「道頓堀橋」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~225施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると道頓堀橋から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設道頓堀橋から下記の店舗まで直線距離で468m
月と鼈 TSUKI TO SUPPON
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上限料金有の居酒屋さんの月と鼈 TSUKI TO SUPPONさん! おすすめは、名物UMAMIとYAWARAKAの名前で出てくる鶏の鉄板焼きです! あとは、〆のラーメン! 透き通ったスープでとても美味しかったです! ぜひ足を運んでみてください!
-
周辺施設道頓堀橋から下記の店舗まで直線距離で470m
大分からあげと鉄板焼 西心斎橋応援団 勝男
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分からあげの勝男(カツオ)です。 家内がこの近所に勤めているので、たまに子供と一緒にこちらで待ち合わせてやってます。 カリッカリでジューシーなもも唐揚げやタレの唐揚げ、ビールもどんどんすすみます。 鶏料理だけでなく、馬刺し牛焼き肉やサラダ類も充実しています。 ももから揚の食べ放題のコースはお勧めです。 大阪メトロ御堂筋・心斎橋駅の日航ホテルの裏のビルです。
-
周辺施設道頓堀橋から下記の店舗まで直線距離で481m
くいもの屋わん 難波千日前店/ くいもの屋わん184店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- くいもの屋わん難波千日前店は大阪府大阪市中央区にある居酒屋です! 職場の同僚と仕事終わりに利用しました! 食べ放題、飲み放題もあり、金額を気にすることなく注文することができました! 料理の味も美味しく大満足です!!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄 日本橋駅から北へ向かって、道頓堀を超えたところにあり、 店名通り鶏料理の美味しいお店。 いつもは、ランチにお邪魔し、唐揚げランチをいただきますが、 これが大ぶりでジューシーで、うまいんです。 ご飯も大盛り無料で、サラリーマンも強い味方です(^。^)
-
周辺施設道頓堀橋から下記の店舗まで直線距離で494m
串カツ田中 アメリカ村店/ 串カツ田中115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 休日の昼に、「串カツ田中」というお店に行ってきました。入店した瞬間、元気な挨拶で迎えてくれる定員さんの笑顔に心が和みました。店内はかなりの混雑で、ほぼ満席状態でしたが、なんとかギリギリ座ることができ、運が良かったなと感じました。 メニューを見ると、驚くほど多種多様な串カツが揃っていて、注文するだけでも楽しい気分になりました。串カツには、牛、豚、鶏、野菜などの種類があり、それぞれ素材の鮮度と調理法にこだわっていることが分かりました。さらに、オリジナルのソースや塩を選ぶこともでき、個々の好みに合わせて楽しむことができます。串カツ田中は串カツ以外にも色々メニューがあり中には馬刺しなどあまり食べたことのないメニューもあったので串カツに飽きたらそれ食べていました。 夜の忙しい時間帯にも関わらず、店員さんたちは慣れているのか、笑顔で迅速に対応してくれました。混雑している中でも、テーブルの片付けや注文の受け付け、料理の提供など、スムーズにこなしている様子が印象的でした。彼らの努力に感謝の気持ちが湧きました。 さらに、その日はセールの日だったようで、全ての串カツがなんと100円で提供されていました!これはいつもよりお得に食べられると思っていたので、驚きました。コスパの良さに心が躍りましたし、このセールを見逃さなかったことに満足感を抱きました。 私が訪れた「串カツ田中」は、他のお店と比べて特別な要素はないかもしれませんが、そのサービスと料理の質には魅了されました。繁盛する理由がよく分かるお店で、メニューの多さやお得なセールなど、来店する度に新たな楽しみが生まれるので、きっとまたすぐにでも足を運びたくなるでしょう。 「串カツ田中」はぜひ一度訪れる価値があるお店です。美味しい串カツを楽しむことができるだけでなく、アットホームな雰囲気と心のこもったサービスが魅力です。家族や友人と訪れて、楽しいひと時を過ごしてみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 難波にある隠れ家的な焼き鳥屋さん「こことり」さんです。 焼鳥は火入れ加減が抜群で柔らかくジューシーです。 お造りの盛り合わせも新鮮でグッド。 日本酒が進みます。 日本酒もそこそこ置いてあります。またカクテルメニューもあるので女性やお酒の苦手な方にもオススメできます。 是非一度行ってみて下さい!
-
周辺施設道頓堀橋から下記の店舗まで直線距離で518m
地鶏焼き&たこやき居酒屋ここか
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄のなんば駅からすぐで、大阪高島屋なんかがある、すごく好立地にお店はあります。 お店の売りは店名にある通り、地鶏です。薩摩地鶏を使用されていて、自分で焼いて食べるスタイルです。 おまかせ5種盛を頼めば、お店のお勧めの鶏を出してもらえます。 あとはたこ焼きですね、色々な味がありますが、全て400円なので、非常にリーズナブルです。
-
周辺施設道頓堀橋から下記の店舗まで直線距離で521m
炭火串焼とりば 心斎橋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄心斎橋駅徒歩3分ぐらいのところにあります。 鶏肉をメインとした居酒屋です。 こちらの人気商品は、チーズタッカルビです。 ピリ辛のとってもスパイシーな刺激的なタレとまろやかなチーズの相性は抜群で、このタレで鶏のカルビと野菜を食べるのは最高。 私の大好きなフレッシュフルーツたっぷりのごろごろサワーと食べるのがお勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土曜の夜にふらっと来店しました。アクセスはしやすい立地で大阪メトロ心斎橋駅から徒歩3分のところにあります。2名で行ったのですが、カウンターの席以外は開店の時点ですでに予約で満席でした。テーブル席は1テーブル最大で6名ほど座れるようになっていて、カウンターは横並びで8席ほどでした。店に入るとまず店員さん達の気持ちのいい挨拶でお出迎えしていただけます。席に座ってメニューを見たらびっくり、焼き鳥の価格が安い!希少部位もあり、そして焼き鳥以外のメニューも充実していて、サラダ、一品、鍋物、鶏と馬の刺身など酒のつまみとしてのメニューも沢山ありました!豊富すぎるメニューに迷っているとファーストドリンクとお通しの提供がきました。迷いに迷った末、僕が注文したのは看板メニューのひな鶏の唐揚げ、つくね、もも、こころのこり、こころ、焼き野菜のマコモダケ、ししとうを注文しました。焼き鳥は塩かタレかを選べるのですが全てタレで注文しました。カウンターの席だったので目の前で店長さんが炭火で鶏肉を焼いているところが見えるので待っている間にも食欲をそそられます!そして最初に出てきたのがつくねでした!自家製のタレに漬けて卵黄とバゲット付きで提供されました。卵黄を潰しタレと一緒に食べると口の中でタレの風味とつくねのほろほろ感が広がり炭火の香りが鼻に抜けていき気がつくと口の中からつくねが消えていました。そしてあっという間につくねを食べきり、残ったタレはバゲットにつけて食べる、これがまた最高に美味しかったです。残りの焼き物は一緒の皿で提供され、こころはえぐみがなくプリプリの食感がクセになり、こころのこりは管のコリコリ食感がたまりません!ももは安定に美味しかったです!焼き野菜も炭火の風味がしっかり付いていてふっくら焼かれていたのでとても美味しかったです!そうこうしていると看板メニューのひな鶏の唐揚げが運ばれてきたのですがそのサイズと形にびっくり!このサイズをどうやって食べるのだろうと思っていたらカットして提供もできますがいかがしますか?と言われたのでカットしていただきました。写真を撮る人も沢山いるのでまずはそのまま運んで来ていただけるようです。全て食べ終わりお会計を済ますと店外までお見送りしていただけて最後まで気持ちのいい接客でした!この店はリピート確定です!!
-
周辺施設道頓堀橋から下記の店舗まで直線距離で533m
炉ばた屋 KA‐KUN
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄長堀橋駅から、南方面へ3分ほどの場所にある店舗です。朝5時まで営業しています。メニューがとても豊富で、焼き物、揚げ物、一人もつ鍋、焼きそば、等なんでもあります。いろいろな串焼きをいただきましたが、〆にいただいた、イクラたっぷりのせ焼きおにぎり(450円)が絶品でした。
-
周辺施設道頓堀橋から下記の店舗まで直線距離で543m
炭火串焼・創作料理 宿
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内はお洒落で黒を基調として和のテイストを取り入れたモダンな雰囲気です。 串焼きが美味しくて、新メニューも増えて行くので飽きません。 おすすめはトマトとチーズの串焼きです。 ワインとも相性が良いのでおすすめです。
-
周辺施設道頓堀橋から下記の店舗まで直線距離で547m
CHICKEN SPICE
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ビールがおいしいお店で、メニューも豊富でどれもとってもおいしかったです。盛り付けもお皿もきれいでした。チキンのお店かと思いましたが、そんなことはなく、いろんな料理を楽しむことができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄心斎橋駅徒歩3分ぐらいのところにあります。 鶏肉をメインとした居酒屋です。 こちらの人気商品は、チーズタッカルビです。 ピリ辛のとってもスパイシーな刺激的なタレとまろやかなチーズの相性は抜群で、このタレで鶏のカルビと野菜を食べるのは最高。 私の大好きなフレッシュフルーツたっぷりのごろごろサワーと食べるのがお勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 炉端シャンス・Ginpeiは、地下鉄御堂筋線の心斎橋駅から徒歩3分のセーナビル2階に位置します。ミナミの繁華街の中心にあり、周りには色々なお店があり賑わっています。店内はカウンター座敷や個室などあり、とても綺麗で高級感のあるお店です。料理も海鮮でとても美味しく、また行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本橋駅から徒歩約7分程の距離で千日前通りから1本北へ入ったところにある焼き鳥屋さんです。入口には赤い看板で、やきとり鳥一番と大きく書かれていますので目立ちますよ。中に入ると家庭的な雰囲気のする焼き鳥屋さんで、カウンター席とテーブルが4席ほどのこじんまりした店内です。私が訪ねた時は会社の仲間達と4人でしたが、私が食べたのは定番のねぎ身(鶏肉の間にネギを挟んで串でさしたもの)のタレ焼きと、とり皮塩、砂ずり塩、玉ひもタレ、手羽先塩、玉ねぎタレがそれぞれ2本づつお皿に載せられて出てきますので、それらを頂きました。炭火で焼いた焼き鳥は外側がパリで中はジューシー最高でした!一口食べる毎に生ビールをのど越し良くゴクゴクとたまりませ〜ん!焼き鳥にはビールやチュウハイが良くあいますね!ほかにも焼き鳥やサイドメニューの種類も豊富にありますので飽きさせませんよ!皆様も是非お仲間達と一度たずねてみられてはいかがでしょうか!
-
鶏モット
所在地: 〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町3丁目1-13
- アクセス:
大阪市営長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」から「鶏モット」まで 徒歩6分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「鶏モット」まで 560m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 心斎橋にある鶏料理のお店です。 心斎橋駅から徒歩数分の場所にあります。 店内は、一階と二階があり二階には座敷もあります。 注文したのはタタキユッケ、つくねカツの組み合わせ、パネチキンです! タタキユッケは焼き加減が絶妙でシンプルな味付けですが本当に美味いです! つくねカツの組み合わせ4種類味が違って楽しめます! パネチキンは辛みがきいた味付けに唐揚げ、パン、ブロッコリー、トマトが入っていてボリューム抜群です! 本当に美味しかったです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この焼き鳥Dinningハマーは芸能人のテンダラー浜本がプロデュースしているお店です。芸能人のお店ということですがこだわりをもってメニューも考えられています。他にはない生の鶏肉を食べることができるのです。ササミや肝が刺身で食べられるお店はなかなかありません。焼き鳥ですが自分で焼く焼肉スタイルというところも他ではないスタイルです。お肉の新鮮で美味しいものばかりです。ついつい美味しすぎて飲みすぎることには注意です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私の地元の友人達と美味しいご飯屋さんに行こうということでここにランチしにきました。 向かったのは、串の坊戎橋店です。 ランチメニューの中身は、串カツ8種、9種、10種なので同じようです。 子供たちは一人分は食べられないので、串カツ9種の舞(1265円)を3人前注文です。 昔は奥が座敷でしたが、テーブル席に変わっていました。 ただ、予約でいっぱいだったみたいで今回はカウンターです。 目の前で揚げたての串カツが食べられるので、カウンターも良いですね。 後は、揚がった順にカウンターの上に串カツが置かれます。以前も同じことを書いていましたが、海老はプリプリでやっぱり美味しかったです。 白身魚は子供たちが食べなかったので二つ食べて、代わりにうずらの卵は子供たちへ。 子供たちが好きなものは無くなり、あまり食べないものは二つになる仕組みです。 最後のしめは、やはりアスパラの一本揚げ。 この大きなアスパラが店の名物なんでしょう。 ただ、ここで問題が発生。 ご飯とサラダが来てないんですけど〜。 こちらも言えば良かったのですが、飲み屋みたいな最後にご飯が来るのかなと思っていたら、全部食べ終わってしまいました。 途中で味噌汁だけ来た時には変だなと思ったのですが、串カツに夢中で忘れていました。 お腹はかなりいっぱいでしたが、串カツを全部食べてからご飯とサラダでした。 ちょっと残念だったので今回はサービスの点数を下げましたが、久しぶりの串カツは美味しかったので来年に期待です。 最初は牛ヒレ、豚肉、南瓜。 まずは定番ですが、肉が柔らかくって美味しいです。 次はウズラの卵とこんにゃく。 こんにゃくを揚げるってあまり食べたことがないけど、プリプリした食感が楽しいです。 ウズラの卵も美味しいですね。 他にも2本来てましたが、最後は、アスパラと海老。 初めてアスパラを見た時は驚きましたが、これが美味しい! 全部のコースにアスパラって書いてあるので、ウリなんでしょうか 海老はとってもプリップリッしてました。 今日食べた中では、、一番おいしかったです。 駐車場はないので近くのコインパーキングをご利用ください。
-
焼とり・えんや 難波3号店
所在地: 〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前3-5
- アクセス:
大阪市営千日前線「日本橋駅」から「焼とり・えんや 難波…」まで 徒歩3分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「焼とり・えんや 難波…」まで 690m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉本興業ビルの真裏、細い路地にあるこちらのお店はこの辺りで人気の焼鳥屋の3号店です。おいしい焼鳥を、手頃なお値段で食べたいとなれば当然オススメするのがこちらのえんやさんです!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本