観光スポット・旅行・レジャー
■奈良県高市郡明日香村/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

蘇我入鹿首塚投稿口コミ一覧

奈良県高市郡明日香村の「蘇我入鹿首塚」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

奈良県明日香村飛鳥にある蘇我入鹿首塚
評価:3

蘇我入鹿、蘇我蝦夷と聞くと聖徳太子と並んで有名ですが、とかく悪いイメージがあるのも事実ですね。首塚がいつから存在したのかは知りませんが、表面が古びた石がいくつかあります。その傍らに石碑があって簡単に歴史が紹介されていました。

ダグラスさん

この施設への投稿写真 5 枚

蘇我入鹿の首塚
評価:3

飛鳥寺を見学して、そのまま庭を裏口から出た100メートル程先に蘇我入鹿の首塚があります。飛鳥寺の大仏様を見学した際、語り部の人が教えて下さいました。何でも刎ねられた首がここまで飛んできたとか?まあ、真相は別として、社会の教科書でしか見たことがない歴史が身近に感じられるところでした。少し先に、今当に発掘中の遺跡があり、周りの田んぼの数十センチメートル下にはまだまだ知られていない歴史が眠っているのだろうなと思えました。

C2568さん
貴重です
評価:3

明日香村サイクリングコースで見逃しやすいところですがポツンとあります。大化の改新という歴史上のクーデーターがあったにも関わりなく、凛とした感じで立っていますので、深みを感じました。

こうりあんずさん
日本の歴史の草分け的大事件!
評価:5

飛鳥板葺宮で起こった大化の改新で、中大兄皇子と藤原鎌足に斬られた蘇我入鹿の首が飛んで来たという伝説の供養塔。 飛鳥寺の境内の一角で、世代を問わず歴史ファンの人気スポット!

けんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画