観光スポット・旅行・レジャー
■京都市右京区/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

御室桜投稿口コミ一覧

京都市右京区の「御室桜」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

遅咲きの【御室桜】
評価:5

京都市右京区にある仁和寺はたくさんの桜が咲くので花見の季節は人気のスッポットです。ソメイヨシノやしだれ桜、そして八重桜や山桜などが競って咲き誇ります。その中でも【御室桜】と呼ばれる遅咲きで有名な背丈の低い桜の林はとっても素敵ですよ。京都でもっとも遅く咲く桜なんだそう。

JiJiさん
御室桜
評価:5

こちらの御室桜は、仁和寺にある中門内の西側辺り一帯に咲き誇る桜を指します。与謝蕪村などのたくさんの有名な方が俳句を詠んでいることでも知られており、春には満開の桜で、今年初めて観ましたが、沢山の人で賑わっていました。

B1393さん
遅咲きの桜
評価:5

仁和寺で花を咲かせる遅咲きの桜が「御室桜」です。 一般的な桜より、樹木の背丈が低いので間近で見ることができますよ。 ちなみに「仁和寺」の御朱印は「御室桜」と書いて頂けます。

A3181さん
遅咲きの桜
評価:4

八重桜より遅く咲く御室桜 仁和寺の御室桜はとても有名です 仁和寺の参拝もできるし桜は綺麗だしとっても良かったです 嵐電の仁和寺駅を降りてすぐです これを目当てに観光される方がたくさんで朝一番に行って人の少ない時間がじっくり見れていいです

あさみさん
京都の桜の名所のひとつです。
評価:3

仁和寺にある御室桜は、低木なので通常の桜の花と違って近くで見られるのが特徴です。また、八重桜が多いためソメイヨシノの時期が過ぎてからも桜を楽しめます。 江戸時代から桜で有名で、多くの人が短歌に詠んでいる桜です。

とーこさん
京都一遅咲きの桜
評価:4

御室仁和寺に咲く御室の桜は京都で一番遅咲きの桜です。背が低いのですが、満開になった御室の桜を五重塔を背景にして眺めるとまさに絶景です。TV「鬼平犯科帳」のエンディングにも登場します。

U5260さん
御室仁和寺の特徴的な桜
評価:5

御室桜はソメイヨシノとは違い、遅咲きで、背丈の低い八重桜です。 背が低いので至近距離で桜が咲き乱れている光景を見ることができます。満開の桜は本当にきれいで、世界遺産との雰囲気もバッチリ! 観光客が多いので、バスも満車になることが多く、時間に余裕を持っていくのがオススメです!

D9451さん
目が醒めるような桜
評価:4

御室桜は仁和寺で見る事が出来ます。遅咲きの桜と言われ一般の桜より遅めに咲き、長く見れます。背が低くて固まって植わっているので、白い花は目が醒めるような印象でした。

O5402さん
桜の名所
評価:3

仁和寺の御室桜は本当にすばらしい桜の名所です。 今年見に行きましたが、満開の桜を愛でるためにたくさんの観光客が訪れていました。 桜が綺麗なのは西側で、また遅咲きなのも有名なので下調べしていかれるといいと思います。(ちなみに有料です☆)

J1948さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画