観光スポット・旅行・レジャー
■兵庫県淡路市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

淡路島公園淡路ハイウェイオアシス投稿口コミ一覧

兵庫県淡路市の「淡路島公園淡路ハイウェイオアシス」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

101125件を表示 / 全125

アンパンマンが乗ってる観覧車
評価:4

人気があり、かなり車が停まっています。海と明石海峡大橋を望む眺望は絶景です。観覧車にはアンパンマンも乗っていて、子供は喜んでいました。お土産も沢山あり、何を買おうか迷ってしまいます。出店の海鮮焼きも美味しかったです。

V5682さん
景色最高です。
評価:5

必ず寄るサービスエリアです。 お土産も豊富で観覧車もあっておまけにスターバックスまで有ります。とにかくいつ行っても人は多いです。 ただ、観覧車からの明石海峡大橋は最高でした。乗ってみてびっくりなのが、観覧車自体が山の上にあるのでとにかく高くて怖いです。

morimoriさん
明石海峡大橋が一望出来ます。
評価:4

明石海峡大橋を渡ってすぐにあるSAを併設した施設です。明石海峡大橋をバックに見れるデッキがあり記念撮影出来ます。施設も大きく観覧車まであり、すべて見て回るのは結構時間がかかります。

Y6776さん
観覧車から明石海峡大橋!
評価:3

ここはとにかく広くて、全部を見て回るには数時間かかりそうな雰囲気でした。季節の花々を楽しむ公園や、子供たちが遊べるような公園もあります。サービスエリアゾーンでは一人600円で乗れる観覧車から明石海峡大橋を見ることができました。 売店で淡路島の特産品を使ったソフトクリームが販売されています。淡路島牛乳のソフトクリームは濃厚で絶品でした。

くコ:ミさん

この施設への投稿写真 3 枚

SA
評価:3

サービスエリアですがなんと観覧車が!淡路から明石に向かっていたんですが、立ち寄ろうとしたところジャンクションだらけで迷路状態@@;落ち着いてゆっくり運転しましょう。きっとたどり着けるはず!

H1842さん
観覧車
評価:5

神戸から明石海峡大橋を渡ると、淡路島で一番最初のサービスエリアです。明石海峡や大阪湾・神戸等が一望できる場所に観覧車があり、子供でなくてもテンションが上がる、人気の場所です。淡路の名物である、玉ねぎや淡路牛、たこ、しらす、スイーツetc美味しいものもいっぱいです。上下では雰囲気が違うので、どちらも立ち寄ってみて下さいね。

はなこのママさん

この施設への投稿写真 1 枚

淡路島公園ハイウェイオアシス
評価:4

淡路島公園ハイウェイオアシスは最高のロケーションで用事がなくても立ち寄ってしまいます(^^) 飲食店やカフェもあり、お土産も豊富だと思います☆ 観覧車からは明石海峡が一望でき最高です☆

C9216さん
淡路島のお土産が数多く揃っていました
評価:5

6月上旬に、家族3人で、徳島県・淡路島へ旅行に行きました。その時、淡路島公園淡路ハイウェイオアシスに、立ち寄りました。 淡路島のお土産が数多く揃っていました。たまねぎせんべいが好きで、ついつい多く買ってしまいました。海を見ることも観ることができます。ビューエリアとしてもオススメのサイビスエリアです。

中年Nさん

この施設への投稿写真 1 枚

上り下りで利用可
評価:3

「淡路島公園淡路ハイウェイオアシス」は、本州から島に渡ったところにある最初のサービスエリアです。 淡路に行ったときには必ず寄って、お土産を買ったり時間によってはお昼ご飯を食べたりします。

はっちんさん

この施設への投稿写真 3 枚

明石海峡!
評価:3

GWに四国に良好に出かけた際の行きと帰りに寄りました。 行きは、夜中で真っ暗でしたが、帰りは夕方前でしたのでとてもよい景色を見ることができました。明石大橋のバックに神戸の景色が見えてとてもよかったです。

X9587さん
淡路島のお土産は。
評価:4

淡路島観光のお土産ならこちらのハイウェイオアシスがオススメですよ。 品揃えがとっても豊富で、旅の最後に寄れば買い忘れたものもきっとみつかるはずです! なかでもここでしか買えない淡路島名物の玉ねぎパイは絶品でいつもみんなに喜ばれます。

G5793さん
淡路島公園淡路ハイウェイオアシス
評価:3

淡路島公園淡路ハイウェイオアシスは、いろいろな設備が充実していてここだけで十分楽しめます。2015年の初夏から、バーベキューエリアも開設されて何も持っていかなくてもバーベキューも楽しめます。

X4303さん

この施設への投稿写真 6 枚

明石海峡大橋を一望できるハイウェイオアシス
評価:4

淡路島車中泊旅行の際に立ち寄りました。 淡路島に入ってすぐにあるサービスエリア。 ここにはサービスエリアなのに観覧車があり明石海峡大橋を一望できるなど、観光の際に立ち寄るには最適なスポット。 店内にはスターバックスやミスタードーナツもありました。

(-ω-)さん
淡路島公園淡路ハイウェイオアシス
評価:5

淡路島公園淡路ハイウェイオアシスです。 駐車場はとても広く、店舗部分も広いです。 特にフードコート、お土産が充実しています。 施設内から、明石海峡大橋や観覧車が望め、景色も良いです。

tokaさん
広くてキレイでした
評価:3

家族旅行で淡路島へ観光に行った際、立ち寄りました。 サービスエリア内に観覧車もあり、天気がよければ明石大橋や神戸の街が見渡せると思います。残念ながら雨で景色は見えませんでした(泣)

N8187さん
大きいです
評価:5

明石海峡大橋を渡ってすぐのところにあります。お土産やさんがたくさんあり便利です。食事処もあり、玉ねぎラーメンを食べましたがとてもおいしかったです!観覧車もありますよ。

子牛タローさん
ハイウェイオアシス
評価:4

本州から明石海峡大橋を渡るとすぐにあります。フードコート、売店が充実していてかなり楽しめます。 淡路島はたまねぎが有名なので、たまねぎ商品が充実してます。私はたまねぎを購入しましたが、オニオンスライスにしたらいくらでも食べれるくらい食べやすいたまねぎです。ぜひ、見かけましたら購入してみてくださいね。

ミーⅡさん
美味しいソフトクリーム
評価:4

淡路島に旅行に行った際に立ち寄りました。 コーンの部分がラングドシャの生地で出来たラングドシャソフトクリームは、絶品でオススメです! お土産も、淡路島だけでなく、大阪、神戸などのお土産も充実しています。

mushroomさん
ゆっくり休めました。
評価:4

昨年の秋、淡路島へ旅行の際に立ち寄りました。こちらからは明石海峡大橋がきれいに見えて、絶好の撮影ポイントですね。 種類が豊富な物産館でたまねぎドレッシング等のお土産を購入し、吹き抜けのサンルームのテラス席では、ドリンクを飲んだりしてゆっくり休憩が出来ました。

ゆきばっぱさん
たこラーメン!
評価:4

神戸から明石海峡大橋を渡ると程なくあります。休日の昼時でもあり大勢の人で賑わってましたよ。 さてとまずは腹ごしらえ。明石ということもあり、「たこラーメン」を頂きました。塩ラーメンの中には、たこフライ、わかめ、淡路特産のたまねぎフライ等々、具沢山で味も最高。 勿論、敷地内からの明石海峡大橋の眺めも最高。観覧車は次のお楽しみに、また行かねば。

Key坊さん
明石海峡大橋が見えます
評価:4

サービスエリア内に観覧車があります。運転の休憩も出来、遊び場やデートスポットとにもなりオススメです。夜は明石海峡大橋がライトアップされ、展望台からきれいな夜景が見えます。スターバックスも入っています。

チャンダニさん
景色もグルメもおみやげも!
評価:5

淡路島公園淡路ハイウェイオアシスは、とにかく広い!休みの日は激込みですw明石海峡大橋、神戸や和歌山が一望でき、眺めは最高です。レストランやカフェもあり、ご飯も何を食べようか迷ってしまいます。そしてお土産も豊富にあるので淡路島のお土産はここで買うのがおすすめですよ!

チョコさん
景色がイイですね☆
評価:4

兵庫県から淡路島に渡るとすぐにあるサービスエリアです。 そこからはキレイに伸びた明石海峡大橋☆ 橋のバックに神戸の夜景が重なり、とても綺麗な景色が見れます。 観覧車がポイントですね。

ダッフィ♪さん
お土産豊富♪
評価:3

淡路島だけでなく、周辺のお土産が豊富に取り揃えられていて、選ぶのが大変です(笑) 高速の淡路インターから入ると、このハイウェイオアシスには寄ることが出来ないそうなので、お気をつけください><

R7977さん
とにかく広いサービスエリアです
評価:5

「淡路島公園淡路ハイウェイオアシス」は、サービスエリアの中では、ほかに無いほど広い休憩所です。 エリアは2つに分かれていて、大きくいえば海側と山側です。 海側のエリアには、高速道路にある通常のパーキングエリアのような施設と駐車場の他に、観覧車があります。 そして山側のエリアには、これまた大きな建物があり、こちらにもお土産や食事ができるスペースがあります。

ぺろんちょさん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画