
鳥取県鳥取市布勢にある日吉神社です。 布勢の集落を抜けるとまっすぐ神社まで伸びた階段が目印です。 階段を上り鳥居をくぐると、空気感が変わり神秘的な雰囲気に包まれます。 パワースポットとしても有名で地元では名所として多くの方が参拝されます。
ご希望の観光スポット・旅行・レジャー情報を無料で検索できます。
観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
鳥取県鳥取市布勢にある日吉神社です。 布勢の集落を抜けるとまっすぐ神社まで伸びた階段が目印です。 階段を上り鳥居をくぐると、空気感が変わり神秘的な雰囲気に包まれます。 パワースポットとしても有名で地元では名所として多くの方が参拝されます。
米子市にある「日吉神社」は毎年秋に「赤ちゃん泣き相撲」が奉納されることで有名です。 名前の末尾に男の子には「山」女の子には「川」の四股名をつけて競います。 また春の祭事 神幸神事では掛け声「よいとまかせ」と響きわたり、これが市の無形文化財となっているそうです。
日吉神社は昔から「布勢の山王(さんのう)さん」として親しまれています。 毎年春にはお祭りが行われて、獅子舞が披露されたり地元の子どもたちがお神輿をひいたりと賑わいます。 子どもの守り神、安産の神、忌み厄を除く神として崇められていて、地元保育園の子どもたちがお参りしている姿もみかけます。
わたしが毎年初詣に利用する神社です。こちらの神社の何よりの特徴は猿の銅像です。左側にはお母さん猿が赤ちゃん猿を抱いておりなんとも愛らしい姿です☆毎年訪れるのが楽しみです☆
地域では山王さんと呼ばれている神社です。 湖山から布勢に通る道路沿いにポツンとある鳥居。 そこから車で1分くらいで神社の階段まで着きます。 そこから階段で、5分ほど登ると本殿が見えます。 近隣では一番古く歴史のある神社らしく厳かな雰囲気です。 落ち着いた気持ちになれますので皆さんもぜひ参拝してみてください。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |