観光スポット・旅行・レジャー
■滋賀県大津市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

琵琶湖投稿口コミ一覧

滋賀県大津市の「琵琶湖」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全107

一日中楽しめます!
評価:3

滋賀県にある日本一広い湖です!よく車でドライブに行きました!湖の周りには公園やお城など見どころ満載な施設が色々ありますよ!湖なのに波があってまるで海のようです!湖ではジェットスキーや釣りなどができ一日中楽しめます!

H5865さん
琵琶湖
評価:5

先日自転車で琵琶湖の北湖1周してきました。 サイクリングロードがとても良く整備されており、とてもロードバイクで走りやすかったです。 夕焼けもとても綺麗でした。 最後に琵琶湖大橋渡った時は、感動しました。

みかんさん

この施設への投稿写真 3 枚

目の前に広がる壮大な湖
評価:5

琵琶湖を観光した際の感想を一言で表すならば、その美しさと自然の雄大さに圧倒されました!日本最大の淡水湖である琵琶湖は、その広大な水面と周囲の山々が織りなす風景が印象的で、四季折々の表情を楽しめる場所でした。訪れたときは穏やかな天候で、湖面に青空が映り込み、まるで一枚の絵画のように美しかったです。 琵琶湖の周辺には自然豊かなスポットが多く、サイクリングやハイキングを楽しむことができました。特に湖岸沿いを自転車で走ると、風を感じながら湖の絶景を堪能できるのでおすすめです。また、歴史的な町並みやお寺も点在しており、文化と自然の両方を楽しむことができました。 さらに、地元の料理も絶品でした。新鮮な魚介類を使った料理はもちろん、近江牛などの特産品も堪能することができ、食でも琵琶湖の魅力を存分に味わえました。 琵琶湖はただの観光地ではなく、ゆったりとした時間の流れを感じられる場所で、リフレッシュするのに最適な場所です!

Nomoさん

この施設への投稿写真 3 枚

最高の眺め
評価:3

琵琶湖は、日本最大の淡水湖であり、その魅力は豊かな自然環境、多様なアクティビティ、歴史的・文化的な背景、そして地域社会との結びつきにあります。以下は、その魅力について詳しく説明します。 まず、琵琶湖の自然環境は非常に豊かです。広大な水面を持つ琵琶湖は、四季折々の美しい景色を楽しむことができます。春には桜が湖畔を彩り、夏には緑が生い茂る風景が広がり、秋には紅葉が湖面に映り、冬には雪景色が美しい対比を作り出します。湖畔には多くの自然公園や保護区があり、様々な動植物が生息しています。特に、琵琶湖は多くの希少な魚類や水鳥の生息地として知られており、バードウォッチングやフィッシングを楽しむ人々にとって理想的な場所です。 次に、琵琶湖では多様なアクティビティが楽しめます。湖上ではカヤックやカヌー、ウィンドサーフィン、ヨット、ジェットスキーなどのウォータースポーツが盛んに行われています。また、湖周辺にはサイクリングロードが整備されており、サイクリング愛好者にとっては絶好のロケーションです。ハイキングやキャンプなどのアウトドアアクティビティも充実しており、自然の中でリフレッシュしたい人々にとって魅力的なスポットとなっています。 琵琶湖の周辺には多くの歴史的・文化的な名所も点在しています。特に有名なのが彦根城で、国宝に指定されている天守閣は観光客に人気です。また、近隣には古刹や神社、伝統的な町並みが保存されている地域も多く、歴史散策や文化体験を楽しむことができます。さらに、近江八幡や大津などの周辺都市では、地元の伝統工芸品や郷土料理を楽しむことができます。 総じて、琵琶湖は豊かな自然環境、多様なアクティビティ、歴史的・文化的な背景、そして地域社会との結びつきという多面的な魅力を持っています。訪れる人々は、自然の美しさを楽しみながら、多様なアクティビティや歴史・文化体験を通じて、琵琶湖の魅力を存分に感じることができます。

もろこし太郎さん
マザーレイク
評価:4

近畿の水瓶と呼ばれている琵琶湖の水は入れ替わるのが20年とか言われていてその期間であれだけの水質は奇跡と思えるのは私だけでしょうか 私は20代の頃東京におり、バス釣りが好き過ぎて片道7時間位かけて琵琶湖に行っていたが行くたびに新たな発見があり、一度も飽きる事が無かった、、、 今は琵琶湖ルールが出来て2ストの船外機が駄目になったりバスはリリース禁止だったり規制が厳しくなり足が遠のいているけど私にとってマザーレイクは琵琶湖一択 変わりネタで琵琶湖競艇の船か競艇場近くで釣りしていると出てきた事があり、奴らにピッタリの表現が「水面に吸い付いて走っている」で当時20フィート225馬力の船とか乗せてもらった事があったけど、あれは異質すぎて今でも乗って見たいと印象に残っている

Mameさん
琵琶湖の良さ
評価:5

琵琶湖の良さは、その広大な面?と美しい風景にあります。琵琶湖は日本最大の淡水湖であり、四季折々の景色を楽しむことができます。また、湖畔には多くの観光スポットやレジャー施設もあり、家族や友人と楽しい時間を過ごすことができます。琵琶湖の周辺には温泉や美味しい地元料理も楽しめるので、リラックスした時間を過ごすことができます。琵琶湖の美しさと魅力は多くの人々を魅了し、地元の方々や観光客にとって特別な場所として親しまれています。

yoさん
琵琶湖
評価:5

滋賀県にある日本で一番大きい湖「琵琶湖」は一周約200kmで車で6時間くらいかかる大きな湖です。 琵琶湖大橋を境に北側を「北湖」南側を「南湖」と呼ぶようで、琵琶湖大橋はETCで通行料150円でした。

42983さん

この施設への投稿写真 8 枚

日本最大の湖
評価:4

滋賀県が誇る日本最大の面積がある湖「琵琶湖」。 湖と思えない程の大きさで波もあり、海のようです。 湖を囲むサイクリングロードがあり、自転車に乗って気持ちよさそうに走る人たちをよく見かけます。

0304さん

この施設への投稿写真 5 枚

ブラックバス釣り
評価:5

滋賀県の中心に位置する琵琶湖は皆さんご存知の日本一大きな湖です。ブラックバス釣りで人気のスポットです。一度ボートを借りて釣りに行きましたが、釣り素人ですので1匹も釣れませんでした。

M0626さん

この施設への投稿写真 6 枚

お城
評価:4

日本一大きい湖として有名ですが、湖の周辺にはお城が沢山あります。 現存天守がある彦根城や秀吉の長浜城、城址としては、信長の安土城や明智光秀の坂本城など。 歴史好きは一度は行きたい場所ばかりです。

glandcafeさん
デートスポット
評価:3

滋賀県にある日本最大の湖琵琶湖にはたくさんの観光スポットがあります。 歴史に触れたい方は彦根城や安土城跡、歴史博物館などもあり思う存分楽しめると思います。 お子様連れの方にはなぎさ公園やマキノピックランドなどもお勧めです。 ヨットやカヌーなどの湖上スポーツも盛んです。 アートに触れたい方も思いっきり体を動かしたい方も数え切れないほどの施設があるので絶対に満足できます。 親戚がここで度々ノルディックウォーキングの会を催している事もあり、いつもたくさんの写真を見たり話しを聞いたりするので、季節ごとの楽しみ方を教わり大変魅力を感じました。 また昼間だけではなく夜の琵琶湖もデートスポットとして有名です。 びわこ花噴水と言う世界最大級の噴水は幅が440メートルもあり大迫力!またライトアップされたいくつかの夜景が綺麗な場所もあります。 春夏秋冬何度でも行ってみたい場所、そして子供からお年寄りまで最大級に楽しめる場所です。

yoshiさん
琵琶湖
評価:3

琵琶湖と言えば、日本最大の湖でございます。実際に現地に行くことで、本当に大きいと実感することができました。滋賀県で有名な観光名所の一つとなっております。是非、一度行ってみてください。

とちおさん
ほぼ海
評価:5

滋賀県と言えば何でしょうか?と問われたらほとんどの方がこの琵琶湖と答えると思います。昔琵琶湖の周辺で働いていた時期があったのですが、それまで琵琶湖というのはテレビやちょっと話で聞いた事がある程度で、まあ大きい湖なのだろうなぁと思う程度でした。実際に滋賀県で働く事になったのですが、地図で見ると解りますとおり、滋賀県内のどこに居ても真ん中に琵琶湖がありますので、意識していなくても大体琵琶湖を見る事になります。車を運転していて琵琶湖を初めて実際に目の当たりにしたのですが、その時の感想はもう「ほぼ海」です。風が強めの日なんて海と変わらないような波が発生しますし、遊覧船は運行しているし、湖なのにマリン?スポーツを楽しんでいる方もいます。湖を挟んで反対側はほとんど見えません。初めて琵琶湖を見たわたしの感想は「ほぼ海」でした。夏は先ほど記述したとおりマリンスポーツを楽しむ方もいますが、琵琶湖で夏といえばやはり琵琶湖花火大会ではないでしょうか?元々わたしは千葉県生まれなので、海際での花火大会はよくありましたが、湖での花火大会もこれはこれで大変素晴らしいです。全国からいろいろな人が集まるような花火大会なので、見る場所によってはかなり混雑する事になります。ですがそれでも見る価値は間違いなくあります。話しは変わりますが、盆地なので湿度がとても高く、夏はかなり暑く感じてしまいますので、夏に初めて琵琶湖周辺に来たわたしはとんでもない勘違いをしてしまいました。冬は物凄く寒いのです。雪国と言えるぐらいだと思います。どの位かと言うと積雪で道路標識が見えなくなります。琵琶湖は凍ります。ですがわたしが衝撃的だったのは雪が多少積もったところで、電車が遅れも止まったりもしない事です。わたしの地元では雪がちょっと積もったぐらいで止まってしまうから衝撃でした。冬の琵琶湖も美しいとは思いますが、やはりなんだかんだ夏の方が伸び伸びと、思い切り楽しめると思いますので夏がおススメですね。

木x2さん
のんびり遊覧船で琵琶湖めぐり
評価:3

日本最大の湖で屈指のレジャースポットです。中でも彦根港から出る遊覧船は、琵琶湖に浮かぶ神秘的な島々を巡る人気の観光船です。多景島と竹生島へ向かう船があり、どちらも人気ですね。

湯川学さん

この施設への投稿写真 5 枚

琵琶湖
評価:5

日本一の湖だけあって本当に広いです!観光名所も多くあり、サイクリングや釣り、最近流行りのグランピング施設のあるキャンプ場もあり色々楽しめます。最近琵琶湖バレイに行きましたが、ゴンドラに乗って5分くらいで山頂に着きます。琵琶湖テラスといってインスタ映えスポットになっており、若い方からファミリーの方々まで楽しめます。そして何より山頂からの琵琶湖の眺めはサイコーで空気も澄んでいて癒されるのでおすすめです!!

SPACE☆さん
琵琶湖
評価:5

夏になると毎年友人何人かで滋賀県にある琵琶湖までウェークボードに行きます。 琵琶湖にある「沖島」までレンタルの船で渡り、浄水場がある辺りを拠点にテントを張ってバーベキューをしながらウェークボードを楽しんでいます。 沖島へは彦根近江八幡線(県道25号線)近くの堀切港おきしま通船乗船場(沖島港行き)の定期船も出ていて、ワンコインで乗船する事が出来ます。 JR近江八幡駅からは「堀切港」行きのバスも出ています。 さざ波街道沿いには佐波江浜があり、道路の植樹帯の向こう側には砂浜が広がっており、そこではパラグライダーやSUPボード・ウィンドサーフィンなども楽しめるそうです。 あっちこっちでキャンプ場もありますので、夏場は静かな湖畔でキャンプが楽しめます。 滋賀県面積の約6分の1が琵琶湖の面積で周長は約200mほど、自転車で一周するには初心者の人で12時間以上掛かるみたいです。 僕の友達は半分でギブアップしたみたいですが・・・。早い人だとクロスバイクで4時間半位で一周されるみたいですよ!私もママチャリで挑戦してみたいです!!

刀かたなカタナ〜♪さん

この施設への投稿写真 8 枚

海と勘違いするほどの壮大さ
評価:5

初めて琵琶湖を見ましたが、湖の淡水ではなく海の塩水を連想してしまうような広大な湖に感動しました。運良く、雲もほとんどない快晴だったため、見渡すかぎりのブルー、先が見えないほどの水平線でした。また、琵琶湖テラスの、標高が高いところから見た琵琶湖も全景が全然見えず、琵琶湖の広大さをより強く感じることができました。夏には泳ぐことができるので、また来たいと感じました。

Mi-Koさん

この施設への投稿写真 4 枚

琵琶湖
評価:4

日本で最も大きな湖として有名な琵琶湖。休日には、散歩コース、サイクリング、魚釣など様々な目的でたくさんの人が訪れる人気なスポットです。キャンプを楽しむことができる場所もあり夏になると県外からも多くの人で賑わいます。

Genkiさん
琵琶湖
評価:3

釣り、ドライブ、サイクリングなどでよく来られる人が多く、景色が綺麗でとても気持ちかよい。 夏になると泳ぎに来たり、琵琶湖祭りで花火を見に来たり、琵琶湖のクルーズを楽しんだり様々な楽しみ方できて、魅力のあるスポットだ。

けんじさん
琵琶湖
評価:3

滋賀県の約6分の1を占める琵琶湖。 夏になると海水浴や花火大会などで、すごく盛り上がる場所でもある。 日本で最大の面積と貯蓄率を誇り、ラムサール条約登録湿地でもある。

今井 翼さん
琵琶湖
評価:4

春夏秋冬で、キャンプができる場所などがあります。また、マリンスポーツやBBQなどできる場所もあります。海と違って涼しいところもあるのでお勧めします。また、観光地が多く隣接されており、趣味の一環で利用することができます。

ごじろーさん

この施設への投稿写真 4 枚

琵琶湖のご紹介です。
評価:3

琵琶湖は滋賀県にある日本最大の湖です。私は隣の県に実家があるので何度か家族で行きました。何と言ってもお勧めは遊覧船の周遊です。湖なので穏やかですし、絶景ポイントがいくつもあり感動しますよ。

ととくんさん

この施設への投稿写真 4 枚

琵琶湖
評価:5

琵琶湖は毎年夏に家族でよく行きます。 湖なので塩がないので普通の海水浴場とは違いしょっぱくないのでそこが良い点です。 また、近江舞子などの海水浴場は人が多いので少し離れた人が少ない所にいくと人やゴミも少なく穴場です。

りりりさん

この施設への投稿写真 2 枚

海のように広い
評価:5

これが日本で最大の湖なのか!と感動しました。 海と大差のない広大な光景は圧巻です。 しかし地図で見ると琵琶湖と海ではとかなりの差がある。 むしろ琵琶湖が小さく感じます。 こんなにも大きい湖でさえ、地図で見ると小さい。そう思うと人間はちっぽけな存在だなと思い、悩みを忘れます。

ハッシュドポテトさん
琵琶湖
評価:4

滋賀といえばまず一番に思い浮かぶのはやはり琵琶湖です。 琵琶湖の周りを自転車で一周することを「びわいち」と言うらしく これからの季節にはぴったりですね。 周りには色々なお店もあるので、散策するのが楽しいですよ。

D9451さん
でっかい
評価:3

言わずもがな、日本で1番大きな湖です!とにかくでっかいので、初めて訪れた時はホントに海にしか見えませんでしたね。バス釣をしたり、泳いだり、マリンスポーツなどを楽しむ方も多いし、私は若い頃は良く湖畔でバーベキューを楽しんでましたね。びわ湖バレイから眺める景色も最高です!皆さんが思ってるよりも結構楽しめますよ!

チャッピーさん
琵琶湖
評価:3

湖の面積は、滋賀県の6分の1を占めるという日本最大の湖です。クルージングやボート遊び、湖沿いの散歩など雄大な自然の中で様々なレジャーが楽しめます。国の国定公園にも指定されています。

マリンさん
日本一
評価:5

言わずと知れた日本一大きな湖琵琶湖です。また、あまり知られては居ませんが琵琶湖は古代湖としても有名で約400万年前に出来たとされています。これは世界でも3番目に古い湖ということで、バイカル湖、タンガニーカ湖に次いでおります。 その為、ビワコオオナマズや小鮎といった固有種が61種類もいますまた、琵琶湖には緩やかながら流れがあり、水生生物にとっては川のような感覚になるそうです。瀬田川が唯一の琵琶湖から水が出ている川である為水は北から南へと流れています。更に琵琶湖の西側にある比良山系から風が吹き、東側に流れていくため西側にはゴミなどが減っていきます。それとは別に深いところで水の流れもありますが以上のことから琵琶湖は北西に行けば行くほどキレイになっていきます。

X6953さん

この施設への投稿写真 5 枚

琵琶湖
評価:3

休みに久しぶりに琵琶湖に行って来ました。琵琶湖を一望出来る琵琶湖テラスが有名になっていましたので、琵琶湖バレイのロープウエイから山頂に行き、琵琶湖テラスからの景色を見て来ました。素晴らしい景色が広がって見えました。琵琶湖で一番狭い所にかかった琵琶湖大橋が見えました。その橋の長さは1.5キロメートルですよ。

J1574さん

この施設への投稿写真 3 枚

琵琶湖
評価:3

琵琶湖は日本で一番大きい湖です。滋賀県の真ん中にありレジャー施設がたくさんあります。海津大崎の花見がフェリーに乗ってみると絶景です。バス釣りの方が湖岸で釣りをされているのもよく見る光景です。

R7474さん
琵琶湖
評価:5

こちらは、滋賀県大津市にある「琵琶湖」です。 私は趣味である「バス釣り」をしに毎年恒例でバス釣りの聖地である琵琶湖へバス釣りに行きます!早朝からボートに乗り一日中釣りを楽しみます!釣れる時釣れない時はありますが、釣り人にとっては夢の場所です!

N9811さん
琵琶湖
評価:3

琵琶湖は、日本最大の湖で日本最大の面積と貯水量を誇る湖です。 滋賀県の面積の半分以上を占める琵琶湖でかなり広いです。 ブラックバスが生息しており釣り好きにはたまらないと思います。 遊覧船にも乗れるので琵琶湖1周するのも楽しいですよ!!

HGさん
滋賀県にある日本最大の湖です!
評価:3

滋賀県にある日本最大の湖です。 滋賀県民が愛してやまない事でも有名で、休日には湖岸に多くのかたが 集まります♪ ジョギング・サイクリング・魚釣りなどのスポーツから、バーベキューや キャンプなどのレジャー全般、楽しみ方も多種多様です☆

おーじろーさん
琵琶湖
評価:5

滋賀県にある琵琶湖、日本一大きな湖です。 海水浴や大花火大会、バス釣りなど楽しむ事が出来る観光スポットです。 とにかく大きく、海かと思いました。 琵琶湖1周ドライブするのも、景色も良く気持ち良いのでオススメです。

W5988さん
琵琶湖
評価:3

初めて琵琶湖を見たときは、対岸を見ることができなかったので海なのかと錯覚するほど琵琶湖の大きさに驚いたのを覚えています。滋賀と言えば、琵琶湖を思い浮かべられるので滋賀に訪れた際には、ぜひ見に行ってみてはどうでしょうか。

I9662さん
日本最大の湖
評価:3

滋賀県にある、日本最大の面積と貯水量を誇る琵琶湖。 滋賀県の面積の半分以上を占める琵琶湖、古代湖なので50種類を超える生物が生息しているとされており、その中には固有種も存在しています。 近年ではブラックバスやブルーギルなどの外来種が増え、バス釣りなどを楽しむ人の姿が増えました。 生態系の事を鑑みると、賛否両論ですが、現存する固有種と共生し、スポーツフィッシングも楽しめるようになればいいなと思います。 琵琶湖といえば、その湖もそれは見所ですが、琵琶湖周りのグルメもおススメです! 鮒寿司やのっぺいうどん、琵琶湖の鮎、焼き鯖そうめん、などなど美味しいものが沢山あります。 そのたくさんある中でも、僕が一番オススメなのは、大津市にある浜亭というお店の、あんかけカツ丼です。 肉厚で柔らかいカツに玉子とじのアツアツのアンが絡み絶品です! 琵琶湖にレジャーをしにいかれた際にはぜひ寄ってみてください! ちなみにお土産は、派手な見た目が特徴の赤こんにゃくがおススメです!

X3625さん
日本最大面積
評価:4

日本一大きいと言われている琵琶湖は、とても静かでゆったりと過ごせる魅力的な湖です。水が綺麗で波も静か、周りの緑とのコントラストが最高です。キャンプ場があるので特に家族連れには人気のスポットです。

MDSさん
琵琶湖
評価:3

日本で一番大きな湖です。琵琶湖湖岸沿いにはプリンスホテル・琵琶湖ホテルなど宿泊施設も充実して県外からの旅行者が多数おられます。八月の琵琶湖花火大会は全国から多数来られます。

R7865さん
琵琶湖
評価:4

日本一大きい湖の琵琶湖です。 近くでレンタルサイクルをしており、サイクリングしながら琵琶湖を楽しむことができます。 琵琶湖は本当に大きくまるで海のようでした。釣りをしている人やシートを広げてご飯を食べるなど様々な楽しみ方ができます。

サンシャインさん

この施設への投稿写真 3 枚

「マザーレイク」と呼ばれる、穏やかな湖です。
評価:5

子供のころに見た琵琶湖は、とてつもなく大きく見えて、海かと思いました。今、見ても穏やかな海に見えます。先日、近江神宮から琵琶湖が見えた時も、穏やかでした。海と違い、水面が安定していて、見ているだけで、心が落ち着きます。琵琶湖周辺には、観光施設が沢山あるので、行きたいところが迷うほどです。

I1853さん
日本一の!
評価:3

滋賀県にある琵琶湖。誰もが知っている日本一大きな湖に行きました。テレビでやっている鳥人間コンテストでは見ていましたが実際に来てみると本当に大きく壮大ですね。この日は家族でバーベキューをしましたが、釣りや夏に行われる花火大会にも来て見たいですね。

T4116さん
ジェットスキーをしました。
評価:5

言わずと知れた日本一の湖、琵琶湖です。私はジェットスキーを楽しみに行きました。琵琶湖は釣りやダイビング、ジェットスキー等、たくさん遊べるものが多いです。一日いると色んな景色がみれるので感動します。特に夕方は絶景でキレイです。

おく田の元カノさん
海のような湖、琵琶湖
評価:5

大津、琵琶湖ホテルから眺めた琵琶湖 想像していた以上に雄大 まるで太平洋を眺めているようでした 琵琶湖周遊ミシガン、観光船に乗り湖の上からも琵琶湖を堪能 1時間20分を景色を見て船内での様々な催しを楽しみました 湖岸からの景色だけでなく、余裕あれば是非観光船乗って楽しんで下さい。

Y0784さん
夜の琵琶湖もきれいです。
評価:4

昼間の琵琶湖は遊覧船もあり湖を堪能できます。私個人的には夜の琵琶湖が好きです。琵琶湖畔のマンション、ホテル、商業施設等の灯りが照らされてイルミネーションのように映えます。

B4176さん
琵琶湖
評価:3

滋賀県と言えば琵琶湖。私も地元人としてこよなく琵琶湖を愛しております。車で10分も行けば琵琶湖が見れる場所に住んでますので、夏は泳ぎに、キャンプ、バーベキューを楽しんでます。

R8456さん
琵琶湖
評価:3

職場の近くに琵琶湖があります。 春は琵琶湖のほとりで花見・夏は琵琶湖花火・秋はバーベキューなどをして楽しめます。 冬はまだ思いつかないので冬に琵琶湖で出来ることを考えたいです。 天気のいい日は眺めがすごく良いです。琵琶湖を眺めながらのんびり出来る場所を探そうと思います。

H6678さん

この施設への投稿写真 3 枚

琵琶湖昔話
評価:4

今から50年前は滋賀県の面積約1/5を占めていたが現在では、約1/6ということになっている。琵琶湖岸の工事が進んで埋め立て地が有効活用されている現在からは想像できないが砂浜がそこら中にあったという。

J2687さん
マザーレイク 琵琶湖!!
評価:4

滋賀県といえば琵琶湖です。滋賀県の面積の半分ぐらいは琵琶湖とかよく言われますが、そんなことはありません。琵琶湖は約1/6程度です。南湖と北湖に分かれており、南湖ではバーベキュースポットがたくさんありますよ。

たっしーさん
母なる琵琶湖
評価:3

滋賀県民にとって無くてはならない琵琶湖。 生活用水はもちろん、琵琶湖遊泳、観光船、BBQなど 楽しい思い出が県民ならば皆あることでしょう。 車の免許を取ったら琵琶湖1周するもの滋賀県民あるあるですね。

ヨータローさん

この施設への投稿写真 4 枚

日本一大きな湖です!
評価:4

滋賀県にある日本一大きい湖で有名な琵琶湖! 海水浴や大花火大会・バス釣りなどが楽しめます! TV等で有名な「鳥人間コンテスト」もこの琵琶湖で開催されています! 彦根で生まれ育ったので、小さい頃から慣れ親しんできた自慢の湖です!(^^)!

K8414さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画