観光スポット・旅行・レジャー
■三重県松阪市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

中部台運動公園投稿口コミ一覧

三重県松阪市の「中部台運動公園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

116件を表示 / 全16

運動公園
評価:3

松阪市内にある大規模な運動公園です。 子供向けの遊具や、かなり広い芝生があります。 近くにはアスレチックや、ウォーキングコースなどもあり、様々な用途で利用することができます。

ケダマ V2333さん
中部台運動公園
評価:4

松阪市の中部台にある公園です。この公園は広く、家族連れでサッカーをしていたり、フリスビーしたり、ペットの散歩してる方など様々な用途で利用されている人気があります。

hiro0502さん
懐かしい公園
評価:4

中部台公園は子供の時にイベントや凧揚げなどでよく遊びに行った公園です。芝生なので転んでも痛くなく安心して遊んでいました。昔はアスレッチクなどの遊具も多く一日中遊べる公園でした。今はウォーキングに利用したりしています。R166号線から直ぐの場所なので迷いませんよ。

姐さんさん
広い芝生!!
評価:4

中部台運動公園は、なんといっても芝生が広いです。天気のいい日は家族連れでにぎわってます。遊具もありますが、遊具は正直あまり充実してません。芝生でバトミントンやジョギングなどで楽しむのがメインですね。あと、猿や鳥なんかもいます。

るーさん
同級生とばったり
評価:5

中部台運動公園は中部中学校のテニスコートがあるグラウンド側から坂道を下ったところにある、松阪市ではとても有名な公園です。 とても広い野原(グラウンド)があって、たくさんの家族がバドミントンやボール投げで遊んでいます。 お正月には凧揚げをしてる家族がたくさんいます。 近くには山の中を探検するアスレチックや、野球の球場やプラネタリウムもあって子供たちにとってまさに夢の国です。 正月に行ったときは、小学校の同級生とばったり。家族連れで遊びにきてました。本当人気スポットです。

トムさん
広〜い公園♪
評価:3

駐車場には機関車が展示してあり、それが見えるなり子供たちのテンションは上がります! 駐車場の横に広い公園があり、子供たちはサッカーや野球を楽しんでいます。レジャーシートを広げてピクニックをひしている人も♪ 公園の奥には、三重こどもの城がありますので、そちらと合わせて遊んでも◎

D2270さん
マラソン大会
評価:4

毎年3月、中部台運動公園にて、愛知・三重・滋賀県に住む小学生のマラソン大会が開催されます。芝生広場をスタートし、桜並木の急な上り坂を一気に駆け上がり、公園内の「みえこどもの城」や「松阪球場」を周回し、アップダウンのあるコースを走って、芝生広場へ戻ってゴールします。 3月なので、桜のつぼみはまだ固く、風が冷たくて寒いですが、小学生たちは元気いっぱい、力強く走りました。わが息子の走りっぷりを見て、最高の成績を勝ち取り、感動してしましました。

からあげチャハーンさん

この施設への投稿写真 3 枚

松阪市の子供たちの聖地!
評価:5

広大な土地にある公園です。子供たちの遊び場としてこんなに最適な場所はありませんね!どれだけ走り回ってもボールを投げても何の邪魔にもなりません! 家族で運動に、カップルはデートに。 隣にはアスレチック施設あり、ステージもあるのでレンタルすればイベントも可能です。 国道166号線を奈良方面走ってすぐです!

N夫さん
広くて、アスレチックも充実
評価:5

とても広い公園です。 ボール遊びなどをするには、もってこいです。 お弁当を持って行って、食べるのにとてもおすすめの公園です。 道を挟んだ、反対側には、山を削って作ったアスレチック広場があり、子供はかなり楽しんでいます。

O6112さん
天気の良い日はここで決まり
評価:5

天気の良い日は、お弁当を持って芝生公園で、体を動かしましょう。小さいお子様には、遊具がありますし、小学生にはフィールドアスレチックがあります。遊歩道もありますので、ウォーキングも楽しめます。敷地内には、こどもの城や、テニスコート、野球場もあります。残念なのは、芝生公園で本格的なサッカーや野球の練習はできませんので、小さいお子様のいるご家族向けの公園だと思います。

L7842さん
広い芝公園
評価:3

松阪市の郊外にある大きな公園で、子供が小さかった頃にはサッカーやバトミントンなどを楽しんだ思い出があります。 芝の公園は広くて、たくさんの家族連れが遊びに来ていました。 駐車場には、SLが展示されていましたよ。

ぴあちゃんさん
広い公園、、、
評価:3

ここは、とても広く、少し遊具もあり、様々な遊びや、 スポーツをすることができる、場所中部台公園です。 そして、すぐ近くに三重こどもの城さんがあったりしてお勧め です。

K8119さん
家族で遊べます
評価:3

アスレチックと巨大な芝生広場があります。 あと広場のすみっこにおさるさんのいる檻があります 天気の良い日に遊びに行くのがオススメです。                                            

shimaさん
芝生広場
評価:4

広大な芝生広場やアスレチック遊具があります。 お天気の良い日はお弁当を持って行って子どもと一日遊んでいられるところです。 遊具もあるので小さな子供さんでも遊べますよ。 駐車場もすごく広いので、とてもいい公園です。

D6854さん
一日遊べます
評価:5

とっても広くてきれいな芝生公園では、ボールやバドミントンなど遊ぶ道具を持って、あとはお弁当を持って行けば一日中遊べます。 ブランコや滑り台などの遊具もありますし、アスレチックもあります。 アスレチックは1周回ると汗びっしょりになります。 とっても楽しい公園です。

ちょたさん
ファミリーでも楽しめます
評価:4

中部台運動公園はその名前のとおり、広い公園がメインです。芝生もあり、色々なスポーツができます。また、県営の「みえこどもの城」が併設されており、無料で楽しめる施設や遊具があります。イベントも色々と開催されており、ファミリーでも楽しめます。有料となりますが、子供から大人まで楽しめる遊具(キッズランド的スペースから、本格的なロッククライミングまで)もあり、一日楽しめますよ。

ももぱぱさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画