観光スポット・旅行・レジャー
■京都府長岡京市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

八条ヶ池投稿口コミ一覧

京都府長岡京市の「八条ヶ池」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

長岡京市の八条ヶ池です!
評価:4

八条ヶ池は長岡天満宮の境内にある趣きのある池です。 阪急電車の長岡天神駅から徒歩で10分かからない距離感で まっすぐに歩いていくと到着します。 駐車場もあるので、車でも電車でもアクセスがいいです。 駅から歩いてくると正面に長岡天満宮の大きな鳥居あって その鳥居をくぐり八条ヶ池の上を渡してある総桧造の水上橋を通って 天満宮へお参りに行く経路となっています。 私は車で行ったので、長岡天満宮側の駐車場から庭を通って八条ヶ池に着きました。 大きな鳥居には左右に菅原道真公由来の紅梅・白梅の絵が描かれています。 実際にこの美しい鳥居を通って、真っ赤なキリシマツツジの咲いている桧造りの水上橋を通りながら八条ヶ池を眺めていると、とても圧巻です! 水上橋を往復する感じでツツジを堪能しました! 橋の途中からは回廊のように、池の方に出ている部分もあって 歩道と中の島を連結させてあり、回遊することができます。 途中には東屋風の屋根のある部分もあって、これも趣きがあります! 水上橋は時間帯によって開閉されていて 朝は7時から開いていますが、4〜9月は18時まで、10〜3月は17時で閉門します。 朝7時までに行くことはなかなかないですが、夕方はちょっと気を付けないといけないですね。 私が訪れた時はちょうどキリシマツツジが満開で、 たくさんの方が写真を撮られていました。 私ももちろんたくさん撮りましたよ。 八条ヶ池といえば、キリシマツツジが有名で真っ赤な花が見事でした! 樹齢も推定150年だそうです! 100株もあるそうですが、水上橋の上やほとりが赤く彩られて 少し雨が降っていたのがかえってツツジを美しく見せていたように思います。 キリシマツツジの他にも紅ツツジもあるそうですが 私には違いがあまり分からなかったです・・・ 他の植物としては アヤメ・カキツバタ・花ショウブ・スイレン・ハスも有名です。 開花時期が5月中旬〜7月なので、次回はこれを見に行きたいと思います。 アヤメ・カキツバタ・花ショウブの違いはあまりわからないですが・・・ 花ショウブだけちょっと開花時期が遅いみたいです。 春から夏は私の好きな花がたくさん楽しめるようなので ぜひこの季節もう一度訪れようと思います。

C2683さん

この施設への投稿写真 8 枚

自然
評価:5

八条ケ池は長岡天満宮の近くにある大きな池でたくさんの人が写真を撮っています。自然あふれる風景で鯉が泳いでいたり、鳥が止まっていたりと風情ある風景を楽しむことができます。

S3426さん
池のほとりにて
評価:3

最寄り駅が、阪急電車の長岡天神駅で、駅からも歩いて行けます。八条ケ池の奥に、有名なお寺 長岡天満宮もあります。 池のほとりには、遊歩道もあり、 お散歩できます。 花の季節の時が特に見頃です。 池には、鯉が泳いでいたり、 橋がかかってたり、とにかく絶景なので、一度は訪れたい場所です。

そまっちさん

この施設への投稿写真 5 枚

最高の景色
評価:3

長岡京市の天満宮のすぐ近くにある八条ヶ池はとても景色がよく、観光客が休憩などによく訪れておられます。特に綺麗なのは春の桜の時期です。桜並樹の道を桜と池を見ながら歩いてとても心が安らぎますよ。 花見には是非行ってみて下さい。

睡蓮さん
長岡天神
評価:3

阪急電車京都線長岡天神駅より徒歩すぐ、長岡天満宮の中にある有名な池です。有名なのは、とっても背の高い濃紅色の綺麗なキリシマツツジが見もの。そのほかにも四季折々の美しい姿を見せる景勝地です。

ぶぅちゃんさん
風光明媚です
評価:5

阪急京都線長岡天神駅を西に10分ほど歩くとここ八条ヶ池があります。池の真ん中に石畳の通路と橋があり両側には5月初旬頃、霧島つつじが咲き誇りとても綺麗ですよ〜。さらに歩くと菅原道真公を奉る長岡天満宮があります。

U8769さん
風情ある池
評価:3

長岡天満宮の敷地内にある池です。四季折々の姿を見せてくれます。一番素晴らしいと思うのは、春で、ツツジや桜が咲き誇ります。この花を見る為に、参拝に訪れる方も多いらしいです。今年も見に行きたいです。

HAGEPAPAさん
長岡天満宮の八条ヶ池
評価:4

長岡天満宮の八条ヶ池は景色がとても綺麗です。灌漑用の溜め池としてつくられたそうなのですが石橋があってステキです。季節によっては池の淵に花が咲く(桜やツツジ、スイレンほかにもあります)水上橋から眺めるとホント絵のようです。

〇〇〇さん
おすすめスポット☆
評価:4

長岡京市の長岡天満宮の中にある池が、「八条ヶ池」です。長岡天満宮は、阪急の「長岡天神駅」から歩いてすぐなので、場所も大変わかりやすいですよ♪ 池の上に橋が渡してあるので、歩きながら樹木を眺めたり、池の中の亀や鯉や植物を見つけたりできるので、とても心が安らぎますよ(^^)

ふじさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画