「松山城二之丸史跡庭園」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~660施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると松山城二之丸史跡庭園から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松山市南堀端町にあるフレンチのお店。 お店の目の前には路面電車の線路が通っており、お店の一部の席からは路面電車を眺めることができます。お店の上には「Amitie」と文字が書かれている為、それを目印にしていただくのが良いです。お店まで公共交通機関をご利用される方は最寄り駅が伊予鉄道環状線の南堀端駅となり、お店の目の前に駅がある為、徒歩1分の距離です。お車でお越しの方はお店専用の駐車場が残念ながら無い為、近隣のコインパーキングに駐車いただく必要がございます。 こちらのお店は若者からご年配の方までその年代でもいろいろなシーンで利用できるようなお店になっております。料理以外にも雑貨もおいております。 ランチの営業もしており、1,650円〜2,200円の中から予算に応じて選択できます。夜のコース料理は2,970円〜5,500円から選べます。コース料理には2,200円支払いいただくと飲み放題を追加することもできます。 お店の定休日は毎週火曜日となっておりますので伺う際はご注意ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松山市三番町5丁目にある定食屋さん。 松山城の南側にある南堀端のJA愛媛の裏にお店がございます。 リバップビルというテナントビルの1階で赤い色の扉が目印です。 お店まで公共交通機関をご利用の方は最寄り駅が伊予鉄道環状線南堀端駅となり、徒歩3分の距離となります。お車でお越しの方はお店専用の駐車場が残念ながら無いため近隣のコインパーキングに駐車いただく必要がございます。 こちらのお店は店主が一番おいしいと選んだ西予市城川町産のお米はもちもちした食感で甘くみずみずしいです。日替わりのランチは店主が選んだ食材で日々違う料理をいろどり豊かに仕上げて提供されております。 ランチは780円〜あり、夜は2,600円〜コースもあり予算に応じて注文することができます。1,600円追加すれば飲み放題もつけることができますのでよく呑まれる方はつけることをおすすめします。 営業時間は昼11:30〜13:30、夜は18:00〜23:00。定休日は毎週日曜日となりますが予約があれば営業されているみたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 風の蔵は愛媛県松山市にあり、松山市駅より車で15分圏内にあります。 店内は広くたくさんのお客さんが入ることができます。 風の蔵は居酒屋で、おいしいお酒などもたくさんあり楽しみながら食事をすることができます。 料理の数も多くいため、色々な味を楽しむことができます。 特に私がおススメするのはだし巻きたまごです。 とてもふわふわでダシがきいてて何回でも食べたくなる味になっています。 もぉ一つのおススメは焼き鳥です。外はパリパリで中はとてもジューシーでとても食べやすくくせになる味になっているのでぜひ食べてみてください。 また、海の幸なども数多く揃えているため食べ物にはあきません、刺身などもとても新鮮な魚を使っているため、くさみもなくとてもおいしく食べることができます。 しゃぶしゃぶなどもあり、レパートリーが多くとてもおおススメなので気になった人は一度でいいので立ち寄ってみてください。 満足のいくお店になると思います。
-
周辺施設松山城二之丸史跡庭園から下記の店舗まで直線距離で500m
赤から 松山二番町店/ 赤から141店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 赤から松山二番町店にお邪魔しました。 赤からと言えば鍋なんですけど鍋の写真だけ撮り忘れてしまいました! しかし、鍋以外にも美味しいのが赤からのいいところ、サイドメニューも充実していてとても美味しかったです!
-
周辺施設松山城二之丸史跡庭園から下記の店舗まで直線距離で504m
満マル 松山花園町店/ 満マル66店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんだかんだと繰り返し来てしまう満マル! 11時30分から営業していて、15時まではランチもやっています。 串カツがメインだと思うのですが、私はいつも刺身や焼き物の居酒屋メニューです。 トマトスライス290円、どてやき390円、ぶたキムチ390円など、とってもリーズナブルなんですが、特に「せんべろ」というメニューが素晴らしく、1000円でドリンク3杯と小鉢2種類(枝豆と煮物)と選べるメイン料理(アジフライやコロッケや刺身など)がついています。 ドリンクの種類はチューハイ・ハイボール・焼酎(芋・麦)・ソフトドリンクと決まってはいますが、一杯目だけザ・プレミアム・モルツの生ビールがオッケーなんですよ〜。私は最初のビールがあればご機嫌になれるので、文字通り千円でべろべろになれている気がします(笑) そして、カウンター席があるので、ひとり飲みもいけます!! 以前は豚なんこつと生ビールのセットが500円ってのもあったんですが、残念ながらメニューから無くなっていました。復活を強く望みます!
-
周辺施設松山城二之丸史跡庭園から下記の店舗まで直線距離で513m
広島お好み焼き・ぶち
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松山に行った際に、繁華街にあるお好み焼き屋ぶちさんへ行ってきました。こちらのお店は、お好み焼きに焼きそばか、うどんを入れることができる広島風のお店です。繁華街にあるということもあり、肉玉にビールを注文しても1,000円にお釣りがきました。また、肝ポン酢がとてもビールに合って美味しかったです。広島人の私はかなり満足でした。
-
周辺施設松山城二之丸史跡庭園から下記の店舗まで直線距離で525m
ニパチ 松山大街道店/ ニパチ23店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ニパチ 松山大街道店は、松山市の中心部・アーケード街にある 居酒屋チェーン店です。2時間で食べ飲み放題 3000円が人気のコースです。このコースは一人でも利用でき、予約も不要です。また、料理・ドリンクはどれも一皿 単品280円とリーズナブル。次回は 単品で人気の「もつ鍋」と「釜めし」を注文しようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大街道そばにあるコメダ珈琲店松山大街道店さんへ行ってきました。松山市中心部にあるので、休憩したい時によく利用しています。 朝7時からモーニング、お昼にはランチメニューがあり、夜も遅くまで営業されているので、とても便利です。 特にシロノワールは、美味しいだけでなく、ボリューム満点です。 是非行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松山のソウルフードと言っても過言ではないほど人気の「スパゲッティミートソース」が食べられます。 人気の理由はなんといってもそのボリューム!普通サイズでも3人前はあるんじゃいかと思うほどスゴイです。 そして、松山市民が好む「甘い味のミートソース」で、人気に拍車をかけています。 子どもの頃から慣れ親しんだその味は、大人になっても無性に食べたくなるもんで、自分の子どもを連れて一緒に味わい、またその子どもも大人になった時、三世代で食べてしまう(←今ココ)そんなお店です。 さすがに、初老にさしかかった私には、普通サイズという大盛りスパゲッティを完食することはできませんが、安心なことに『小サイズ』があるので大丈夫!(小と言っても普通より多いよ) ランチの時間帯は、「ミートソース」「イタリアン」「サラダ風」のスパゲッティに限定されていますが、夜には、「ボンゴレ」「バジリコ」のスパゲッティの他、「鳥の唐揚げ」や「ドリア」「グラタン」なども登場します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんだかんだと繰り返し来てしまう満マル! 11時30分から営業していて、15時まではランチもやっています。 串カツがメインだと思うのですが、私はいつも刺身や焼き物の居酒屋メニューです。 トマトスライス290円、どてやき390円、ぶたキムチ390円など、とってもリーズナブルなんですが、特に「せんべろ」というメニューが素晴らしく、1000円でドリンク3杯と小鉢2種類(枝豆と煮物)と選べるメイン料理(アジフライやコロッケや刺身など)がついています。 ドリンクの種類はチューハイ・ハイボール・焼酎(芋・麦)・ソフトドリンクと決まってはいますが、一杯目だけザ・プレミアム・モルツの生ビールがオッケーなんですよ〜。私は最初のビールがあればご機嫌になれるので、文字通り千円でべろべろになれている気がします(笑) そして、カウンター席があるので、ひとり飲みもいけます!! 以前は豚なんこつと生ビールのセットが500円ってのもあったんですが、残念ながらメニューから無くなっていました。復活を強く望みます!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本