
奈良市の山陵町にある成務天皇陵(せいむてんのうりょう)。奈良にはたくさんの天皇陵があるのですがこちらはとくに面持ちが奥ゆかしい場所です。特に並びで3つ前方後円墳があり壮大な景色が見れます。学生のころ訪問したときから代わりのない雰囲気が気持ちを整えてくれる気がするので訪問しております。
ご希望の観光スポット・旅行・レジャー情報を無料で検索できます。
観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~2件を表示 / 全2件
奈良市の山陵町にある成務天皇陵(せいむてんのうりょう)。奈良にはたくさんの天皇陵があるのですがこちらはとくに面持ちが奥ゆかしい場所です。特に並びで3つ前方後円墳があり壮大な景色が見れます。学生のころ訪問したときから代わりのない雰囲気が気持ちを整えてくれる気がするので訪問しております。
佐紀石塚山古墳と呼ばれている、佐紀盾列古墳群に属する前方後円墳です。全長218.5M。4世紀後半から5世紀前半に築かれた古墳です。第十三代天皇・成務天皇の墓とされていて宮内庁が管理しています。近鉄・平城駅から徒歩10分、歴史の道沿いにあるので訪れやすく、ハイキングコースにもなっています。周堤はきれいに整備されているので散策しやすいですよ。成務天皇陵周辺は「佐紀三陵」と呼ばれる成務天皇陵と日葉酢媛命陵、孝謙天皇陵の3つの古墳がとても接して築かれている珍しい場所でもあります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |