観光スポット・旅行・レジャー
■広島市佐伯区/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

久保農場投稿口コミ一覧

広島市佐伯区の「久保農場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

久保農場
評価:4

広島市佐伯区にある牧場です。 牛やヤギへの餌やり体験ができます。広大な草原があり、暖かい季節はお弁当を持ってピクニックもいいですね。 カフェがあり、そこではジェラートと飲み物を注文できます。 イチゴ狩りもでき、休日はたくさんのお客さんで賑わっていました!

もりやんさん

この施設への投稿写真 5 枚

久保アグリファーム
評価:3

広島県に位置する久保農場。数多くの牛がおり、乳搾り体験やチーズ作り体験など様々な体験ができる施設です。施設内では、アイスなども売られてるので、ファミリーの方にもとてもおすすめでした。

Tatsuyaさん

この施設への投稿写真 3 枚

久保農場
評価:3

今回は広島県広島市佐伯区にあります「久保農場」をご紹介致します。 ヤギや牛がいます。餌やりも体験できます。 ジェラートを販売しており、人気の一つとなっております。 子供連れの方にはボール遊びなどもできる芝生のエリアもあります。

Arueさん

この施設への投稿写真 8 枚

子供達も大喜び
評価:3

ゴールデンウィークに嫁と牧場に行きたいという話になり広島市内から近い場所にあるということもあり、友達も誘って4人で行きました。湯来町にある牧場で市内から車で40分程で行けます。湯来南高校の辺りからミルクロードに入った先にあります。道が少し狭いので気を付けて下さい。草原が見えてくるとそろそろです。ゴールデンウィークということもあり、家族連れのお客さんがほとんどでけっこう人がいました。着いて早々に草原の広さに感動!天気も良かったのですごく気持ち良かったです。まずは牛舎に行ってみます。手前の牛舎には比較的小さい牛、まだ可愛らしい牛が何匹かいました。奥の牛舎には体の大きいホルスタイン!想像以上に大きくてビックリしました。藁をムシャムシャと食べていたので勝手に手に取って食べさせてみると長い舌を出して食べてくれます。意外と楽しい!すぐ隣に山羊のゲージもありました。とても可愛らしい子山羊もいましたが子供達に大人気だったので遠慮させてもらいました。お弁当を用意していたので草原の端にシートを引いてピクニックです。外で食べるお弁当は何とも言えません。より美味しく感じます。私が行った日はものすごく天気が良かったので日差しが少しきつかったです。行かれる方はテントや日傘を用意されるのをオススメします。お腹いっぱい食べた後には体を動かしましょう。広い草原なのでみんなキャッチボールやバドミントンなどいろんなことをしています。バドミントンは貸し出しもしてましたね。私達はフリスビーを用意していたのでやってみました。久しぶりにやりましたが楽しかったですよオススメです。一通り遊び疲れて帰る前にソフトクリームとジェラートを買いました。牧場についてずっと人が並んでいたので様子を見ていたのですが一向に引きそうになかったので諦めて並びました。20分くらい並んだかな。ソフトクリームのビッグサイズはなかなかの大きさです。欲張りな方にオススメ!個人的にはジェラートのミルクが美味しかったです。他にもチョコレートやストロベリー、抹茶や期間限定のエスプレッソ味などもありました。体を動かしたあとの冷たいデザートは最高です。ミルク本来の味を味わうことも出来て美味しかったです。入場料なども取らないですし子供がいるご家庭には是非行ってみてほしい場所です。子供達も大喜びだと思いますよ。

巨神兵さん
湯来町の牧場!
評価:3

少し前に家族で行ってきましたよ。湯来線を北へ上がっていき左手に入っていくとあります。牛がたくさんいて子供達も喜んでくれて、動物園の匂いはしますが自然を感じるひとときでした。農場内では美味しいアイスクリームや雑貨等楽しめますので是非オススメですね。また家族で利用させてもらいます。

ギガぶちさん
サゴタニ牛乳
評価:3

久保農場さんは、広島では、有名なサゴタニ牛乳の牧場です。広い敷地には牧場や牧舎、広場もあるので家族で楽しむ事が出来ます。牧舎は自由に見学ができます。特に牧場でつくるミルクジェラートは、休みになると遠方からの人も含め多くの方に大人気です。

J7762さん

この施設への投稿写真 5 枚

気持ちよかったです
評価:5

友人からおすすめされて、天気の良い日に家族でドライブがてら行きました。自然の中で思いっきり、走り回れて子供たちも大喜びでした。おいしいスイーツもあり、大満足です。

まなひろぶいさん
久保牧場
評価:5

去年から子供と一緒に利用させてもらってます。 場所が高台にあるので風も良く通り、春は気持ちよい風が通り抜けますのでベンチや木陰でウトウトしてしまいます。 牛にエサやりもでき、やぎもおり、触ったりする事もできます。 側には、美味しいアイス屋さんもあり、アイスを食べながら自然に触れて、散策するのは最高の贅沢だと思います。 ぜひオススメですので一度行ってみてください。

ブルーディスティニーさん

この施設への投稿写真 4 枚

家族向けです
評価:3

牧場という自然の中で、走り回ったり散策したり、お弁当を持ってハイキングに行く環境です。広いので何でもできて楽しめます。アイスクリームなどの軽食屋さんもあります。

こうりあんずさん
ジェラート
評価:3

とっても広い広場でフリスビーしたり走り回ったり、ヤギの写真を撮ったり楽しく遊べます。が、ここに行く本当の目的はジェラート♪本当に美味しいです!間違いなくおススメです。湯来方面にドライブする時は必ずよります。

ゆずさん
自然を満喫!
評価:4

春から夏にかけて毎年りようさせていただいています。見渡す限りの草原は一般開放されていて入り回ったり、キャッチボールしたり、寝転んだり、個々の自由で自然を満喫できます。山羊とウサギもとの触れ合いコーナーもあり子供達は大喜び!汗をかいたらソフトクリームを食べてヒト休憩。こなソフトクリームがまた濃厚で冬でも食べに来る人が後を経ちません!また牛舎にもたちいることができ大きな乳牛たちを間近に眺めることが出来ます。子供連れのファミリーにはお勧めの牧場です!

1111321さん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画