観光スポット・旅行・レジャー
■大阪市中央区/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大阪城公園投稿口コミ

施設検索/大阪市中央区の「大阪城公園」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

大阪のシンボル

評価:5

大坂城特別史跡地に所在する広大な歴史公園です。
言わずと知れた名所の大阪城は、1583年(天正11年)から1598年(慶長3年)にかけて、かの有名な豊臣秀吉が築いたものです。しかし、秀吉が築城したものに関しては、ほとんどの部分が埋没していて、現在地表に見ることのできる大坂城の遺構は、1620年(元和6年)から1629年(寛永6年)にかけて徳川秀忠が実質的な新築に相当する修築を施した大坂城となっております。
天守閣は、展望台と歴史博物館を兼ねた施設として有料公開されており、日本全国はたまたコロナ下前には、世界各国から観光客の方々が訪れています。最上階からは、遠く生駒山から大阪湾、大阪平野を見渡すことができ、大阪観光で外す事の出来ない観光スポットとなっております。
外郭東部には大阪城ホール、多目的グラウンドである太陽の広場、軟式野球場、野外音楽堂なども設けられており、様々なイベントが行われている為、1年中楽しめるかと思います。特に花見シーズンには、多くの方が訪れております。桃・梅・桜の名所として大変有名で、とても綺麗なので、一度も訪れた事の無い方は、一度は訪れてみる価値は十分にあると思います。
最寄駅ですが、大阪環状線の大阪城公園駅と森ノ宮駅から目の前の所にあります。また、大阪メトロ谷町線の天満橋駅からも徒歩圏内となっております。しかし、とても広大な敷地な為、向かう場所によって、降りる駅を変えると良いかと思います。大阪城ホールや太陽の広場、ジョーテラス大阪へは大阪城公園駅、大阪城音楽堂へは森ノ宮駅からのアクセスが近いかと思います。大阪城天守閣へは、正直どちらの駅からも同じぐらいの距離の為、どちらで降りても問題無いかと思いますので、行きたいスポットを巡りながら、ゆっくり歩きながら向かうと、より楽しめるかと思います。天満橋駅からは、少し離れておりますので、初めて行く方は気を付けた方が良いかと思います。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

ゆうさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画