観光スポット・旅行・レジャー
■京都市右京区/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

嵐山公園中ノ島地区投稿口コミ一覧

京都市右京区の「嵐山公園中ノ島地区」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

130件を表示 / 全30

嵐山から渡月橋を渡った場所にあります。
評価:4

嵐山公園中ノ島地区は嵐山から渡月橋を渡った場所にあります。 京都旅行の際に伺いました。日曜日だったので川沿いには多数の 観光客でいっぱいでした。近くにはお店も沢山あるのでゆっくりと 過ごせます。

きたにゃんさん
嵐山公園中ノ島地区
評価:3

京都観光で嵐山公園中ノ島地区に行っ来ました。渡月橋を渡ってすぐに公園がありますが、桜が満開でとてもきれいな場所でした。横には桂川が流れていて 心落ち着く風景は最高でした。また公園内には飲食が出来る場所もあるので、散策には最高の場所ですね。

東海帝王さん

この施設への投稿写真 8 枚

嵐山公園中ノ島地区
評価:3

渡月橋の北側にあり公園として整備されていてきれいな公衆トイレもあります。賑やかな渡月橋南側とは対照的で渡月橋や嵐山の風景をのんびりと観賞できるおすすめの場所です。

J7762さん
嵐山公園中ノ島地区
評価:3

嵐山公園中ノ島地区は春になると桜がたくさん咲くので花見してる人でいっぱいになります。 出店もたくさん出ているのでいろんな種類の食べ物を買って楽しむことができます。 川辺で座ってゆっくりすることもできるのでのんびりしたいとき、リフレッシュしたいときに訪れます。

H6678さん

この施設への投稿写真 5 枚

桜の季節は人が沢山訪れます
評価:5

いつでも観光客で賑わいますが、桜の季節はとても人が沢山です。風流な渡月橋を見つつ穏やかな流れの桂川を、桜の木の下でぼんやりする事はとても贅沢で、心が清まり休まります。

K0357さん
嵐山の癒しスポット
評価:3

嵐山のすぐ近くにある嵐山公園中ノ島地区 いつも嵐山の渡月橋に行ったあとに立ち寄ります。 川沿いのベンチに座りながら川と紅葉を眺めていると すごく癒されます。天気の良い日は、本当に気持ちが 良いですよ。

HGさん
心のリフレッシュにどうぞ
評価:4

京都旅行の際は、いつも嵐山での食事を組み入れているので、食事の後にこの公園を散歩するのがお決まりになっています。 京都市の中心部からは10kmほどしか離れていないと思いますが、市街地とは打って変わって自然が溢れる良い場所です。 渡月橋越しに嵐山をボーッと眺めていると、心がリフレッシュされます。

P5934さん
有名!
評価:4

京都市右京区にある有名な地区です。 ここは名前の通り嵐山にあり、渡月橋、愛宕山、桂川を望むことが出来る名スポットです。 嵐山といえばここからの景色を想像する方がほとんどだと思います。

DKさん
観光に疲れたら一休み
評価:5

渡月橋を渡ってすぐの所にある公園です。 歩き疲れたら屋台で何か買って桂川を見下ろしながら一休みするのもおすすめです。 秋ならカラフルに色づいた山々を一望できますし、春ならたくさん植えられた桜の木の下でお花見も出来ます。

L6526さん
ゆっくりするのに
評価:4

京都市右京区の嵐山にある渡月橋のすぐ脇にある公園です。 ここは嵐山観光の休憩場所として利用している人が多いのと、紅葉の時期になると山の景色の写真をとる人で溢れかえっています。

kakukakuさん
ロケーションが良い
評価:5

嵐山駅、渡月橋、桂川、お土産屋さん、旅館といろいろなお店がすぐ近くにある公園です。 6月にはあじさいが咲いていました。木がいっぱいで目にも優しく、とても癒される公園でした。

パンタさん

この施設への投稿写真 7 枚

新緑!!
評価:5

緑がいっぱいの公園です。 すぐ前には渡月橋があり桂川が流れててロケーションもとても良いです。空気も美味しくて都会の謙遜を忘れさせてくれます。 観光地がすぐ近くにあり賑やかですが、ここの公園はゆっくり休憩できました。

SASさん

この施設への投稿写真 6 枚

散策にぴったり
評価:4

嵐山の観光もいいですが嵐山公園中ノ島をゆっくり散策するのもいいです 春は桜がとっても綺麗です 桜を鑑賞するだけでも十分価値あるところです しかも無料です 出店もたくさん出てて楽しいです

あさみさん

この施設への投稿写真 4 枚

嵐山公園中ノ島地区
評価:3

嵐山公園中ノ島地区は京都府京都市右京区嵯峨にある公園です。 中ノ島地区とあるとおり嵐山公園は2ヶ所あり、もう片方は亀山地区です。 公園は桂川の中州にあり、北から来る場合は渡月橋を渡ることになります。 桜の時期に行ってきたので綺麗でした。 出店や商店も出ています。

L0613さん
渡月橋の目の前
評価:3

渡月橋の目の前にあります。昼間は沢山の観光客で賑わっており、出店もならんでいます。私のお勧めは、鮎の塩焼きを渡月橋を眺めながら食べることです! 夕方になると、夕焼けが川と渡月橋を照らし、すごく綺麗な景色を満喫できます!

リョ〜さん
穏やかな川の流れに癒されます
評価:4

3月上旬に訪れました。とても良い天気に恵まれ、春まだ浅い3月上旬にしては防寒具がいらないくらいの暖かい日でした。穏やかな桂川の流れと春の陽気にとても癒されました。この公園のすぐ横には、みたらし団子などが売られており、食べ歩きもできますよ。

きっさん!!さん
川のせせらぎが気持ちいい
評価:5

渡月橋のすぐ側にある公園です。 観光で嵐山に行った際にふらりと立ち寄ったのですが、川原のそばは川のせせらぎが良く聞こえて気持ちが良かったのでついついベンチでのんびりしてしまいました。 観光客は公園側にはあまりいなかったので渡月橋を堪能する穴場スポットなのではないでしょうか。

164さん
嵐山に行きましょう。
評価:4

渡月橋を渡ると公園があります。春には桜が咲いてお花見する人がたくさんいるような、綺麗な公園です。川べりで座って大きな川を見ながら大切な人とお話するという素敵な時間が過ごせます。お蕎麦屋さんやカフェテラスもありますよ。是非、足を運んで下さいね。

くるみ割り人形さん
嵐山公園中ノ島地区
評価:5

京都に初めていったとき嵐山公園中ノ島地区に行きました。渡月橋の中洲?のような感じですが、広くて景色がとても綺麗でした。桂川の渡月橋をこちらから眺める景色も対岸から見る景色とはまた違ってよかったです。

〇〇〇さん
嵐山公園中ノ島地区
評価:4

一瞬「嵐山公園中ノ島地区?」ってなりますが、見たら「そこ!知ってる!」となるテレビでも有名な観光地です。ここは人がとても多いのですが、雪が降ってるときの景色は最高に綺麗なんです。寒いとあまり人もいないし、雪が降ってる桂川はホント見とれます。寒い時期もオススメですよ。

J1948さん
時間が穏やかに過ぎていきます。
評価:4

嵐山に観光で来ました。凄い大勢の観光客です。渡月橋を渡り、落ち着く場所を探していたら見付けました。ここには日陰とベンチと川の流れる音が有ります。やっと落ち着けました。ここから散策したいと思います。

HAGEPAPAさん

この施設への投稿写真 7 枚

気分が落ち着きます
評価:5

渡月橋や嵐山の景色を一望できます。心が洗われる気持ちになり、雑念も吹き飛びます。川辺でゆっくり景色を見るのもよし、買い物を楽しむのもよし、季節によって見る事が出来る景色が変わるので非常にオススメです。

N1220さん
レジャーに最適です。
評価:5

嵐山の渡月橋の直ぐよこに位置していて、食事に買物を一度に楽しめます。岩田山のモンキーパークや保津川下りの降り場のも近くとにかく色々たのしめます。観光だけでなくサイクルロードの出発地点やテニスコート、温泉までも、1日ではたりない方にも安心、ホテルや旅館も多数有ります。京都観光のさいに是非1度

睡蓮さん

この施設への投稿写真 5 枚

嵐山公園中ノ島地区
評価:3

嵐山公園中ノ島地区は自然に恵まれ、観光客がいつもいっぱい居ます、公園内には食べ物屋さんもたくさんあります。 緑の多い大変キレイな公園です、近くにはモンキーパークも有って、賑わってます。

Satoさん

この施設への投稿写真 8 枚

京都の観光名所
評価:4

渡月橋を渡るとちゅうにある嵐山公園中ノ島地区は中州のような感じです。春には桜が綺麗で、夏には桂川が涼しげで観光客に大人気の公園です。近場に住んでいたころは犬の散歩によく行ってました。人が多いのですが、夏の夕方はとても綺麗な景色と桂川の風がとても心地よかったです。京都といえばここですよね。

カトシンさん
嵐山公園
評価:3

京都の右京区にある嵐山公園中ノ島地区です。自然で空気もおいしくまさに京都って感じがするようなところです。家族づれが多いので家族サービスなどぜひ一度お越しになってみてください。

M7545さん
嵐山を満喫できます
評価:4

嵐山温泉に家族で行ったときに嵐山公園中ノ島地区に行きました。テレビのドラマなどでよく見る光景が目の前に!と家族が興奮していました。公園は人がとても多かったのですが、景色は最高で屋台で食べ物をかって座って桂川を眺めながらのんびりできました。公園は中州?みたいになっていました。京都っぽさが前面に出ていてとてもよかったです。

F5830さん
渡月橋横
評価:3

京都の観光地嵐山の渡月橋横の土手にある公園です。秋は行った事が無いですが、春の季節は何回も行っています。桜が結構あるので、このエリアの花見スポットになっております。出店もシーズンには出てますので、手ぶらで行かれても大丈夫です。

リュウスケさん
表と裏
評価:3

表は人の多さです。阪急嵐山駅から渡月橋に抜ける際に中ノ島を通ります。お茶屋さんも並び祝祭日にはすごい人になります。ところが朝夕、平日は静かな姿を見せます。 桜の時期は格別です。 実は、桜が最高なのは、中ノ島をスタートとする遊歩道なんです。車の一方通行になっており多少怖いんですが南に向って歩くと嵐山東公園があり、視界が広がります。 その桜並木、夜は特に最高なんです。

同行二人さん
のんびりと
評価:4

桜の時期や紅葉の時期になりますと嵐山一帯が観光のお客さんでいっばいになります。 中ノ島の枝垂れ桜も綺麗ですし 渡月橋を背景に山の紅葉を眺めるのもいいです。 あたしは 愛犬と川辺に座ってのんびりとしているのが一番いいです。

さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画