観光スポット・旅行・レジャー
■高知県四万十市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

四万十川と西土佐大橋投稿口コミ一覧

高知県四万十市の「四万十川と西土佐大橋」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

綺麗な川
評価:5

四万十川は高知県に流れている一級河川の本流です。一級河川は国土交通大臣が指定、管理を行っているそうです。1万4062の数一級河川があるそうです。全長は196kmあるそうで四国で内では最長の川です。本流に大規模なダムは建設されていない、日本三大清流の一つと言われているそうです。日本の秘境100選にもなっているようです。水源は高知県の高岡郡津野町にある不入山(いらずやま)という標高1336.2mあるようで、車で源流の碑まで行って、20分ほど登れば源流点に辿り着けるそうです。四万十川の合流先は土佐湾です。内側に入り組んだ形をしている湾で黒潮が流れている、温暖な気候で、夏や梅雨、多風の時期には影響を受けやすくて降水量が多いそうです。黒潮を利用した遠洋漁業が盛んで、カツオがよく取れるそうです。温暖な気候を生かした野菜の促成栽培も盛んな所みたいです。俳優の生田さんがフジテレビのドラマで演じた作品でのロケ地です。テレビ越しに四万十川でカヌーに乗って綺麗な川の印象が強く残っています。是非行ってみてください。

さん
四万十川
評価:5

日本の名水百選にも選ばれている高知県にある四万十川。高知駅からは離れていますが、是非訪れてほしい川です。とても透明度が高く緑に囲まれた川はとても風情があります。カヌー体験もできるので、是非してみてください!非日常を味わえ、スッキリした気分になれます。

Genkiさん
四万十川
評価:3

四国で1番大きな川です。観光のために遊覧船が運行されていたり、カヌー体験が出来るので、四万十川の力強さを身近に感じることができます。魚もよく釣れるので、釣りにももってこいです。

Q2520さん
清流
評価:5

私の出身地である高知県四万十市に流れる日本最後の清流と呼ばれているのが四万十川です。いまもなお川の水は透き通るように透明で川底深くおよぐ魚も肉眼で確認出来るほどです。見るだけでとても穏やかな気持ちになり明日への活力が湧いて出てくるような感じがします。

Fumiさん
四万十川と西土佐大橋
評価:3

沈下橋と言いまして、川が増水すると文字通り川の中に沈下する珍しい橋です。観光に行った時は晴天で、四万十川の清流と西土佐大橋のコントラストは、素晴らしい眺めでしたよ。

A8246さん
四万十川
評価:5

ゴールデンウィークに高知観光に行った際、足を伸ばして四万十川へ行ってきました。 当日はどしゃ降りの雨になってしまいましたが、予定通り屋形船に乗り、四万十川を下りました。雨でも屋根と窓がついているので快適に過ごせました。川幅が広くきれいな川でした。

maruさん
日本最後の清流
評価:4

日本の名水100選にも選ばれている四万十川。手付かずの自然が残っていることから日本最後の清流と呼ばれているそうです。海苔作りが盛んで、高知の土産物屋さんに行くとかならず四万十の海苔の佃煮が置いてあると言ってもいいほど。カヌーも出来るみたいで、乗ってる人をときどき見かけます。

Leonさん
四万十川
評価:5

四万十川には、大雨が降ると、水位が上がり、通常自動車が通っている橋が、水の中に沈んでしまう橋が数本あります。沈下橋と呼ばれていて、観光ツアーでも、船の上で昼食をとりながら、橋の下を通る遊覧船もあります。

V2093さん

この施設への投稿写真 8 枚

日本最後の清流
評価:3

今や全国区の四万十川。日本最高気温を出した江川崎も川の流域の中にあります。最後の清流とは人工的な堤防を作らず自然のままの姿が残っている水の綺麗な清流です。 鮎や川エビ、ウナギなどが有名で美味しいです。

まさみちさん
四万十
評価:4

日本最後の清流といわれる四万十川。 川幅も広くとても雄大ですね。そこに架かる沈下していない沈下橋を渡ることが出来ました(笑)水量が増えると沈んでしまう沈下橋を今度は上から見てみたいです。

よっぴさん
四万十川と西土佐大橋
評価:3

見ました!!名前の通り沈下している沈下橋を!! 前の日に見たときは川から橋まで割と高低差があるなあ。と思っていたのに夜中に降った大雨ですっかり沈下していました。かなりの迫力でした!

さん

この施設への投稿写真 2 枚

川下り最高でした
評価:5

以前に旅行で四国回りをした際に四万十川で川下りをしました。川がとても綺麗で地元の方によると、波が立ってない場所では5〜7Mもある川底まで見えると話してましたよ。びっくりですね、こういう自然はいつまでも残ってて欲しいものです。

ゆきぽんさん
四万十川と西土佐大橋
評価:3

四万十川(しまんとがわ) 「日本最後の清流」「日本三大清流の一つ」「名水百選」で有名ですね 四万十川下りのやかた船で食べる四万十川の料理は最高ですよ。景色も絶景ですが花より団子かな 西土佐大橋は四万十川にかかる橋です

かとちゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画