観光スポット・旅行・レジャー
■奈良県奈良市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

旧柳生藩家老屋敷投稿口コミ一覧

奈良県奈良市の「旧柳生藩家老屋敷」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

ドラマ
評価:3

奈良県奈良市柳生町、100系統柳生バス停から徒歩4分の場所にある旧柳生藩家老屋敷です。 作家山岡荘八が所有されていた建物。NHKのドラマ、春の坂道の構想が練られた場所としても有名。幕末柳生駅家老小山田主鈴の旧屋敷は山岡荘八の死後奈良市に寄贈され現在は山岡荘八や旧柳生藩の資料を展示しています。是非立ち寄ってみて下さい。

ニラ玉さん
最終更新日
2025年7月16日
旧柳生藩家老屋敷
評価:3

小高い丘の上に徳川将軍家の剣術指南役で有った柳生藩の家老のお屋敷が建ってます。大名並みの石高を誇った柳生家の家老の屋敷だけあり、豪壮なお屋敷です。お屋敷からは領内が良く見渡せます。

A8246さん
時代劇の好きな方にはたまらない空間です。
評価:4

現在、一般に公開されているのは、この屋敷だけです。小高い場所に建っているため、「柳生の里」が一望出来ます。しかし、最終的に大名並みの石高になった柳生家の家老宅にしては、質素な構えではありますが、江戸時代にタイムスリップ出来る事は間違いありません。ここが柳生家ゆかりの建物と思うだけで時代劇好きにはたまらない空間と成る筈です。

Mr.Sさん
見晴らしのいい邸宅です
評価:3

柳生藩家老小山田主冷が建てた邸宅 柳生藩の田園風景が一望できる高台に豪壮な邸宅があります。 柳生といえば剣豪で知られていますよね こんなところに柳生の本拠地があるとは しかしこの山々で修行を積み重ねていたのかなと思いをはせます

ぐーぐーさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画