観光スポット・旅行・レジャー
■大阪市中央区/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大阪城公園投稿口コミ一覧

大阪市中央区の「大阪城公園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全116

大阪城公園
評価:5

大阪城公園は大阪城の曲輪にある公園でJR大阪城公園駅から徒歩1分で入場ができます。中には大阪城ホールや梅林、イベントなどに使われる広場などがあり時期によって様々な姿を見せます。春の梅や桜が咲く時期には花見の客が多く訪れ、外国人観光客にも人気の場所です。

蒼月さん

この施設への投稿写真 3 枚

大阪城公園
評価:3

大阪城公園は大阪城の周りを囲うようにあり、春になると桜並木がとても綺麗です。また、秋になると銀杏木が綺麗に咲いているエリアがあったりと、散歩道におすすめです。 敷地内には、バーベキューができる場所(有料)があります。

さやさん
最高
評価:3

いつも休みの日を利用して大阪城公園に散歩しにきます。自然を堪能したい人はかなりおすすめです。全ての季節で色んな顔を楽しみるのでいつ行っても飽きません。近隣にカフェもあるのでチルするのに最高の場所です。

ひらたさん

この施設への投稿写真 4 枚

大阪城公園
評価:3

大阪府大阪市中央区の大阪城前にある公園です。遊具があったりする訳ではありませんが、お城周りの桜並木が綺麗な緑地です。大都会の中に急に現れるので周りとのギャップがありますが、ジョギングしている人もいたり何となく神宮外苑と雰囲気が似ているかもしれません(行ったことはありませんが)。

バローズさん
大阪城公園
評価:3

JR大阪環状線「大阪城公園駅」やJR東西線「大阪城北詰駅」などからアクセスが出来る人気の観光地! 春は桜の花見スポットとして大人気! 近年飲食店が新しくなりお洒落なお店が増えました。 立派なお城が見られることで外国人の観光客も増えています!

☆ケロロ☆さん
大阪城公園
評価:3

大阪城公園は、大阪の歴史と自然が融合した魅力的なスポットで、観光客だけでなく地元の人々にも愛される場所です。私は訪れた際、その広大さと美しさにまず圧倒されました。公園全体が広々としており、四季折々の自然を感じられるため、季節を問わず散策するのに最適な場所です。 訪れた日は天気も良く、緑豊かな公園内を歩くと、至るところで花々が咲き誇り、特に春の桜の季節には、園内が一面ピンク色に染まる桜並木が見どころです。私が訪れた秋には紅葉が美しく、色とりどりの木々が大阪城を背景に映えていました。自然に囲まれてゆったりとした時間を過ごせるので、都市の喧騒から離れたいときには最高の場所です。 大阪城公園の中心には、もちろん大阪城がそびえ立っており、その存在感は圧倒的です。天守閣まで登ると、大阪の街を一望でき、特に高層ビル群と歴史あるお城が共存する風景は、他では味わえない独特な景色です。歴史好きには天守閣内の展示もおすすめで、大阪の戦国時代や豊臣秀吉に関する資料が充実しており、日本の歴史を学ぶには絶好の場所です。私は展示物をじっくり見て回りながら、かつての戦乱の時代に思いを馳せました。 また、大阪城公園はアクティビティも豊富です。ジョギングコースや自転車レンタルもあり、私が訪れた際には多くの人々がジョギングやサイクリングを楽しんでいました。家族連れやピクニックをするグループも多く、リラックスした雰囲気が漂っています。特に休日には、広場でのイベントやライブパフォーマンスなども行われており、常に何か新しい発見があります。 公園内には、カフェやレストランも点在しており、散策の途中に立ち寄るのも楽しいです。私は大阪城ホールの近くにあるカフェで一息つき、大阪の名物料理を味わいました。また、大阪城公園駅周辺にはおしゃれなレストランやカフェも多く、散策後の食事にも困りません。公園内で過ごす時間と、近隣の街の散策を合わせて楽しむことができるのも、このエリアの魅力の一つです。 アクセスも非常に便利で、大阪市内のどこからでも簡単に訪れることができます。私は電車で大阪城公園駅を利用しましたが、駅からすぐに公園に入れるので、大変便利でした。観光の合間にふらりと立ち寄れる点も、大阪城公園の良いところです。 大阪城公園は、歴史と自然、そしてアクティビティが一体となった、訪れる価値のある場所です。

まりもさん
大阪城公園
評価:3

大阪城天守閣を囲む大阪城公園です。 大阪の桜の名所といえば、大阪城公園が思い浮かぶ人も多いんじゃないでしょうか? シーズンにはソメイヨシノを中心に3000本の桜がとても綺麗です。 ライトアップもされ、多くの屋台も出て、ダンゴ派の人も楽しめますよ。

ごんさん
都心部にある公園
評価:4

大阪城公園は大阪市中央区に位置する都市公園です。大阪都市部の中心にあるため様々な交通手段があり、非常に訪れやすい立地になっております。電車利用の場合、Osaka Metroなら「谷町線の谷町四丁目駅・天満橋駅」「中央線の谷町四丁目駅・森ノ宮駅」「長堀鶴見緑地線の森ノ宮駅・大阪ビジネスパーク駅」があり、他にもJR大阪環状線の森ノ宮駅に大阪城公園駅・東西線の大阪城北詰駅、京阪電車なら天満橋駅、といったように電車だけでも非常に様々な手段で訪れることができます。他にも大阪シティバスや、もちろんご自身の車でも訪れることができます。駐車台数は171台分あるため十分に留めることができますよ! そんなアクセスしやすい都心部にありながら敷地は広大で、緑があふれる環境であり、数多の重要文化財をも要している都市公園となっています。中央にそびえたつ大阪城の外周をぐるっと回るだけでもなかなかの距離がありますし、少し道を逸れたりしていくと自然あふれる憩いの場が姿を現します。ランニングやウォーキングを楽しむ人が大勢いますし、ゆったり散歩している人も多く見かけます。犬の散歩コースにもぴったりです!一回で回りきるのは難しいくらいなので飽きずにお散歩できるかと思います。それに、そもそもが広いので休日などで人が多くてもスムーズに歩けるかと思います。お花見の時期はさすがにものすごく混雑していますが、桜並木から少しそれると比較的ゆったり歩けるくらいには十分な広さがあります。 また、公園内には収容人数が多い大阪城ホールと野外にある大阪城音楽堂があり、連日イベント事が開催されています。そのため、大阪に住んでいる人達だけでなく、内外様々な人が利用し賑わいを見せる空間にもなっていますよ。コンサート等の開園時間まで園内をゆっくり散歩したりなんてことも可能です。 都心部にありながら、自然を身近に感じることのできるこの大阪城公園、是非機会があれば訪れてみてください。

ポリ袋さん
大阪城公園
評価:4

こんにちは! 本日は大阪城公園のご紹介をします。 JR森ノ宮駅から歩いてすぐの公園なのですが、いつもたくさんの人で賑わっています。 イベントなども定期的に開催されており、今の時期はイルミネーションが見れますよ!

ななさん
桜の時期はとてもおすすめです
評価:5

桜の時期に「大阪城公園」を散策しました。確り整備されており、綺麗でした。桜は満開でとても素晴らしく、混雑してましたがのんびりと散策できました。紅葉の時期も素晴らしいと聞いたので、秋にまた来たいと思いました。

たつやさん
大阪城公園の桜
評価:4

大阪城公園といえば春の桜がすごく有名です。公園のお堀沿いには桜の花が咲き乱れ晴れた日でしたのでとても綺麗でした。重厚な石垣も立派なものですし、多くの人が大阪城公園の桜を楽しんでいました。

ムンクさん
大阪城公園でお花見しました!
評価:4

春の桜のきれいな時期に行きたいな、と思っていたのですが 雨続きで散りかけでした。 それでもいろいろな種類の桜が咲いていて夕方になるとライトアップもされていてとてもきれいでした。 出店もあり賑やかで子供たちも楽しめました!土日は人が多くて駐車場も停めるのに苦労しました。 来年は公共の交通機関で行くか平日に行きたいな、と思いました。

R5251さん
城跡公園
評価:3

大阪城公園は、大阪市中央区にある日本の城跡公園です。大阪城を中心に、広大な敷地には梅林や桜並木、広場、体育館などがあります。大阪城は、戦国時代の豊臣秀吉によって築かれ、現在は大阪城天守閣や歴史博物館として公開されています。また、毎年春には、大阪城公園内で桜の開花を祝う「おおさか花見ツアー」が開催されます。おすすめです!

B5861さん
大阪城公園
評価:4

大阪城公園は、大阪市中央区にある広大な都市公園で、大阪城を中心にした景観が特徴的です。大阪城は、戦国時代の武将・豊臣秀吉が築城した城で、日本の城郭の中でも有名な観光スポットの一つとして知られています。 城内には、天守閣や二の丸広場、南北の丸広場、石垣や堀、城門などがあり、歴史を感じることができます。また、大阪城天守閣の中には、大阪城博物館があり、豊臣秀吉や大坂の陣に関する展示があります。 梅林や桜の名所があり、季節ごとに多くの人が訪れます。また、公園内には、多目的広場やテニスコート、野球場、体育館、遊具などの施設もあり、家族で楽しめる場所としても人気です。

firerodさん
お城だけじゃない広大な公園
評価:4

大阪城公園は、大阪の中央に位置していて、とても広大な公園です。 大阪城のメインは天守閣ですが、他に約300本もの桜を楽しめる西の丸庭園や、1,200本以上の梅が咲き誇る梅林など、四季折々の花を楽しめる公園でもあります。ウォーキングやランニングによく利用しますが、同じルートだとしても、春は梅や桜、夏はあじさい、秋は紅葉やキンモクセイ、冬はツバキや時には雪景色など、さまざまな景観が楽しめ、飽きずに走れ、季節感も味わえるので、とてもおすすめです。 また、音楽イベントが開催される「大阪城音楽堂」やコンサートや競技会に使われるドーム式多目的アリーナ「大阪城ホール」もこの公園内にあります。 さらに、大阪城をモチーフにした白い外壁が特徴の弓道場や柔道・剣道などの武道場である「修道館」などの施設もあるので、芸術を楽しむ人からさまざまなスポーツを楽しむ人がたくさん集まる場所となっています。 それ以外には、公園内にある「ミライザ大阪城」という複合商業施設。とても目を引く建物で、レストランやカフェが入っており、趣のある空間で食事が楽しめます。中でもルーフトップテラスがあるレストランでは、天守閣をドーンと間近に眺めながら食事ができるという、めちゃめちゃおすすめな絶景スポットです。個人的に一番のおすすめは、満開の桜の時期に行くお花見ランチ!お腹も心も満たされ、とてもリフレッシュできますよ。 ちなみに、この建物は1931年に陸軍の庁舎として大阪城天守閣と同時期に建てられたものだそうで、もともと大阪市立博物館として使用されてましたが、博物館が閉館し、その後リニューアルされたとても歴史のある建造物なんです。 大阪城公園へのアクセスは、地下鉄「谷町四丁目駅」「天満橋駅」「大阪ビジネスパーク駅」、JR「大阪城公園駅」「森ノ宮駅」、京阪「天満橋駅」、水上バスの「大阪城港 八軒家浜船着場」など多数利用可能ですが、大阪城の天守閣に行くなら「谷町4丁目駅」が一番最短距離かもしれませんが、公園は広大なので、公園のどこへ行くのか、何をするのかによって、最寄り駅を変えるのがベストです。

V7657さん

この施設への投稿写真 7 枚

大阪城公園
評価:3

大阪城に隣接する広大な敷地の公園で、大阪城の堀を囲むように広がっています。 公園からの大阪城の眺めは良く、壮大なスケールの堀と石垣が見映えのする映えスポットです。広場や散策路沿いは、緑地化されており、公園を囲むように並木も植えられていました。並木から様々な鳥がさえずる音が聞こえてきます。聞いているだけで心が和みます。

ヒロさん

この施設への投稿写真 6 枚

大阪城公園
評価:3

いわずと知れた大阪城の敷地内にある大きな公園です。 JR森ノ宮駅から降りれば入り口が近いです。 駐車場もありますが週末は大変混雑します。 ランニングコースがとても人気でたくさんの人が走っています。

まさとしさん
大阪城公園
評価:5

こんにちは。本日は、大阪城公園を紹介します!大阪に住んでいる方ならもちろん、関西圏内だけでなく全国的に有名な大阪城天守閣を敷地内に持つ大きな公園です。アクセスは、大阪メトロ谷町線の【谷町四丁目駅】【天満橋駅】や、JR大阪環状線【大阪城公園駅】など、いくつかの駅から歩いて行ける距離にあるのでとっても便利な立地です。お車でお越しの方は、敷地内に駐車場がございますので小さなお子様連れの方や車椅子の方でも安心ですね。なんと、公式ホームベージから敷地内駐車場の空き情報をリアルタイムでチェックできるんです!休日にはやはり観光客の方が多いので、お車でお越しの方は是非使ってみてください!敷地内に入ると、まず目に入るのはもちろんドンと構えた大阪城天守閣ですね。近くで見るとかなり迫力があるので、歴史が好きな方にはたまらないですね!すぐ隣にはコンサートやイベントが行われる大阪城ホールがあり、なにかイベントがあると多くの人が訪れます。大阪城公園という名の通り、もちろん走って遊べる芝生のエリアもあるので、週末に訪れると小さなお子様連れの御家族が楽しそうにキャッチボールなどをして遊んでいますよ。また、敷地内にはカフェや飲食店もいくつかありますので、遊んで疲れた時やちょっとゆつくり座って休憩したいという時も便利ですね。大阪城公園といえば、春の桜の咲く時期をイメージする方も多いのではないでしょうか。大阪城天守閣の周りをぐるりと1周しながら、満開の桜を楽しむことが出来ますよ。毎年多くの方が桜を見に訪れています。また、屋台もいくつか出ているので、桜を見ながらお酒を飲んだり、焼きそばを食べたり、、色々な楽しみ方が出来ますね。天守閣と満開の桜のコラボレーションを、毎年楽しみにしてる方も沢山いるのではないでしょうか。アクセス便利、観光スポットの天守閣、広々として沢山遊べる公園、、、魅力がいっぱいの大阪城公園、是非一度訪れてみてはいかがですか?

^_^さん
大阪のシンボル
評価:5

大坂城特別史跡地に所在する広大な歴史公園です。 言わずと知れた名所の大阪城は、1583年(天正11年)から1598年(慶長3年)にかけて、かの有名な豊臣秀吉が築いたものです。しかし、秀吉が築城したものに関しては、ほとんどの部分が埋没していて、現在地表に見ることのできる大坂城の遺構は、1620年(元和6年)から1629年(寛永6年)にかけて徳川秀忠が実質的な新築に相当する修築を施した大坂城となっております。 天守閣は、展望台と歴史博物館を兼ねた施設として有料公開されており、日本全国はたまたコロナ下前には、世界各国から観光客の方々が訪れています。最上階からは、遠く生駒山から大阪湾、大阪平野を見渡すことができ、大阪観光で外す事の出来ない観光スポットとなっております。 外郭東部には大阪城ホール、多目的グラウンドである太陽の広場、軟式野球場、野外音楽堂なども設けられており、様々なイベントが行われている為、1年中楽しめるかと思います。特に花見シーズンには、多くの方が訪れております。桃・梅・桜の名所として大変有名で、とても綺麗なので、一度も訪れた事の無い方は、一度は訪れてみる価値は十分にあると思います。 最寄駅ですが、大阪環状線の大阪城公園駅と森ノ宮駅から目の前の所にあります。また、大阪メトロ谷町線の天満橋駅からも徒歩圏内となっております。しかし、とても広大な敷地な為、向かう場所によって、降りる駅を変えると良いかと思います。大阪城ホールや太陽の広場、ジョーテラス大阪へは大阪城公園駅、大阪城音楽堂へは森ノ宮駅からのアクセスが近いかと思います。大阪城天守閣へは、正直どちらの駅からも同じぐらいの距離の為、どちらで降りても問題無いかと思いますので、行きたいスポットを巡りながら、ゆっくり歩きながら向かうと、より楽しめるかと思います。天満橋駅からは、少し離れておりますので、初めて行く方は気を付けた方が良いかと思います。

ゆうさん
おすすめ花見スポット!
評価:5

大阪城の周りに位置する大阪城公園。冬の終わりから春にかけて、梅や桜の花見を楽しむことができます。 公園は広くて道も整備されているので、ジョギングや犬の散歩をする方も多いです。

キムタクさん

この施設への投稿写真 4 枚

大阪城公園
評価:5

大阪城のまわりをぐるっと囲む形に広がる大阪城公園。その中にある梅林に行ってきました。 100品種を超える、1000本以上の梅が植えられているそうです。 訪れた時はまだ時期が早く、満開ではありませんでしたが、可愛らしい梅の花に心癒されました。

0304さん

この施設への投稿写真 5 枚

大阪城公園
評価:3

大阪城を中心に大阪城ホールや野球場、音楽堂など様々な施設があります。公園内にはレストランやカフェなどあり、休日は多くの人で賑わいます。散歩にもオススメでジョギングやウォーキングをしている方もたくさんいます。

P7477さん
大阪城公園
評価:3

大阪城公園へ行きました。運動不足解消の為にお散歩しました。身近で自然を感じる事ができるので、とても気持ちよかったです。公園の周辺にも色んなお店が立ち並んでました。是非、一度行ってみてください。

とちおさん
大阪城公園
評価:3

大阪城公園駅から徒歩5分のところにあります。最近ではお洒落なレストランやカフェが増え、若者からお年寄りまで楽しめる場所にもなっています。またウォーキングやランニングができるコースもあるため、運動不足を解消できます。自然をとても感じられるので、都会に住んでいる私たちもリフレッシュすることができます。特にコロナ禍で憂鬱な時間を過ごしていた人たちは、大阪城公園に行き、バドミントンや、サッカーなどスポーツを楽しんで、ストレスを解消させていました。  大阪城公園の中に大阪城ホールがあり、そこではたくさんのアーティストがライブを行なっています。大阪ホールは、大阪城築城400年を記念して、1983年に建設されました。国際級室内陸上競技会が開催可能な規模のアリーナわ有する施設としては日本で最初にできたといわれています。  大阪城公園の中にある大阪城は安土桃山時代である1583年(天正11年)に建てられました。とても歴史のある有名なお城なので、海外からも観光客が訪れることが多いです。  春になると多くの桜が咲き、お花見をする人々が多く、またバーベキューエリアもあるため、夏にはバーベキューを楽しむことができます。秋になると、紅葉が咲くため、紅葉シーズンになるとたくさんの人が紅葉を見に訪れます。そして、冬には『大阪城イルミナージュ』というイルミネーションのイベントが期間限定で開催されます。大阪城天守閣を背景に広大な水辺を舞台に約300万球のイルミネーションが大阪城西の丸庭園を彩ります。見所はカラフルに色が変化する太陽の塔のイルミネーションをはじめ、四天王寺や聖徳太子のモチーフも必見です。大阪ならではの写真を撮ることができます。クリスマスには多くのカップルが訪れ、素敵な夜を過ごすことができます。  季節によっていろいろな楽しみ方ができる大阪城公園は、たくさんの人々の心を癒してくれる場所です。大阪に来られた時にはぜひ行って欲しいです。

かずきさん
かつての大阪城の規模が実感できる公園です
評価:5

大阪城公園となれば、真っ先に公園の中心の大阪城本丸天守閣に目が行きますが、江戸時代の大阪城郭の規模を実感するには、大阪城公園をぐるりと歩いてみるのが一番です。 外堀の外側にあったかつての外曲輪に相当する部分まで含めた範囲が、ほぼ現在の大阪城公園になっているそうで、その広さは、ゆっくり散策して見て回ると1日では足りません。なにしろ、巨大な大阪城ホールや野球場が公園内の脇にあるという感じの規模ですから。ちなみに、豊臣秀吉が築城した当時の大阪城郭の規模面積は、江戸時代の大阪城の4倍ほどだったそうですから、その広さは想像を絶するほどです。 園内の散策でおなかが空いた時は、食事のできる施設があります。ジョー・テラス・オオサカとミライザ大阪城です。大阪城公園が観光スポットであることもあり、落ち着いて食事のできる本格的レストランからファーストフードまでいろいろなメニューが楽しめます。 イベント施設は、一番大きい大阪城ホールを筆頭に、大阪城音楽堂、クールジャパンパーク大阪などがあり、さらに結婚式場として大阪迎賓館とキャッスルガーデン大阪があります。 広大なエリアの大阪城公園には、自然もたっぷりで、桃園、記念樹の森、市民の森、アジサイ・ウツギ園、梅林、そして春には西の丸庭園を始め公園内で桜が咲き誇り、桜の名所として多くの人が集まります。内堀は御座船に乗って遊覧でき、本丸の石垣を間近に見ることができます。また、公園を周回するジョギングコースも整備されており、ランニングやウォーキングを楽しむ人々が多く訪れます。 大阪城公園は、史跡・観光スポット、イベントスポット、グルメスポット、スポーツを楽しむ場、そして憩いの場として多くの機能を兼ね備えた場所です。目的を変えたり、季節を変えたりして訪れれば、その度に楽しめる公園です。まずは1日かけて公園内を散策してみることをお勧めします。歩いてみると、また来てみようという次のテーマが見つかると思います。

gamma2さん

この施設への投稿写真 8 枚

大阪の大きな公園
評価:5

散歩やランニング、ランチや休憩をするのによく利用しています。 JR「森ノ宮」か「大阪城公園」駅から徒歩ですぐのところにあり、駅の中にも案内板があるので迷わずに行けると思います。 また、京橋駅からも徒歩約15分でつけるので、大阪市民の利用者は多いのではないでしょうか。 公園の利用者の年齢層はとても幅広く、老若男女に親しまれています。 駅近なので車がなくてもちょっとしたスポーツやピクニックができます。 公園内には飲食店も多数あり、話題のパンケーキ屋さんやカフェも沢山あるので1日居ても飽きることがありません。 また、大阪城ホールがあるので、アーティストのコンサートなど頻繁に行われています。 TTホールやCCホールといった劇場もあり、吉本興業の劇場なので、お笑いライブもよく開催されていて、平日や休日問わず人が居る公園です。 大阪市内でも大きい公園で、散歩やランニングするのにうってつけです。 朝からランニングして公園内の飲食店で昼食を食べる、という風に楽しんでいます。 また、テイクアウトして公園内のベンチで食べるのもとても良いです。 大阪ならではだな、と思うイベントが時々開催されています。 大阪吉本の芸人さんによる「マラソンブ」というマラソンのイベントをやっていることがあり、自ら参加することもできますし、人気の芸人さんが走っている姿を見ることもできます。 舞台と客席の距離を超えた交流イベントがこのように開催されていて、「大阪のお笑い」を間近に感じることができるので、とても貴重ですよ。 また、太陽の広場では大規模なイベントをやっていることがあります。 不定期なので公式サイトなどでの確認が必要ですが、最近でいえば木下大サーカスが来ていることがありました。 あの世界3大サーカスの木下大サーカスです。 連日満席に近い状態で開催されていて、賑わいをみせていました。 公園の大きな広場に、あの大舞台があってとてもワクワクしたのを覚えています。 大阪といえば!が感じられる公園だと思います。 ぜひ行ってみてください。

0218さん
夜桜最高!
評価:5

初めて大阪城公園の夜桜を見に行きました。大阪の方に聞いて行きました。とても広くて、また桜も満開でしたので、とても見ごたえありました。また大阪城もライトアップされてとても綺麗でした。また、見に行きたいです。

555starさん
大阪城公園
評価:3

地下鉄長堀鶴見緑地線の森ノ宮駅から歩いて行きました!JRもあって便利なところです。 私は散歩がてら家から歩いて行きました。ピザを買って、広場のベンチで桜を見ながら食べました!夜だったのですが、他の皆さんお花見をされていました。大阪城に向けて歩いているととても綺麗な桜並木が出てきました。皆さんも撮影されていて、私も写真を撮影して桜を楽しみました!お花見シーズン意外も、フードフェスが行われていたりと様々なイベントがあるので要チェックです!

りゃんさん

この施設への投稿写真 8 枚

大阪城公園
評価:3

大阪市の中心部にあります。 有料駐車場があり観光バスなどが停車できる大型駐車場になります。 大阪城の周りを囲むように公園があります。 景色も良くランニングやお散歩をしている方もたくさんいました。

H3619さん

この施設への投稿写真 4 枚

桜が綺麗
評価:4

春になれば桜が満開、バックには大阪城ととても綺麗です。私はよく花見に行くのですが大阪城公園内のコンビニは花見のお客様で混雑してますのでドリンク類はあらかじめ持っていくことをオススメします。

Sekiさん

この施設への投稿写真 4 枚

大阪城公園
評価:3

大阪のシンボルと言える大阪城公園は、緑も多くとても広い公園です。大阪城の敷地にあり色々のイベントが開催されていて一日中遊べて楽しかったです。春には天守閣の周りに、桜が咲きお花見客でいっぱいになります。是非一度行って見て下さい。

ミルクさん
大阪城公園
評価:5

大阪市中央区にあります大阪城公園です。 最寄り駅はJR環状線の大阪城公園駅ですが、隣の森ノ宮駅からも徒歩で行くことができます。 大阪城をぐるりと囲む公園で、さまざまな樹々が植えられており、お花見や紅葉狩りなどで多くの方が訪れます。 地方の方や外国の方の観光としても人気の公園です。

コロ助さん

この施設への投稿写真 8 枚

大阪城公園
評価:5

JR環状線「大阪城公園駅」「森ノ宮駅」、大阪メトロ長堀鶴見緑地線「森ノ宮駅」が最寄り駅です。 大阪城公園に行くと一日中遊べます! 外堀の外周は自転車でサイクリングコースにもなります。 博物館や音楽堂、大阪迎賓館・大阪城御座船乗船所・大阪城ホール・城見ホール・大阪城硬式少年野球場・大阪城野球場・弓道場やCOOL JAPAN PARK OSAKA WWホール・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールの劇場もあり、第二寝屋川沿いには大阪水上バス アクアライナーの大阪城港もあります。 EV充電スポットもあり、ローソン銀行ATMやTAKAHIRO RAMEN (人類みな麺類 Whiteとして期間限定営業中)のお店等もあるので、丸一日居ても飽きる事無く楽しめます!!

刀かたなカタナ〜♪さん

この施設への投稿写真 8 枚

大阪城公園
評価:3

大阪のシンボルともいえる大阪城公園。 老若男女問わず楽しめる場所。 豊臣秀吉が関係している。 広い土地なので、ランニングやウォーキング、お花見などそれぞれで活用することができる。

今井 翼さん
大阪城公園
評価:4

大阪城に行く際に訪れたところです。中は広くその日は多くのお客さんが並んでいたので何をしているのだろうと思ったらイベントが開催されていました。後で調べると各様々なイベントが定期的に催されるそうです。食事を取れるところもあり行くだけでも楽しいと思います。

ヒコタンさん
大阪城公園
評価:4

大阪環状線森ノ宮駅を降りると大阪城公園に着きます。改札を出たら、沢山の飲食店が並んでいました。天守閣の周りは桜が満開になっていたのでとても綺麗でした。出店も沢山ありました。夜になるとライトアップもされており夜桜が見れてとても綺麗でした。とても景色がいい場所なので花見やランニングしてる人が沢山いらっしゃいました。気分をリフレッシュしたいときはとてもオススメのスポットです。

1996422さん
大阪城公園
評価:3

大阪の中心部に位置する、シンボルともいえる場所大阪城公園。 日本の歴史で教わったと思うが大阪城は16世紀に当時日本を統一した豊臣秀吉の居城として建設された。 関西に観光や住んでる人が居ればほとんどの人が見かけたりしたことがあるだろう。観光客に人気の場所であり、4月には花見で素晴らしい場所。夜の花見の夜景は更に良い。 また、広い土地でもあるのでランニングできる場所もある。

けんじさん
大阪城公園
評価:3

いわずと知れた大阪城の敷地内にある大きな公園です。 JR森ノ宮駅から降りれば入り口が近いです。 駐車場もありますが週末は大変混雑します。 ランニングコースがとても人気でたくさんの人が走っています。 とても広いので都会の喧騒を忘れてしまいます。

タカタカさん

この施設への投稿写真 3 枚

大阪城公園
評価:3

大阪城公園。 緑につつまれた都会のオアシスと言う感じです。公園の一角、大阪城公園駅前のエリアにはお洒落なカフェやレストランなどの飲食店が沢山オープンしていて更に便利になりました。 とにかく公園は広く、公園を散策しながら大阪城を見に行きました。

タカさん

この施設への投稿写真 1 枚

大阪城公園
評価:3

大阪府大阪市中央区にある公園です。大阪城の周辺にあり、いつも利用客が多いです。とても広くゆったりとした空間が広がっています。以前友達と遊びに行きましたが、とても楽しめる場所だったと思います。

いかちゃんさん
お花見の名所
評価:3

環状線大阪城公園駅や森ノ宮駅から徒歩ですぐに着きます。大阪城の周りにある公園で、とても広く大自然が広がっています。春になると桜が咲き誇る為、お花見に来る人で非常に賑わっています。遊具もあるので、子供連れの家族たいが楽しそうに遊んでいるのも印象的です!

58370さん
観光地
評価:4

JR森ノ宮駅から歩いてすぐの場所にある、大阪城公園です。 大阪の観光地として有名で、国外からも多くの観光客の方が訪れます。 道もしっかり舗装されているのでランニングをされている方も多く、自然が溢れた公園内で過ごす時間はすごく心地良くておすすめです!

S1355さん

この施設への投稿写真 5 枚

大阪城公園
評価:3

大阪城公園は大阪市中央区に位置しており大阪城敷地内にある歴史公園です。1931年に開園しており広大な敷地の中にはレストランなども出店されています。また定期的にある催し事はいつも大盛り上がりです!

syoumaさん
大阪城公園
評価:3

大阪城を見学した時に通った「大阪城公園」はとても広くて、大阪の中心に外堀と自然を残して、癒される空間となっていました。マラソンをしている人や散歩をしている人がいる中で、外国人観光客が沢山いました。大阪城の天守や石垣、外堀や自然が沢山あるこの広い公園は、世界に誇れると思いました。

ウィナーーーさん
大阪の歴史
評価:5

大阪城公園へ行ってきました。大阪城は大阪の歴史が詰まっている場所で、豊臣秀吉公から徳川家康へと続く歴史をしみじみと感じる事が出来ました。公園内は大阪城を中心にとても広く、ゆったりとした時間を過ごす事が出来ました。

O5314さん

この施設への投稿写真 7 枚

大阪城公園
評価:5

JR森ノ宮駅から徒歩3分です。 大阪城を中心に大阪城ホール、野球場、音楽堂があり、いつも賑わっております。 わたしは音楽が好きでフェスがあったので寄りましたがとても広く、のびのびと見ることが出来ました。

マリビィさん
大阪市民自慢の大公園。
評価:3

大阪城公園は、大阪市民、いや関西人の自慢の公園。四季折々の花や緑、お濠の水辺の風景…大阪市内にいる事を忘れてしまうほどの自然がいっぱい。四季を通して癒されます。

BS②さん
豊臣秀吉公の像
評価:3

大阪城の見学で行きました。園内はとても広くて、植栽もきれいで、歩くのも気持ちよかったです。飲食店やお土産屋さんもあって、外国人の方も多かったです。大阪城前で、鎧や兜を着用して記念撮影をしていました。豊臣秀吉公が祀られている「豊国神社」をお参りしてきました。神社前には、豊臣秀吉公の像がありました。

V7029さん

この施設への投稿写真 4 枚

公園
評価:3

コンサートなどで大阪城ホールによく行きます。春に行った時はお花見ですごい人だかりで人気スポットだと思いました。大阪城は景色も綺麗ですし、ちょっとのんびり過ごしたいリフレッシュしたい!と思った時に足を運んでみてください。

黒セイントさん
大阪城公園
評価:5

大阪城公園は大阪城天守閣の周辺の公園です。JRの森ノ宮駅、大阪城公園駅が最寄りです。春には桜や梅、秋には紅葉と季節折々の風景を楽しむことができます。公園内には遊具やランニングコースもあり多くの人で賑わっています。

トニックさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画