観光スポット・旅行・レジャー
■大阪府南河内郡千早赤阪村/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

金剛山投稿口コミ

施設検索/大阪府南河内郡千早赤阪村の「金剛山」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

金剛山

評価:3

奈良と大阪の県境にある登山者に人気のお山です。
頂上の時計台にあるライブカメラが有名で一度登ってみたかったので、先日山登り友達と行ってきました!
電車でいったのですが、JRで大阪まで行き、乗り換えで新今宮、さらに乗り換えで南海電鉄河内長野駅まで行きました。ここからはバスが通ってます。
河内長野からバスにゆられること30分弱、山を結構登って、金剛登山口に到着しました。
紅葉の時期に行ったのですが、さすが標高が高いだけあって、地上よりひんやりしてました。
靴ひもをしめなおし、いざ登山開始です!

今回は人も多いだろうと想定し、隠れルートの「タカハタルート」から登山開始です。
こちらは登山口にトイレや駐車場、カフェもありました。

歩きやすい山道から登り始めます。
沢沿いを登ります。しばらく歩くと、ちょっとした難関に出くわします!
ロープを使って慎重に登ります。
滝を眺めたり、紅葉の木々を通りすぎたり、木の根っこの階段をのぼったりと、バラエティー豊かな登山道です。
休憩もはさみつつ2時間ほどで頂上に到着です。一気に視界がひらけます☆
最高地点は葛木岳の1,125メートルですが、葛木神社の裏にあり神域の為、国見場後の広場が山頂となっています。

登山道ではほとんど人に会いませんでしたが、さすが紅葉シーズン!頂上はたくさんの登山者であふれていました!
年齢も性別もばらばらです☆
そして有名な時計台の広場へ。
30分おきにライブカメラで撮影され、すぐにホームページに掲載されます。
時間が近づくと登山者の方々が集まりだします。
私たちも真似していざカメラの前へ!どこからともなく時報のカウントダウンが聞こえてきました♪ハイチーズ♪
ホームページをみると・・・うつってるーーー!!!
これにはみんなで大興奮♪
山頂でおひるごはんとコーヒーをいただき、神社にお詣りし下山しました。
下山道は途中から結構急な坂道になるので、みなさまお気を付けください☆
バスにゆられて無事帰宅〜♪とても登りやすい良いお山でした〜♪

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

ueu☆さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画