
大阪と言ったらやはり道頓堀橋です。グリコの看板は必ず見上げて見てしまいます。最近も家族で食べ歩きに行った時もこの場所を通りました。たこ焼きを食べたりなどやっぱり大阪で食べ歩きはとても楽しいです。
ご希望の観光スポット・旅行・レジャー情報を無料で検索できます。
観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全137件
大阪と言ったらやはり道頓堀橋です。グリコの看板は必ず見上げて見てしまいます。最近も家族で食べ歩きに行った時もこの場所を通りました。たこ焼きを食べたりなどやっぱり大阪で食べ歩きはとても楽しいです。
ここに来ると大阪に来たってなりますね!!とにかくすごく人が多かったです。人にぶつからないように歩くのが大変でした。美味しいものも食べて買い物も出来て満足な大阪旅行でした。
大阪行くならやっぱりここかなと思います!周りの食べるエリアも素晴らしいですしたこ焼きやカニマンなど一日中いてもここは満足できる素晴らしい所です。是非一度行ってみて下さい。
グリコ看板でお馴染みのスポットです。 ここぞ ザ・大阪 的な雰囲気を醸し出すスポットは他に無いではないか。 付近には金龍ラーメン、粉もん店、エビス観覧車などがあり ミナミ一の繁華街です。
御堂筋線 なんば駅の近くにある、道頓堀川の上にかかる橋。 写真撮影スポットとして有名で、大きなグリコの看板と一緒に写真を撮る人であふれています。 賑やかな繁華街にあり、テレビの中継場所としてもよく見ます。
大阪観光に行った際に訪れました。ここはグリコの看板が大阪の中でも有名な観光スポットでたくさんの人が訪れて写真を撮っていました。 テレビ等でよく見る場所なので行った事が無い方はぜひ一度訪れてみてください。
道頓堀橋は大阪市中央区にある観光の名所で、大阪観光に行った方はほぼ確実に訪れる場所です。街並みもTHE・大阪と言った感じで、フォトスポットで有名なグリコや蟹道楽もここにあります。飛び出す看板なども多くあり、橋の上で写真を撮る方が多いです。心斎橋から徒歩10分、大阪メトロなんばまで徒歩5分、梅田駅へも電車で10分ほどアクセスも良く、大阪グルメを食べるならここに行けば殆どの物が揃っています。たこ焼き屋さんも多数あり、好みのお店を選べる他、串カツ屋さんで1番有名な串カツだるまもここから徒歩数分の場所に本店があります。先ほども挙げましたが蟹道楽も少し値段は張りますがとても美味しいです。 ショッピングにも最適な場所で、道頓の通りには百貨店やアパレルショップが多数あります。百貨店も阪神百貨店、阪急百貨店、高島屋など選び放題で、マルイもあります。アパレルショップは有名なブランドから古着屋まで多数あり、選び放題です。また、難波は電気屋さんが多い事でも実は有名です。難波には大きなヤマダ電機があり、梅田まで足を伸ばせば駅前にヨドバシカメラがあります。更にマニアックな物を探すのであれば電車で数分の日本橋までいけばPCパーツなども多数取り揃える電気屋さんもあります。日本人だけでなく外国人観光客も多い地域のため安売りの時期は買うのも大変ですが、それだけ品揃えも良く、安いお店が多いです。 大阪の中心街だけありホテルも多く、どこに行くにもアクセスがいいので、観光の中心地にするのもおすすめです。ビジネスホテルから少し高いホテルまで選び放題です。 そして、夜になると一気に歓楽街の様相を呈してきます。道頓堀の橋が別名ひっかけ橋と言われるように、その周辺はかなりキャッチが多く、大阪のキャッチはかなり粘り強いので、観光で来た方は注意が必要です。ナンパも多いので、女性の方は特に注意してください。それさえ乗り切れば、美味しい飲み屋さんやバーも多く、朝まで楽しめる街になっています。
大阪なんばにある有名な観光スポットです。 グリコの大きな看板はとても有名スポットになっていて人も多いです。 海外の観光客も多くて写真を撮る人であふれています。 土日は観光客が多いですが私が行った日は平日だったので そこまで多くないのでいい写真が撮れました。 道頓堀の橋の両側の歩道が広くなっているのでお散歩にいいですよ〜
道頓堀橋は、大阪市中央区道頓堀にある橋で、大阪の代表的な観光スポットの一つです。橋の周辺には、多くの飲食店や商業施設があり、大阪のグルメやショッピングを楽しむことができます。 周辺には、有名なグリコの看板や、カニ道楽の看板、道頓堀の人形焼き、串カツなどの看板が並び、観光客が多く集まる場所となっています。また、川からは、遊覧船に乗ることができ、橋や周辺の風景を水上から楽しむことができます。
道頓堀橋(ひっかけ橋)は大阪の難波にある有名な橋で大阪に観光に来たことがある人は行ったことある人が多いと思います。グリコのポーズの看板が有名でよく観光客が撮影しています。
やはり、大阪観光に外せないのが道頓堀。 たこ焼き、お好み焼き、串カツなどの王道グルメが有名店で頂けるので、間違いない場所です。 また、有名なかに道楽のカニやグリコ、くいだおれ人形などの写真を撮りたくなる場所も多数あります。
道頓堀橋を見に行きました。観光地としてとても有名な場所でございます。大阪に来た方は、訪れる人多いと思います。周辺には、たくさんのお店が立ち並んでおり、是非立ち寄ってください。
大阪の道頓堀の有名観光地になっている道頓堀橋です。道頓堀に行ったらほとんどの人がグリコポーズをして写真を撮るのではないでしょうか。船で橋の下の川を通ることもできるようです。
難波と心斎橋の間にあるのが、道頓堀です。 橋の上からグリコポーズで写真を撮っている観光客の人で有名ですね。 「大阪」というワードでぱっと思いつく人もいるのではないでしょうか。 難波駅から徒歩のアクセスが一番近いです。 歩行者が多いので車での通行はとても困難です。 私は大阪の下町感を味わうならここだと思っていて、関西以外から来る友達を案内する時は、ここによく行きます。 グリコの看板があることでも有名ですが、かに道楽、くいだおれ太郎がある通りでもあります。 橋の上から写真を撮るのもいいですが、橋とテナントビルの間にある階段を下りると、グリコの看板を正面にとらえて写真が撮れるので、一味違った撮影ができておすすめですよ。 撮影の時間帯は夜もおすすめです。 看板がライトアップされていて、昼の明るい時とはちょっと違ってネオンの光に照らされているのがまた良いですよ。 また、この辺は飲食店や飲み屋が多く、深夜まで賑やかです。 ライトアップされた川も下町情緒が感じられるので、川の側にある飲食店に入ったときは、川に近い座席に案内してもらえるとラッキーです。 初めていく人に気を付けてほしいのが、道頓堀橋は、別名「引っ掛け橋」と言われるほど、キャッチの人が多いです。 大阪らしいと言えば聞こえは良いですが、粘り強く勧誘してくる人もいます(笑) 田舎から大阪へ出てきた直後は怖かったですが、断っても問題ない(完全に無視している人もいます)のと、声を掛けられない対策として早く歩けば声はかけられません。 また、ハロウィンの時期は仮装した人で溢れています。 仕事帰りのスーツ姿が浮いているのではないかと思うほど派手です。 そして、周辺のお店は混雑回避のためか、閉店時間が早かったです。 サッカーのワールドカップがあった年は、橋から川に飛び込む若者で報道されていたり、関西のローカル番組ではよく街頭インタビューで背景に写っていることもあり、良い時も悪い時も大阪を象徴するところではないでしょうか。
大阪といえばこちらと思います。 グリコの大きな看板の前で写真を取られる観光客が絶えません。 そして周りには飲み屋やたこ焼き屋さんなど 多彩に店舗がありますので退屈する事がなく時間が あっと言う間に過ぎると思います。
大阪といえばここを思い浮かべる人は多いでしょう。観光客はグリコの前でグリコポーズをし、写真を撮ることがお決まりとなっています。周辺にも沢山のお店があるため大阪を訪れた際には是非訪れてみてください。
大阪ミナミ、道頓堀川に架かる橋です。グリコの看板で賑わう道頓堀橋。旅行客で賑わっており、夜行きましたがグリコの看板がネオンライトで少し迫力があります。大阪に来たらやっぱここでしょ!と言わんばかりに旅行客が写真を撮ってました。
道頓堀橋は大阪に旅行に来た際みんながここぞとばかりに記念写真をとるスポットです。大道芸人が橋の上で芸をしている姿が見れたりもします。特に観光客はグリコの看板を背に写真を撮ります。
大阪といえばの、道頓堀橋に行ってきました。グリコの前で写真を撮りたかったので行けてとても嬉しかったです。グリコの前で写真を撮る観光客の方がとても多くタイミングを見つけるのが難しかったけど、他の観光客の方々や地元の皆さんが優しく、「写真撮りましょうか?」と声を掛けてくださり、綺麗に撮ってもらえました。大阪ならではの人の優しさを感じることができ、道頓堀橋に行って良かったなと思います。また、道頓堀には沢山のお店があるので、お店に行くついでに道頓堀橋を見に行ったりしてみるのも良いと思います。
大阪の観光地としてユニバーサルスタジオジャパンの次に人気の観光スポットでグリコの看板や蟹道楽などがある。 周辺にたこ焼き屋やお好み焼き屋さんなどがあり、大阪のグルメをまとめて楽しむことができます! 大阪を訪れた際には是非お越し下さい!
先日、大阪の「道頓堀」に行って来ました! 大阪といえば、ここ!とイメージする方が多いのではないでしょうか。道頓堀といえば、グリコの看板!グリコのポーズをして、写真を撮る方が多いですよね。私自身、今回訪れるのは初めてでした。生で見たグリコの看板に、興奮が覚めやまず、写真を記念に何枚か撮ってしまいました。 道頓堀は、大阪の繁華街の1つで、少し小道を行けば夜の町です。商店街の大通りから抜けた小道を行くと、面白い飲み屋さんが多く、歩くだけでも楽しむことができます。また、夜は客引きなどが多いので、女性1人で歩くのはオススメ出来ません。昼間に訪れるのがベストです★ 有名なお好み焼き屋さん、二度漬け禁止で有名な串揚げ屋さん、美味しいご飯屋さんが軒を連なるエリアで、どこにしようか迷ってしまいます。 外国人がとても多く、特にアジア系の方が多い印象でした。大阪ならではの独特の雰囲気を楽しむことが出来る楽しい場所です★また訪れたいと思います!
道頓堀橋は大阪の中でも最も有名な観光名所の一つです。道頓堀川に掛かっている橋で大阪で最も幅の広い橋としても知られています。道沿いにはたくさんの店舗が立ち並んでおりとても賑わっています。
大阪の観光名所といえばここ「道頓堀橋」。 川沿いには店舗が多くいつも賑わっています。 ただ平日の夜、土日となると人が溢れすぎており、観光どころの騒ぎではなくなってしまうので行かれるのであれば、平日のお昼をお勧めします。
大阪の観光名所のひとつである道頓堀橋。 いつも観光客の方々で賑わっているので、平日の午前中がお勧めです。 川沿いにもお店が多数出展しているので、イベントや外でお食事を楽しむことができます。 夜は沢山の看板のネオン色でとっても綺麗です。
大阪食いだおれの街、南。有名な道頓堀橋は平日に通ることをおすすめします。土日になると、人が多すぎて写真も撮れる状況ではございません。外国人ともたくさん出会えるので楽しいですよ。
私たちが行った時は休日だったのでとにかくすごい人でした。川沿いではイベントなのかコスプレを楽しむ人たちがたくさんいて撮影会があちこちでなされていて私にとっての非日常を楽しむことができました。川を観光船が通り行くのも風流でした。人が多いのにマナーが守られて路上がキレイだったことが印象的でした。
大阪へ観光に行く場合、時間があれば立ち寄る観光スポットです。 グリコの看板をはじめとした賑やかな感じが大阪らしくてこちらに来ると大阪に来たことを実感できます。 近くには有名なお店が多数あり、次の観光にも行きやすい場所です。
大阪といえば外すことが出来ないシンボル的存在の観光スポット、道頓堀です。道頓堀といえば、やはりグリコの大きなネオン看板が非常に有名です。グリコのネオン看板以外にも大手企業のネオン看板も沢山軒を連ねています。特に道頓堀の橋も辺りからみえる景色が撮影スポットにもなっていて、大阪に来た記念に多くの観光客の方々が撮影をしています。特に海外の方々が多いです。また、映画などのシーン撮影にも良く使われており、映画のスクリーンでもお目にかかるほど有名は名所です。大阪の心斎橋の中心部になりますので様々なショッピング施設が集中しています。お洒落な洋服屋から美味しいご飯屋さんがたくさんありますよ。人の流れも多く、活気のある場所です。私もよく行く場所で、大阪の賑やかな雰囲気を堪能することが出来るスポットです。テレビ撮影でも多くのテレビ局や芸能人を目にすることもあります。是非、大阪へ遊びに行った際は、大阪のシンボル的存在の道頓堀の景色を見に行って下さい。
道頓堀川に架かり大阪で最も幅の広い橋として知られています。私はいつも友人と待合せで利用しています。6車線に歩道がありイチョウ並木が綺麗です。観光客が多く大阪の名所です。私の大好きな橋の一つです。
道頓堀橋は大阪で最も大阪らしい場所とも言える戎橋近くにあります。道頓堀と御堂筋が交差する部分の橋の名前です。周辺は昼も夜も人が多い賑やかな場所です。特に夜は道頓堀沿いのビルのネオンがギラギラと輝いています。
大阪に行くと必ず行くと言っても過言ではない道頓堀橋。 グリコの看板があることでも有名ですよね。 橋にはいつも人が沢山います。 そこから見える賑やかな看板や色んなイベントもされている川を見てるとワクワクして大阪に居るんだなって実感できる場所です。
大阪の観光地として五本指に入るほど有名な道頓堀橋!いつでも賑わっているのですが、オススメは夜です!グリコの看板が点灯して更に綺麗ですよー!みんな同じポーズで写真撮りあってて、通るだけで楽しくなっちゃいます!
難波駅の近く、道頓堀川に掛かる橋です。この橋から西側、戎橋の方角に見る景色が有名ですね。よくあがる大阪のイメージ、グリコの看板やかに道楽の看板を見ることが出来ます。観光に来た知り合いを連れてきてあげるとよく喜ばれます。
大阪といったら、ここ!というイメージが強いです。 毎日、観光客の方で多く、賑わっています。 グリコの看板は写真スポットなので、行くと毎回 絶対、写真を撮ります。お店も多いので、ショッピング なども出来て楽しいです!
繁華街なので、連日多くの人で賑わっています。グリコの看板はとても有名なので、記念撮影をする観光客の方が多く見られます。夜にはネオンが川の水面に映り、趣がありますよ。
大阪のミナミにある道頓堀橋です。 映画やドラマなどにもよく出てくる有名スポットで橋の上からグリコのマークが見えるのが目印です。 常に観光客で賑わっていてみんな写真をとっています。
大阪観光で必ず外せないのがここでしょう。 有名なグリコの看板とかに道楽の看板、ドンキホーテの観覧車など大阪名物がたくさんあります。 また、周りのお店の雰囲気が大阪らしさを感じることができる場所でもあります。
大阪と言えばここを想像する人が多い場所であろう場所がここの道頓堀橋です。 橋からは有名なグリコの看板が見えるため付近はいつも人だかりができています。また、かに道楽もすぐ近くにある為一緒に観光できるのも良い点です。 更に道頓堀橋の近くには多くの食べ物屋さんがあり大阪に観光に来る際は絶対にお勧めできる場所です。
大阪の超有名な道頓堀川にかかる、道頓堀橋。最近は、外国人の方が多くなりました。アジア人、いろいろな人種の方も多く、この橋を観光されています。大阪人として、少し、嬉しく思います。
大阪に来たなと思わせてくれる、グリコの看板!そして、人の多さ!活気があって、エネルギッシュです。たこ焼き屋さんの食べ歩きや、立体の看板もあり、見て回るも楽しかったです。お好み焼きやさんもたくさんあり、あちらからも、こちらからもいい匂いがして、誘惑いっぱいの名所ですね。笑
大阪に来たら外すことができない場所の一つに道頓堀橋があります。たくさんの観光客がグリコのポーズをして写真を撮る場所として知られています。また、周辺には有名な飲食店もたくさん並んでおり、大阪に観光に来た際には外せない場所です。
道頓堀橋は大阪府大阪市中央区道頓堀にかかる橋です。 有名な大きなグリコの看板などが見られる場所で 多くの人が記念撮影をしています。 阪神タイガーズが優勝した際に飛び込んだり カーネルサンダースの人形を投げ込んだ場所としても有名です。 商店街に隣接しているので橋としての利用者も多いです。
大阪に行ったらここは外せないですよね〜。グリコの看板の前で同じポーズで写真撮影がお決まりです。もちろん、私もやってきましたよ(笑)。この周辺にはたこ焼き屋さんがいっぱいあって、焼き立てを立ち食いするのが大阪来たんだな〜って感じで楽しかったです。
大阪観光に行った際に一番始めに行ってきました。お昼過ぎに行きましたがグリコの看板前には大勢の人がいて、大阪に来たなーと感じました。遊覧船もあるので観光に来た際には是非。たこ焼きや串カツなどの大阪名物の有名店やくいだおれ人形などもあるので大阪観光にはオススメです!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |