観光スポット・旅行・レジャー
■広島県廿日市市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

豊国神社本殿(千畳閣)投稿口コミ

施設検索/広島県廿日市市の「豊国神社本殿(千畳閣)」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

厳島神社の末社

評価:4

宮島観光で寄りました。勉強不足で、宮島といえば「厳島神社」と表参道の食べ歩きくらいしか知らなかったのですが、フェリーを降りて、厳島神社を目指しているときに、高台に朱い五重塔が見えたので、ついでに行ってみることにしました。
調べてみると「豊国神社」で、高台に登ってみると五重塔と千畳閣という建物が二つありました。
天正15年豊臣秀吉によって創建された当初は「大経堂」と呼ばれ、山の神を荒らしたことへの供養として造営されたそうですが、秀吉が急死したことにより、御神座以外の天井が張られず、未完成のまま現在に至るそうです。
千畳閣と名がついていますが、実際の広さは畳857枚分とのこと。壁がほとんどないので、ぐるっと見渡せて、とても広いのが分かります。(でも、神社の境内としての敷地は、千畳閣と五重塔がほとんどを占めていて、狭いんだそうです。)
100円の入場料を払い靴を脱いで上がると、木の床がひんやり、そして高台なので涼しい風が抜けて、とても心地かったです。その日は、真夏のような暑さだったので、廊下の端に腰掛けてゆっくり涼んだりしました。
建物内の中央付近には御神座があり、周りには大小様々なしゃもじが奉納されているのが、宮島らしいなと思いました。
横には授与所もあり、ご朱印をいただけました。おみくじもありました。
階段はちょっとキツいですが、上がって良かったです。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

つっちーさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 7 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画