琵琶湖
夏になると毎年友人何人かで滋賀県にある琵琶湖までウェークボードに行きます。
琵琶湖にある「沖島」までレンタルの船で渡り、浄水場がある辺りを拠点にテントを張ってバーベキューをしながらウェークボードを楽しんでいます。
沖島へは彦根近江八幡線(県道25号線)近くの堀切港おきしま通船乗船場(沖島港行き)の定期船も出ていて、ワンコインで乗船する事が出来ます。
JR近江八幡駅からは「堀切港」行きのバスも出ています。
さざ波街道沿いには佐波江浜があり、道路の植樹帯の向こう側には砂浜が広がっており、そこではパラグライダーやSUPボード・ウィンドサーフィンなども楽しめるそうです。
あっちこっちでキャンプ場もありますので、夏場は静かな湖畔でキャンプが楽しめます。
滋賀県面積の約6分の1が琵琶湖の面積で周長は約200mほど、自転車で一周するには初心者の人で12時間以上掛かるみたいです。
僕の友達は半分でギブアップしたみたいですが・・・。早い人だとクロスバイクで4時間半位で一周されるみたいですよ!私もママチャリで挑戦してみたいです!!