観光スポット・旅行・レジャー
■鳥取県東伯郡琴浦町/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大山滝投稿口コミ一覧

鳥取県東伯郡琴浦町の「大山滝」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

大山滝
評価:3

琴浦町にある大山滝は、歩道の整備された観光地です。 一向平から続く歩道を、歩くと吊り橋を渡ることもできます! 初夏には新緑、秋は紅葉を楽しみながら散策をするのがおすすめです。

M7923さん
大山滝
評価:4

大山滝へは一向平キャンプ場に車を駐車し遊歩道を歩いて行ってきました。1時間くらいで到着しました。大人も子供も歩けるゆったりとした遊歩道でした。展望台まで到着すると滝つぼまで降りるロープ鎖があります。 とても綺麗な滝で落差が42メートルもあるので水しぶきが凄くてとても気持ちよかったです。また行きたいです。

岡山の負け犬さん

この施設への投稿写真 5 枚

自然を堪能
評価:4

この滝は、大山の麓の日本の滝百選に選ばれた所で空気の綺麗な所です。 子どもの頃から家族とキャンプやキノコ穫りしてバーベキューをよくしました。 ハイキングコースがあって途中の吊り橋などゆっくり自然を満喫しながら歩くのも人気です。 山水がちょろちょろ流れている所を奧にあるいて行くと滝の下まで行けて夏は水しぶきで気持ちよくマイナズイオンが浴びれます。 秋の紅葉と夏の水遊びは人気です。

P1642さん
ハイキング
評価:4

駐車場から1時間弱のコース歩いていくと大山滝があります。日頃の運動不足でバテ気味でしたが、自然の中をハイキングしつつたどり着きました。滝は見ているだけでも圧巻ですが、崖を鎖をつたって降りていくと、水しぶきがかかるほど目の前で滝を感じることができます。たくさんのマイナスイオンで癒されました。

W9129さん
ハイキングに最適
評価:4

一向平キャンプ場に宿泊したときに子供達と行きました。綺麗に整備された遊歩道で途中に40mくらいの吊橋があったりと、片道1時間弱でしたが子供達も大喜びでした。本当に美しい滝で、マイナスイオンを感じながらのおにぎりは最高でした。

NGMZさん
キャンプとあわせて
評価:3

一向平キャンプ場でキャンプをして大山滝まで散策するのが私の定番コースです。キャンプ場から1時間くらい歩くと滝がでてきます。暑い季節はここで水遊びするのがとっても気持ちいいのでタオルは忘れちゃだめですよ。

ゆずさん
子どもの頃に・・・
評価:4

子どもの頃、家族や親戚とハイキングで行ったのを覚えています。確か小学生の低学年でしたが楽しく滝まで行けたと思います。滝つぼまでロープが張ってあって降りて写真を撮りました★とても綺麗な滝でした★

MMCさん
大山滝
評価:4

つつじがきれいで有名なのが大山滝だったかな? 子供の頃、そういって家族ででかけた記憶があります。 小さかったから、とっても遠くまで行ったように 思ったけど、大人になって、自分で運転できるようになると そこまで、遠くでもなかったんだなと、感じます。 またお花の綺麗な季節に行ってみたいと 考えてます。

猫好きさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画