観光スポット・旅行・レジャー
■奈良県宇陀市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

本郷の瀧桜投稿口コミ一覧

奈良県宇陀市の「本郷の瀧桜」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

本郷の瀧桜
評価:5

奈良県宇陀市にある花見スポットです。 樹齢300年の枝垂れ桜は圧巻ですが、周りも綺麗に整備されており見応えあります。 駐車場は500円で近くに停めることができました。

ハナさん

この施設への投稿写真 3 枚

観光名所の本郷の瀧桜
評価:3

観光名所の本郷の瀧桜は奈良県の桜名所として、知られています。別名、又兵衛桜です。樹齢約三百年の一本桜は壮観です。敷地内に大きい駐車場もありますので、アクセスはとても便利です。

キラさん

この施設への投稿写真 4 枚

本郷の瀧桜
評価:3

奈良県宇陀市にある有名観光スポット本郷の瀧桜 本郷の瀧桜は宇陀市の道の駅大宇陀から車で数分の所にあります。 桜の季節には、本当に多くの観光客が見に来られます。 駐車場は500円で近くに何箇所か停める場所がありますが早く行かないと満車で止める事ができません。本当に綺麗で一度は見たほうが良いですよ!

HGさん
本郷の瀧桜
評価:4

本郷の瀧桜は宇陀市の道の駅大宇陀から車で数分の所にあります。桜が見ごろになると県内外から多くの観光客が訪問されます。僕もいつも行く桜のスポットがあるのですが、体調が悪く満開の時に行けなかった為、たまには違うところも見たいと思いリサーチしていたらここの桜を見つけました。この桜は樹齢数百年とも言われ、別名又兵衛桜とも言います。どうしてかというと戦国武将の後藤又兵衛が大坂の陣で敗戦後この地に暮らしていてその屋敷跡にこの桜があるのが由来とされています。遠くからでも大きくて目立ちます。初めて見ましたがその大きさと迫力に思わず感嘆の声が出てしまいました。土曜日の天気の良い日だったのでお客さんもかなりいました。地元の方が売店を出していておでんや柿の葉寿司等売っていました。その中に草餅があり、食べましたが風味もよく中にはあんこが入っていてとても美味しかったです。奈良は吉野の桜が有名ですが、こちらの桜も行ってみて損は無い所だなと思いました。

田舎もんさん

この施設への投稿写真 4 枚

本郷の瀧桜
評価:4

桜の綺麗な名所です。朝早くからいったのですが、それでも駐車場は満車でした。 駐車料金は500円で、近くに何箇所か停める場所があります。近くまで見に行くのに100円、料金がかかります。 又兵衞桜は樹齢300年以上のしだれ桜です、すごく綺麗なので近くで見ると迫力があります。

W8870さん

この施設への投稿写真 3 枚

又兵衛桜。
評価:3

毎年見に行きます。ここの桜はやはり一味も二味も違うと見る度に感じます。なんとも言えない空気感が花が満開になる時には出ていて、パワーをもらえるような気になります。本当に美しいです。

F1238さん

この施設への投稿写真 5 枚

綺麗。
評価:5

桜の名所です。桜好きの方は必見です。観光客で春は賑わいます。樹齢300年程のシダレ桜が圧巻ですよ。家族で訪れた際にシダレ桜で写真を撮ったのですが、お気に入りの写真です。遊歩道を歩きながら、いろんな角度から見る桜は美しいですよ。一度行かれてみては。

ポン太さん
又兵衛桜と呼ばれています。
評価:4

瀧のように花を付けることから名付けられたとされる「瀧桜」は樹齢300年以上の枝垂れ桜の古木です。小ぶりの薄ピンクの花は滝を流れ落ちる水しぶきのように見事で、迫力があります。大坂夏の陣・冬の陣で活躍した戦国武将、後藤又兵衛の屋敷跡にあることから、「又兵衛桜」とも呼ばれ親しまれています。桜が咲くころ、周辺の桃の木や菜の花が一斉に咲き誇り、とてもきれいですよ。

いーさんさん
大きく立派な桜です。
評価:4

遠くから観ても存在感、スケールの大きな桜です。でも春にはその桜を慕う様に周りに座って見上げてる人々で一杯です。桜の名所って沢山の木々がある所多いですが、大木一本でここまで満足させてくれるのも凄いですよね。

Q1646さん
圧巻の枝垂れ桜
評価:5

樹齢300年、高さ13m、幹回り3mのシダレ桜。 3月下旬頃から4月中旬頃まで、桜まつりが開かれています。 満開の頃には、後ろに咲く桃の花とのコントラストがとてもきれいで、見る角度によっても雰囲気が変わります。 戦国武将 後藤又兵衛の屋敷跡にあるので、「又兵衛桜」との名でも有名です。テレビで紹介されてから特に人気がでて、開花の時期には朝早くから熱心な写真家さんやファンで賑わっています。

S8722さん

この施設への投稿写真 4 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画