生駒山上遊園地
奈良県生駒市の山の上にあります遊園地が、生駒山上遊園地になります。
行き方としましては、生駒駅からケーブルカーに乗って頂いていくことができ、季節によっては紅葉が綺麗に見えることもあり、生駒山上遊園地に到着する前から、楽しい雰囲気を感じることが出来ます。
もちろん生駒駅から、遊園地まで歩いて行くこともできます。
小学生の校外学習なので生駒山上遊園地が選ばれる事もよくあり、小学生が歩いていたり、高齢者の方が散歩がてらに古い街並みを感じながら、山頂を目指している事もありますので、どちらでも向かって頂いですごく楽しいと思います。
車なので行く場合は、信貴生駒スカイラインを上がって行きますとあります。
この場所は、バイク乗りの方々がツーリングコースとしてドライブしている事もあるぐらい有名な場所になります。
ただし、山の上にありますので、夏場でも夜は少し肌寒いと感じると思いますし、冬には雪が積もる事もよくあるので、その辺りは注意して来場してください。
遊園地の乗り物自体は、どちらかと言えば大人向きよりも子供向けの乗り物が多いのが印象的です。
しかもなんと入場料が無料といった制度もあります。
遊園地が山頂なので観覧車に乗ったりしますとより高いところから景色を見渡すことが出来、素晴らしい絶景を見ることができるのも特徴になります。
夜になりますと夜景もかなり綺麗なのが有名で、若い方たちがインスタ映えのために写真を撮っている姿もよく見かけます。
子供の乗り物が多いですが、ご家族で来場していただいても絶対に楽しめることができる遊園地になります。
私自身も、小さい頃、家族に連れて行ってもらった頃の思い出が今でも印象に残っているぐらい、あの頃の私には楽しすぎる場所でしたので絶対に楽しめると思います。
なんと去年に新しいアトラクションが出来たみたいです。
小さいお子さんがいらっしゃるご家族の方など是非一度来場してみてください。
お子さんとの最高の思い出を作る事が出来ますよ。