

観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
羽柴秀吉邸跡 の投稿口コミ一覧
1~12件を表示 / 全12件
ここは安土城跡地から南へ下った場所にあります、かの有名な戦国武将の豊臣秀吉が羽柴姓を名乗っていた際に住んでいた場所です。建物は無くイメージ図と石垣等しかありませんが、当時、この場所で生活していたことを現地で実感出来るのは歴史好きには堪りませんね。
羽柴秀吉邸跡は、滋賀県近江八幡市にあります。安土城跡に行った時に立ち寄りました。安土城入り口の大手道の左側にありました。建物は無く石碑があるだけですが、城の一番近いところに屋敷があるのは信頼している証拠でしょう。当時の両者の主従関係を感じることができました。
夫婦で近江八幡に観光に出掛けた際に立ち寄ってきました。 安土城の天守跡に登る石段の途中にあり、現在は更地となっているので見学する建物などは無いですが、当時の様子が解る案内看板が設置されてありました。
安土城のメインストリートである大手道を上がると一番最初に羽柴秀吉(豊臣秀吉)が住んでいた武家屋敷跡があります。今は何も残っていませんが、当時は、発掘調査により入口には壮大な門が構えられていたらしく、最も大事な場所にあることからも織田信長が豊臣秀吉をどれだけ重用していたかが分かります。又向いには前田利家宅、少し先には徳川家康宅跡も残っています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本