平城宮跡歴史公園
「平城宮跡」は。710年に遷都された平城京の中心であった宮跡。世界遺産にも登録されています。
朱雀門は、平城宮跡歴史公園の広場に、正に「ドン」と構えています。その存在感たるや、威風堂々としており、現地で見ると圧巻の存在です。
現在はこの他に、「太極殿院南門」の復元工事も行われており、2022年3月に完成予定との事です。
完成したら、また是非訪れてみたいと思っています。
ちなみに、門の前に近鉄路線があり、門の前を列車が通過する様子は、なんともノスタルジック感にあふれており、個人的にお気に入りです。