

観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
メリケンパーク の投稿口コミ一覧
1~50件を表示 / 全110件

神戸の風情のある街並みを海に向かって進むとあるメリケンパーク。駅からは少し離れているが、神戸の街並みを楽しみながらたどり着けるので全然徒歩でも行ける範囲。 目の前には海が広がっており、海沿いにベンチやすわるところがあるので、海風を感じながらゆったりとすごした時間が過ごせる。夕焼けも見え、夜なると対岸の街並みがきらきらときれいな夜景なのでずっと心地よい空間である。パーク内や周辺にはスターバックスコーヒーや神戸ポートタワー、ホテル、イベント会場、ショッピング施設がある。また有名なフォトスポットの「BE KOBE」があり、多くの観光客で写真の待機列ができていた。夜になるとそのオブジェがライトアップされ、より綺麗である。ぜひ昼間も夜もたのしんでほしい。 私が訪れた際にはイベントが行われており、イベント会場周辺は人が多くいたが、パーク自体が広いため、イベントの有無に関わらずゆったりと楽しめるメリケンパークであった。
神戸の海沿いにあるエリア。 遊覧船の乗り場やオシャレなカフェ、ポートタワーなどがあり、絵になる場所でもあります。 広場があり、週末はよく色々なイベントが開催されています。
神戸市中央区にあり、メリケンパーク内には公園があり遊べるスペースやスターバックスがあるので休憩も出来ます。 有名なモニュメントもあるのでたくさんの方が訪れています。 ゆっくり出来るのでオススメのスポットです。
神戸市にある観光地の昔からある一つです。 JR元町駅から徒歩10分ほど、JR神戸駅からも徒歩10分ほどの位置にあります。 メリケンパークには神戸ポートタワーや神戸海洋博物館等の入っても楽しい、外部から見ても楽しい鉄骨のモニュメントのようなものがありデートや観光にとてもいい場所になります。 またこちらには兵庫県南部地震(阪神淡路大震災)のさい壊れた岸壁や当時の写真などがある神戸港震災メモリアルパークもあり勉強などにも役立つ場所になります。 他にもベイクルーズの乗り場などがありクルーズ船があり、中国の船のような豪華な装飾が施された船などもありクルーズデートや船を見るだけでもとても楽しめる場所になっております。 夏には花火大会が海上で行われておりメリケンパークが一番花火がきれいに見える会場になるので花火大会の際は屋台などもたくさん出ておりデートや家族ずれでメリケンパークが埋め尽くされておりました。 対岸にはモザイクの大観覧車などがあり夜になると観覧車の電飾によりイルカや神戸のマークが映されてとてもきれいに見れるのでお勧めの場所になります。
神戸港の埋立地一帯が広場になっている「メリケンパーク」。 神戸ポートタワーやメリケンパークオリエンタルホテル、海洋博物館など、神戸のランドマーク的な建物が多いです。 個性的な建物が多いので、神戸の代表的な景観としても有名です。 数年前にリニューアル工事があり、海のすぐそばにスターバックスができました。建物もとてもお洒落で開放感があり、いつも多くのお客さんで賑わっています。 そのすぐ近くには「BE KOBE」という文字をかたどったオブジェがあり、海をバックに写真を撮る観光客たちで、いつも行列ができています。 広場ということもあり、イベントもよく開催されています。コロナ禍以降中止になっていますが、毎年夏に行われていた「みなとこうべ海上花火大会」の観覧会場にもなっていて、遮るものがないので花火を観る場所としては最高でした。 ビールの祭典「オクトーバーフェスト」の開催地にもなっていて、海を見ながらソーセージ片手に飲むビールは最高に美味しかったです!
メリケンパークは兵庫県神戸市中央区にある複合施設兼公園です。JR元町駅または海岸線旧居留地・大丸前駅から徒歩20分程の場所にあります。付近に110台とめられる駐車場もあるので車でも行きやすいです。海岸沿いにあるので景色がものすごく良いです。おしゃれなタイルやきれいな芝生で整備されているので遠いところから観光で来ても良いし、近くに住んでいる方が公園として利用しても楽しいです。休日にはキャッチボールやバトミントン、読書やランチを楽しんでいる方が大勢います。スターバックスも敷地内にあるので休憩もしやすいです。他にも展望タワーや海洋博物館があり楽しめる場所が数多くあります。おしゃれなオブジェもあるので記念撮影にも最適です。キレイな海をバックに撮れるのでとても映える写真を撮ることが出来ます。休日は写真を撮るための行列が出来るほどの人気です。夜景もキレイなので夜はカップルや家族でしっとり楽しむこともオススメです。
メリケンパークは神戸市中央区波止場町にある地域に密着した観光スポットになります。都心部からアクセスが良好で休日にはたくさんの方が訪れています。周辺にはモニュメントが複数あり写真を撮るにはおすすめですよ!
神戸に家族で旅行した際に、こちらのメリケンパークに来ました☆ 今回は、車での旅行だったので車で行きましたが、公共交通機関だと、JR神戸線「元町駅」や阪急神戸線「花隈駅」、阪神本線「元町駅」などから徒歩10〜15分ほどで行けるので、とても便利です。駐車場もメリケンパークに併設されており、平日だったのでスムーズに駐車できました。 メリケンパーク内には、「神戸ポートタワー」や神戸海洋博物館「カワサキワールド」、「神戸港震災メモリアルパーク」などがある他、メリケンパークの目の前にあるハーバーランドには、生演奏の音楽を味わいながら、六甲の山並みや明石海峡大橋などを楽しめるクルーズ船なども停まっていて、とても雰囲気がよいところでした。 あまり時間がなかったので、いろいろな施設は見て回れませんでしたが、メリケンパーク内の広い芝生で保育園の子供たちが遊んでいたり、ワンちゃんと主婦の方が海沿いをお散歩していたり、メリケンパーク内のランニングルートをジョギングされている方がいたりと、本当に素敵な時間が流れていて、私も「ここに住んでみたい!」と思うほど素敵な場所でした。 メリケンパーク内を潮風を感じながら散策していると、芝生の丘の真ん中にスターバックスを発見! ちょうどのども乾いていたので、ついついお茶をしに入ってしまいました。テラス席からのんびりメリケンパークを眺めながら飲むコーヒーは本当に最高でした! そして、メリケンパークと言えば、「BE KOBE モニュメント」! インスタ映えのスポットとしても人気なので、平日でも観光客の方が何人も並んでいましたが、せっかくなので観光の記念に写真を撮りました。 この「BE KOBE モニュメント」は、2017年に神戸開港150年を記念して設置されたそうで、「BE KOBE」という言葉には、阪神・淡路大震災から20年をきっかけに「神戸の魅力は人である」という思いや神戸を誇りに思う気持ちが込められているそうです。 あの大変な地震から、こんな素敵な街に生まれ変わらせたんだなと思うと、神戸の人たちを心から尊敬しました。 皆さんもぜひ行ってみて下さい!!
メリケンパークについて口コミ致します。 つい先日初めて神戸に行く用事があってメリケンパークにも寄りました。 現地到着するまでは、名前からはどんな場所なのか想像出来なくあまり興味もなかったのですが、これが到着すると凄く新鮮で神戸らしさを堪能出来る素晴らしい所だと認識しました。 まず、圧倒的に綺麗な港というのがふさわしいと感じます。 大型観光船の発着場 その周りにある施設の大きさ また整備されている芝生等 どれを見ても気持ちのいい光景が印象的でした。 自分がメリケンパークに行った時は、休日の午後イチという事もあり多くの家族連れやカップルが楽しそうに、ボール遊びやご飯を食べたり色々していました。 開放的な空間の中に整備された環境と使う人のバランスが非常に良く取れているなと思います。 駅からも徒歩7分程で到着する立地なのでロケーションも抜群です。 神戸ポートタワーや震災当時の状況が残っているメモリアルパークなどもあります。
「メリケンパーク」は、神戸港一帯の商業施設エリアです。神戸ポートタワーや商業施設のハーバーランド、震災当時の状況がそのまま残されているメモリアルパークなど見所がたくさんあります。
こちらは兵庫県神戸中央区にあるメリケンパークです。 昼夜問わず観光客で賑わっている印象です。 メリケンパーク内にあるオシャレなスターバックスやポートタワーが人気です。
神戸港にある湾岸緑地で海辺のスポットになります。 最近では「BE KOBE」で若い世代から親しまれています。 夜にはライトアップされてとても綺麗な景色などが楽しむ事が出来ますよ。
近くにクルーズ船乗り場があり、予約をすればディナーを楽しむことができる。内装はとても豪華で、大きなシャンデリアやガラス張りのエレベーターなど高級感あふれるホテルである。また、どこの部屋もさまざまな景色を楽しめるホテルである。
園内には、神戸ポートタワーや海洋博物館、ホテルや展望台などのいろいろな施設があります。特に海洋博物館では、試乗体験やオーシャンビューの飲食店もあります。周辺にもお店があり、このあたりだけでも十分楽しむことが出来ます。
メリケン波止場と中突堤間を埋め立てた公園で園内には神戸ポートタワー、神戸海洋博物館、ホテル、展望広場などの施設があります。海洋博物館はカワサキワールド併設で船や飛行機などの展示があり小さい子には人気があります。お洒落なレストランなどもあり、ハーバーランドと合わせて1日楽しめますね。
メリケンパークは阪神大震災のあとの復興の象徴としてできました。 近くには神戸タワーやフェリー乗り場もあります。 とても広く休日の日は家族ずれでにぎわってます。 神戸観光の際にはお立ち寄りください。
神戸港にあるメリケンパークです。 芝生が広がっていてのんびりと過ごせ、近くにあるポートタワーや海洋博物館など神戸港を一望できるのでおすすめです。 最近では「BE KOBE」というモニュメントが撮影スポットとしても、とても人気です。
神戸観光の際に、インスタでよく見る「BE KOBE」の所で写真を撮りたくて立ち寄りました。ポートタワーの下でシティループが停まるので、そこから歩いて5分とかからず到着します。「BE KOBE」のモニュメントの後ろにはとってもオシャレなスターバックス、その後ろに海洋博物館「カワサキワールド」などがあり、どこもかしこもインスタ映えなスポットでした。ポートタワーの後ろにある中突堤中央ターミナルを抜けて行くと、歩いて10分ほどでハーバーランドにも行けます。
神戸観光の際にこちらに寄りました。とても広くて見晴らしの良い公園になっており散策するには気持ちの良い場所です。近くにはポートタワー、海洋博物館、スタバもあります。又、海をバックに「BE KOBE」という写真撮影スポットがありインスバ映えする場所です!
神戸港になる有名な観光スポットです。たくさんおしゃれなお店が入っていて、イベントもときどき開催されています。半日はここで過ごすことができます。また、写真撮影するならぜひBEKOBEの文字オブジェクトの前で撮影しましょう!
メリケンパークはお昼のお散歩がとても気持ちいいです。カップルや親子で訪れているのをよく見かけます。夏に花火大会があるのですが、メリケンパークからみると間近で見られてダイナミックですよ。
こちらのメリケンパークは三宮駅から徒歩約15分、元町駅からだと10分程で着きます。以前、大阪に住んでいた際に神戸が大好きで何度もここにも訪れていました。オリエンタルホテルもすぐ近くに見る事ができ、最近だと「BE KOBE」のオブジェも人気スポットになっています。特に夕方〜夜にかけての風景がオススメです。
神戸に旅行に行った際に訪れました。 ”BE KOBE” の文字のモニュメントが飾ってあるのが 写真映えすると有名です!写真を撮るのに順番待ち で並んだのもいい思い出です!他にもおしゃれな展示物も ありますので、神戸に行った際は是非訪れては?
有名な神戸のラウンドマークであるお洒落な場所です。 季節毎に素敵な催しが開催されています。 多くの商業施設がある中には、阪神淡路大震災で崩壊したメリケン波止場の一部が保存公開されてもいます。 大震災から20年を機に生まれたメッセージモニュメントも登場しています。
メリケンパークは、港神戸の中央部にある中突堤にあります。昔、アメリカから小麦粉などが輸入されていたところから、メリケンと言う呼称がついたと言われています。大型の外国客船を見ながら異国情緒に浸って下さい。
メリケンパークは神戸の観光名所です。ポートアイランドという海が一望出来るのがメリケンパークが観光名所である理由です。最近はスターバックスコーヒーなどのカフェもあり、人気も更に上がっております。結婚式場などもあり、とても綺麗なのがメリケンパークの良い所です。夜には夜景も綺麗ですのでぜひ一度行ってみてください。
メリケンパークは神戸の有名な観光地です。神戸の海が見渡せます。海辺を散策しながらショッピングや食事もできます。夜はライトアップされ昼とはまた違う雰囲気が楽しめますよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本