで直線距離で229m
焼肉・竹林 西熊本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は熊本県熊本市南区上ノ郷2丁目16-1にあります焼肉竹林西熊本店さんに行ってきました。 焼肉竹林西熊本店さんはイオンタウン西熊本ショッピングモール内にあり、敷地内には約700台が停車出来る無料駐車場があり、混雑を気にする事なく誰でも安心して入店出来そうです。 イオンタウン西熊本ショッピングモール内には複数の飲食店がありましたが、今回は焼肉竹林西熊本店に決めました。 私が入店したのは月曜日の12時40分頃。 入店すると接客が丁寧な女性スタッフがすぐにテーブル席に案内してくれました。 店内を見渡すと年配のお客様や主婦の方が多く店内はとても落ち着いた雰囲気でした。 食べ放題をメインに展開されているお店ですが、お昼はランチが人気と言う事で、私は直ぐにランチメニュー表を手に取りました。 メニュー表の中で私が気になった商品は ・和牛得々ランチ 税込1,408円 ・熟成カルビランチ 税込1,518円 ・和牛切り落しランチ 税込1,738円 上記3品。 よく見ると全て2人前量と書いてありました。2人前の量でこの値段は安いですよね。 そして更に嬉しいのがご飯とスープ炒飯が一杯までおかわり無料でした。 悩みに悩み私が注文したメニューは、和牛得々ランチ 税込1,408円。 注文すると直ぐに店員さんがスープを持ってきてくれました。早速食べてみるととても美味しく直ぐにおかわりしてしまいました。 待つこと5分ほどでお肉とご飯が到着!タレは味噌・醤油・レモンダレの3種が付いてきました。 お肉の内容はカルビ・豚カルビ。そこにキャベツ・ピーマン・にんじんなどの野菜が付いてました。 ご飯は見るからに炊きたてでとても美味しそうです。キムチも付け合わせで付いてきました。 早速実食です! 私は肉を1枚ずつ焼くタイプです。 まずは牛カルビから。焼けたのでご飯と一緒に頬張りました。肉はとても柔らかく高いコスパ感じました。豚カルビも柔らかく直ぐに完食しました。 もちろんご飯もおかわりしました。 焼肉竹林西熊本店さん美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- おすすめされたので職場の同僚とおじゃまさせていただきました。 駐車場はそこまで台数はなく、埋まっていることが多いみたいです。この日は土曜日でしたがたまたま空いておりすんなり停められました。 とにかく何食べても美味しいとの事で期待をふくらませて入店。 2、3分ほど中の長椅子で待ち、入った店内とは別の、もうひとつ隣の入口に案内されお座敷に通されました。結構座れる所は多かった印象です。カウンターは初めに入った入口に見えましたが、出来上がった料理を置いたりしてたのでお客様が使う用のカウンターではない感じでした。1人用の席はないのではないかと思います。 メニューは沢山ありとてもとても悩みました。 悩んだ末、広島風お好み焼きのチーズとお肉入りの味にしました。 店内のお客様が少し多かったため、提供までの時間は多少かかりましたが、やっと持ってこられたお好み焼きを見て1番初めに思ったことは、「でか!!」です。 直径20センチほどある大きなお好み焼きで、ソースとボリュームたっぷりの見た目でした。 お好み焼き大好きなので凄くワクワクしました。 流石に食べきれるか・・・?と心配になりましたが、何とかお腹パンパンにして完食することが出来ました! 最初から最後までとっても美味しかったです。 キャベツもシャキシャキで、ソースも濃すぎず、全然飽きのこない味でまた絶対来たい、他のも食べたいなと思える美味しさでした。 同僚は定食を注文していました。定食のボリュームもたっぷりで、お好み焼き抜きでも普通におなかいっぱいになりそうな量と品数でした。ご飯とお味噌汁と小鉢が3つほどだったと思います。 全体的にリーズナブルなお値段だったのでとっても満足出来たランチになりました。 仕事が午後からなかったらお持ち帰りしたいくらいギリギリだったので、女性の方はとても多く感じるボリュームだと思います。お腹はしっかり空かせて来た方がいいかもです。 また、お持ち帰りができるのはありがたいなと感じました。 他のお味もぜひ試してみたいのでまた行きたいと思います!
-
周辺施設肥後の國物産館から下記の店舗まで直線距離で469m
ピノッキオ
所在地: 〒861-4131 熊本県熊本市南区薄場1丁目15-23
- アクセス:
野10「「島団地入口」バス停留所」から「ピノッキオ」まで 徒歩1分
九州自動車道「御船IC」から「ピノッキオ」まで 10km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家の近くにある洋食屋のピノッキオに行って来ました。嫁さんが前から気になっていたらしく自分はお店があるとは気が付きませんでした。 店内はオシャレで洋食屋の雰囲気があります。自分は子供の頃から大好きなオムライスを注文しました。半熟な卵にチキンライスが最高です。嫁さんも気にいっていました。
-
周辺施設肥後の國物産館から下記の店舗まで直線距離で518m
アットホーム かねしん
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市南区にあるアットホームかねしんに行って来ました。このお店は前から車で通るたびに気になってたお店でした。行ってみると雑貨や日用品、クリーニング屋までしていて驚きました。オーナーのセンスもよく雑貨は珍しい物やおしゃれな物まで揃っていました。おしゃれなお皿を買うことが出来ました。
-
周辺施設肥後の國物産館から下記の店舗まで直線距離で519m
はま寿司 熊本薄場店/ はま寿司526店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は熊本県熊本市南区薄場3丁目4-13にあります、はま寿司 熊本薄場店さんに行ってきました。 はま寿司 熊本薄場店さんは焼肉食堂くたみや薄場店さんの隣にあります。 駐車スペースはお店の前に30台近くあり停められない事は無さそうでした。 はま寿司薄場店は、寿司を楽しむための理想的な場所として、多くの魅力を持っています。以下に、その魅力を詳しくご紹介します。 1. 新鮮なネタ はま寿司は、全国各地から厳選された新鮮な魚介類を使用しています。薄場店でも、旬のネタを取り入れた多彩な寿司メニューが揃っており、訪れるたびに新しい味を楽しむことができます。特に、地元の漁港から直送される魚は、鮮度が抜群で、食べる価値があります。 2. バラエティ豊かなメニュー はま寿司薄場店では、定番の握り寿司だけでなく、創作寿司やサイドメニューも豊富に取り揃えています。例えば、天ぷらや刺身、さらにはデザートまで、幅広い選択肢があるため、家族や友人と一緒に訪れても、全員が満足できるメニューが見つかります。 3. 手頃な価格 はま寿司は、質の高い寿司をリーズナブルな価格で提供しています。薄場店でも、コストパフォーマンスに優れたメニューが多く、気軽に訪れることができます。特に、ランチタイムや特別なキャンペーン時には、お得なセットメニューが用意されていることもあり、財布に優しいのが魅力です。 4. 快適な店舗環境 はま寿司薄場店は、清潔感があり、落ち着いた雰囲気の店舗です。カウンター席やテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい設計になっています。また、店内は広々としており、混雑時でも快適に食事を楽しむことができます。 5. テイクアウトとデリバリー 忙しい日常の中でも、はま寿司の美味しい寿司を楽しむことができるように、テイクアウトやデリバリーを展開してます。 最近たくさんの回転寿司店がありますが、私ははま寿司さんは大好きです。 はま寿司 熊本薄場店さんはオープンしたばかりですが、とても美味しく満足でした。
-
周辺施設肥後の國物産館から下記の店舗まで直線距離で523m
カフェ・ルーチェ(Luce)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェ・ルーチェ(Luce)さん。セブンイレブンさんの目の前のお店です。キッズルームを完備されています。小さな子どもを連れていても安心なお店です。夜も営業されていてお酒も楽しめる素敵なお店ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上司のオススメとのことで、ランチに連れて行って頂きました! 平日でしたが、お店の前に数名並んでおられました。駐車場は、車を横に10台程並べられる広さです。 お店の中には常連さんも多く、大将ご夫妻の元気な声も相まって、アットホームな空間でした♪ セットメニューはなく、全て単品での注文になります。 上司も常連さんも激推しの焼き飯と、個人的に気になった卵スープを注文しました。 まず、量が太っ腹!この値段で?!と驚く程多いです! 卵スープは丼いっぱい!焼き飯も普通盛りなのにボリューミーです! 少食な方は驚かれるかもしれませんが、お腹ペコペコだった私はペロリと完食してしまいました♪ 焼き飯も、昔懐かしい味わいで、具材の味が引き立つように作られています。ご飯は少ししっとり系で、炒飯のようなパラパラではありませんが、具材と絡みやすいよう工夫されているのが伝わります。 2回目に行った際は焼きそばを頼んだのですが、こちらはガッツリとした味付けで、なんだか白ご飯が欲しくなりました! 何を食べても美味しく、満腹で笑顔になれるお店です!
-
周辺施設肥後の國物産館から下記の店舗まで直線距離で606m
ブランチカフェ・ポアン
所在地: 〒861-4136 熊本県熊本市南区荒尾1丁目8-5
- アクセス:
JR三角線「川尻駅」から「ブランチカフェ・ポア…」まで 徒歩29分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ブランチカフェポアンさんは、熊本市流通団地方面から熊本港方面へ東バイパス沿いのローソン近くにあります。カフェですがキチンとした食事も頂けます。コーヒーにこだわっているお店です、美味しいですよ!
-
周辺施設肥後の國物産館から下記の店舗まで直線距離で746m
キンリュウビショク 近見店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市南区近見にある中華料理やさんです。国道3号線沿いにあって、目立つのですぐわかります。駐車場も停めれます。ずっと気になっていてランチで行ってきました。平日でしたけど会社員の方などでお客さんはいっぱいでした。お店は広いので回転率もよく意外とスムーズに食べれました。メニューもたくさんあって、夜の宴会などもできるそうです。オードブルもあり、ご家族のお祝いとかでもよさそうです。ランチメニューはどれも美味しそうで、迷いましたが私は八宝菜にしました。私のお友達は酢豚ランチセットを頼んでました。どちらも味見しましたが、味もしっかりしていてすごく美味しかったです。全然脂っぽくなくまだ食べたいと思えるちょうどいい量でしたよ。私が行った時の店員さんは中国の方っぽかったですが対応もとてもよくて、日本語がとてもお上手でした。注文してからお料理が届くまでも早く、文句なしのお店です。また次は別のメニューを食べに行きたいです。
-
周辺施設肥後の國物産館から下記の店舗まで直線距離で752m
CoCo壱番屋 熊本近見町店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- coco壱番屋熊本近見町店は大通り沿いに面しているためとても視認性が高くいつも多くのお客様で賑わっています。私は来店した際に豚ヒレカツカレーとサラダを頼みました。とてもおいしかったです
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- coco壱番屋熊本近見町店は大通り沿いに面しているためとても視認性が高くいつも多くのお客様で賑わっています。私は来店した際に豚ヒレカツカレーとサラダを頼みました。とてもおいしかったです
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- おすすめされたので職場の同僚とおじゃまさせていただきました。 駐車場はそこまで台数はなく、埋まっていることが多いみたいです。この日は土曜日でしたがたまたま空いておりすんなり停められました。 とにかく何食べても美味しいとの事で期待をふくらませて入店。 2、3分ほど中の長椅子で待ち、入った店内とは別の、もうひとつ隣の入口に案内されお座敷に通されました。結構座れる所は多かった印象です。カウンターは初めに入った入口に見えましたが、出来上がった料理を置いたりしてたのでお客様が使う用のカウンターではない感じでした。1人用の席はないのではないかと思います。 メニューは沢山ありとてもとても悩みました。 悩んだ末、広島風お好み焼きのチーズとお肉入りの味にしました。 店内のお客様が少し多かったため、提供までの時間は多少かかりましたが、やっと持ってこられたお好み焼きを見て1番初めに思ったことは、「でか!!」です。 直径20センチほどある大きなお好み焼きで、ソースとボリュームたっぷりの見た目でした。 お好み焼き大好きなので凄くワクワクしました。 流石に食べきれるか・・・?と心配になりましたが、何とかお腹パンパンにして完食することが出来ました! 最初から最後までとっても美味しかったです。 キャベツもシャキシャキで、ソースも濃すぎず、全然飽きのこない味でまた絶対来たい、他のも食べたいなと思える美味しさでした。 同僚は定食を注文していました。定食のボリュームもたっぷりで、お好み焼き抜きでも普通におなかいっぱいになりそうな量と品数でした。ご飯とお味噌汁と小鉢が3つほどだったと思います。 全体的にリーズナブルなお値段だったのでとっても満足出来たランチになりました。 仕事が午後からなかったらお持ち帰りしたいくらいギリギリだったので、女性の方はとても多く感じるボリュームだと思います。お腹はしっかり空かせて来た方がいいかもです。 また、お持ち帰りができるのはありがたいなと感じました。 他のお味もぜひ試してみたいのでまた行きたいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市南区近見6丁目の国道3号線沿いにある餃子の王将熊本近見店は駐車場も広くて入りやすい店舗です。単品も豊富で小サイズのジャストサイズメニューも頼みやすいです。定番の餃子定食やお得な日替りランチもオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市南区の南高江にあるジョリーパスタ。ランチで利用させていただきました。メニューが豊富で毎回悩みます。カルボナーラがオススメです。パスタ以外のメニューもたくさんあるので何度も行きたくなります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸亀製麺熊本店は、熊本市南区近見、国道3号線沿いにある讃岐うどんを専門とするうどんチェーン店です。手作りのうどんを提供しており、注文を受けてから茹で上げるスタイルが特徴です。出来立てのうどんは、コシが強く、つるっとした食感が楽しめます。 メニューには、シンプルなかけうどんや、釜揚げうどん、肉うどん、トッピングなど沢山の選択肢があり、種類豊富です。特に、季節限定メニューや地域限定のトッピングがあるため、訪れるたびに新しい味を楽しむことができます。また、セルフサービススタイルで、好きな天ぷらやおにぎりを選んで追加できるのも魅力の一つです。揚げたての天ぷらはサクサクで、特にかき揚げや野菜の天ぷらが人気です。 店内は清潔感があり、カジュアルな雰囲気で、家族連れや友人同士、ビジネスマンなど幅広い客層に利用されています。スタッフの対応も丁寧で、忙しい時間帯でもスムーズにサービスを提供してくれます。混雑時には少し待つこともありますが、回転が早いため、あまり長く待たされることはありません。 丸亀製麺熊本店は、手軽に美味しい讃岐うどんを楽しめる場所としておすすめです。ぜひ一度訪れて、出来立てのうどんを味わってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は熊本県熊本市南区上ノ郷2丁目16-1にあります焼肉竹林西熊本店さんに行ってきました。 焼肉竹林西熊本店さんはイオンタウン西熊本ショッピングモール内にあり、敷地内には約700台が停車出来る無料駐車場があり、混雑を気にする事なく誰でも安心して入店出来そうです。 イオンタウン西熊本ショッピングモール内には複数の飲食店がありましたが、今回は焼肉竹林西熊本店に決めました。 私が入店したのは月曜日の12時40分頃。 入店すると接客が丁寧な女性スタッフがすぐにテーブル席に案内してくれました。 店内を見渡すと年配のお客様や主婦の方が多く店内はとても落ち着いた雰囲気でした。 食べ放題をメインに展開されているお店ですが、お昼はランチが人気と言う事で、私は直ぐにランチメニュー表を手に取りました。 メニュー表の中で私が気になった商品は ・和牛得々ランチ 税込1,408円 ・熟成カルビランチ 税込1,518円 ・和牛切り落しランチ 税込1,738円 上記3品。 よく見ると全て2人前量と書いてありました。2人前の量でこの値段は安いですよね。 そして更に嬉しいのがご飯とスープ炒飯が一杯までおかわり無料でした。 悩みに悩み私が注文したメニューは、和牛得々ランチ 税込1,408円。 注文すると直ぐに店員さんがスープを持ってきてくれました。早速食べてみるととても美味しく直ぐにおかわりしてしまいました。 待つこと5分ほどでお肉とご飯が到着!タレは味噌・醤油・レモンダレの3種が付いてきました。 お肉の内容はカルビ・豚カルビ。そこにキャベツ・ピーマン・にんじんなどの野菜が付いてました。 ご飯は見るからに炊きたてでとても美味しそうです。キムチも付け合わせで付いてきました。 早速実食です! 私は肉を1枚ずつ焼くタイプです。 まずは牛カルビから。焼けたのでご飯と一緒に頬張りました。肉はとても柔らかく高いコスパ感じました。豚カルビも柔らかく直ぐに完食しました。 もちろんご飯もおかわりしました。 焼肉竹林西熊本店さん美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市南区上ノ郷の、イオンタウン西熊本店に併設されている、倉式珈琲店さんへ、ランチを食べに行きました。 外観も内観も落ち着いたおしゃれな雰囲気で、お店に入るだけでテンションが上がります! ランチセットは、カレー、ミックスサンド、海老とトマトのクリームドリア、ベーコンとトマトのサラダごはん、ビーフシチューがありました。私はベーコンとトマトのサラダごはんランチを注文しました。 ごはんの上に野菜たっぷり!ベーコン、温玉も入っていて、あっさりとした味で、とても美味しかったです。セットについているドリンクはアイスカフェオレを選びましたが、他にも水出しアイスコーヒー、紅茶やオレンジ、リンゴ、グレープジュースや、カフェインレスコーヒー等々、種類も豊富です。 カフェオレはコーヒーの香りと味はしっかり残りつつ、ミルクとマッチして、さすがコーヒー店の味だなと思いました。 次回は他のメニューを食べてみたいので、またおじゃまします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西熊本イオンタウンの敷地にあるパスタ専門店です。 JR西熊本駅のすぐ近くにお店があります。食事はバイキング形式になっています。オススメは「カルボナーラ」です。生パスタとソースの相性抜群でとても美味しいですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市南区島町のイオンタウン西熊本店内にある人気のミスタードーナツのお店さんです。お買い物の際に立ち寄ったりします。少し豪華になりますが期間限定のドーナツもあって、いつも楽しみにしています。お昼メニューには坦々麺とポンデリングを頂きました。とても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉野家近見店は、熊本県熊本市南区近見にある牛丼チェーン店です。国道3号線沿いに位置し、駐車場も完備されているため、車でのアクセスも便利です。店内はカウンター席とテーブル席があり、お一人様からご家族連れまで、気軽にご利用いただけます。定番の牛丼をはじめ、豊富なメニューを取り揃えており、テイクアウトも可能です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は熊本県熊本市南区近見7丁目1-33にあります、星野珈琲店 熊本近見店さんに行ってきました。 星野珈琲店 熊本近見店さんは丸亀製麺熊本店さんの隣にあります。 駐車スペースはお店の前に20台近くあり停められない事は無さそうでした。 星野珈琲店熊本近見店は、熊本市の近見エリアに位置する人気のカフェで、訪れる人々に特別な体験を提供しています。 この店舗の魅力は、ただのコーヒーショップにとどまらず、心地よい空間、こだわりのコーヒー、そして美味しい料理にあります。 まず、星野珈琲熊本近見店の最大の魅力は、その落ち着いた雰囲気です。 店内は、木の温もりを感じるインテリアで統一されており、リラックスできる空間が広がっています。 大きな窓からは自然光が差し込み、外の景色を楽しみながらゆったりとした時間を過ごすことができます。特に、友人との会話や読書、仕事の合間に訪れるには最適な場所です。 次に、星野珈琲店のコーヒーは、厳選された豆を使用しており、その品質には定評があります。バリスタたちは、コーヒーの淹れ方にもこだわりを持ち、丁寧に一杯一杯を仕上げています。特に、ハンドドリップで淹れられるコーヒーは、豆の持つ風味を最大限に引き出し、深い味わいを楽しむことができます。また、季節ごとに変わる限定メニューもあり、訪れるたびに新しい味に出会えるのも魅力の一つです。 さらに星野珈琲熊本近見店はコーヒーだけでなく、食事メニューも充実しています。 特に、モーニングやランチメニューは、ボリューム満点で栄養バランスも考えられています。 例えば、トーストやサラダ、スープなどがセットになったモーニングプレートは、朝のエネルギー補給にぴったりです。また、ランチタイムには、パスタやカレーなどのメインディッシュも楽しめるため昼食を兼ねて利用する事が出来ます。 私が入店したのはお昼過ぎの14時ごろでしたが、食事をとられてるお客様がたくさんいました。 とても落ち着いた空間で楽しめました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は熊本県熊本市南区薄場3丁目4-13にあります、はま寿司 熊本薄場店さんに行ってきました。 はま寿司 熊本薄場店さんは焼肉食堂くたみや薄場店さんの隣にあります。 駐車スペースはお店の前に30台近くあり停められない事は無さそうでした。 はま寿司薄場店は、寿司を楽しむための理想的な場所として、多くの魅力を持っています。以下に、その魅力を詳しくご紹介します。 1. 新鮮なネタ はま寿司は、全国各地から厳選された新鮮な魚介類を使用しています。薄場店でも、旬のネタを取り入れた多彩な寿司メニューが揃っており、訪れるたびに新しい味を楽しむことができます。特に、地元の漁港から直送される魚は、鮮度が抜群で、食べる価値があります。 2. バラエティ豊かなメニュー はま寿司薄場店では、定番の握り寿司だけでなく、創作寿司やサイドメニューも豊富に取り揃えています。例えば、天ぷらや刺身、さらにはデザートまで、幅広い選択肢があるため、家族や友人と一緒に訪れても、全員が満足できるメニューが見つかります。 3. 手頃な価格 はま寿司は、質の高い寿司をリーズナブルな価格で提供しています。薄場店でも、コストパフォーマンスに優れたメニューが多く、気軽に訪れることができます。特に、ランチタイムや特別なキャンペーン時には、お得なセットメニューが用意されていることもあり、財布に優しいのが魅力です。 4. 快適な店舗環境 はま寿司薄場店は、清潔感があり、落ち着いた雰囲気の店舗です。カウンター席やテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい設計になっています。また、店内は広々としており、混雑時でも快適に食事を楽しむことができます。 5. テイクアウトとデリバリー 忙しい日常の中でも、はま寿司の美味しい寿司を楽しむことができるように、テイクアウトやデリバリーを展開してます。 最近たくさんの回転寿司店がありますが、私ははま寿司さんは大好きです。 はま寿司 熊本薄場店さんはオープンしたばかりですが、とても美味しく満足でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市南区近見にある中華料理やさんです。国道3号線沿いにあって、目立つのですぐわかります。駐車場も停めれます。ずっと気になっていてランチで行ってきました。平日でしたけど会社員の方などでお客さんはいっぱいでした。お店は広いので回転率もよく意外とスムーズに食べれました。メニューもたくさんあって、夜の宴会などもできるそうです。オードブルもあり、ご家族のお祝いとかでもよさそうです。ランチメニューはどれも美味しそうで、迷いましたが私は八宝菜にしました。私のお友達は酢豚ランチセットを頼んでました。どちらも味見しましたが、味もしっかりしていてすごく美味しかったです。全然脂っぽくなくまだ食べたいと思えるちょうどいい量でしたよ。私が行った時の店員さんは中国の方っぽかったですが対応もとてもよくて、日本語がとてもお上手でした。注文してからお料理が届くまでも早く、文句なしのお店です。また次は別のメニューを食べに行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上司のオススメとのことで、ランチに連れて行って頂きました! 平日でしたが、お店の前に数名並んでおられました。駐車場は、車を横に10台程並べられる広さです。 お店の中には常連さんも多く、大将ご夫妻の元気な声も相まって、アットホームな空間でした♪ セットメニューはなく、全て単品での注文になります。 上司も常連さんも激推しの焼き飯と、個人的に気になった卵スープを注文しました。 まず、量が太っ腹!この値段で?!と驚く程多いです! 卵スープは丼いっぱい!焼き飯も普通盛りなのにボリューミーです! 少食な方は驚かれるかもしれませんが、お腹ペコペコだった私はペロリと完食してしまいました♪ 焼き飯も、昔懐かしい味わいで、具材の味が引き立つように作られています。ご飯は少ししっとり系で、炒飯のようなパラパラではありませんが、具材と絡みやすいよう工夫されているのが伝わります。 2回目に行った際は焼きそばを頼んだのですが、こちらはガッツリとした味付けで、なんだか白ご飯が欲しくなりました! 何を食べても美味しく、満腹で笑顔になれるお店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まる味屋珈琲店は、熊本市南区に位置する隠れ家的なカフェで、地元の人々に愛されているお店です。その魅力は多岐にわたりますが、特に以下のポイントが際立っています。 まず、まる味屋珈琲店の最大の魅力は、こだわりのコーヒーです。店主が厳選した豆を使用し、丁寧に焙煎されたコーヒーは、香り高く、深い味わいが特徴です。シングルオリジンのコーヒーやブレンドコーヒーなど、さまざまな種類が揃っており、コーヒー好きにはたまらないラインナップです。また、コーヒーの淹れ方にもこだわりがあり、ハンドドリップで提供されるため、一杯一杯に心が込められています。 次に、店内の雰囲気も魅力の一つです。落ち着いた色合いのインテリアと、木の温もりを感じる空間は、リラックスできる環境を提供しています。静かな音楽が流れ、ゆったりとした時間が流れる中で、友人との会話や読書を楽しむことができます。特に、窓際の席からは自然光が差し込み、心地よい明るさの中で過ごすことができるため、居心地の良さを感じることができます。 さらに、まる味屋珈琲店では、コーヒーだけでなく、手作りのスイーツや軽食も楽しむことができます。特に、季節のフルーツを使ったケーキや、焼きたてのスコーンは人気メニューで、コーヒーとの相性も抜群です。地元の食材を活かしたメニューも多く、熊本の味を感じることができるのも嬉しいポイントです。 まる味屋珈琲店のメニューは、コーヒーを中心に多彩な選択肢が揃っています。以下は一般的なメニューの例ですが、季節や仕入れによって変わることがありますので、訪問時に確認することをおすすめします。 ブレンドコーヒー:店主自慢のブレンドで、深い味わいが楽しめます。 シングルオリジンコーヒーは特定の産地からの豆を使用した個性的な風味のコーヒーです。 アイスコーヒーは夏にぴったりの冷たいコーヒーです。 まる味屋珈琲店では、コーヒーと共に楽しめる美味しいスイーツや軽食が揃っており、訪れるたびに新しい発見があるかもしれません。具体的なメニューやおすすめが知りたい場合は、直接お店に問い合わせるか、訪問時にスタッフに尋ねてみると良いでしょう。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本