
松阪市内にある大規模な運動公園です。 子供向けの遊具や、かなり広い芝生があります。 近くにはアスレチックや、ウォーキングコースなどもあり、様々な用途で利用することができます。
ご希望の観光スポット・旅行・レジャー情報を無料で検索できます。
観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~16件を表示 / 全16件
松阪市内にある大規模な運動公園です。 子供向けの遊具や、かなり広い芝生があります。 近くにはアスレチックや、ウォーキングコースなどもあり、様々な用途で利用することができます。
松阪市の中部台にある公園です。この公園は広く、家族連れでサッカーをしていたり、フリスビーしたり、ペットの散歩してる方など様々な用途で利用されている人気があります。
中部台公園は子供の時にイベントや凧揚げなどでよく遊びに行った公園です。芝生なので転んでも痛くなく安心して遊んでいました。昔はアスレッチクなどの遊具も多く一日中遊べる公園でした。今はウォーキングに利用したりしています。R166号線から直ぐの場所なので迷いませんよ。
中部台運動公園は、なんといっても芝生が広いです。天気のいい日は家族連れでにぎわってます。遊具もありますが、遊具は正直あまり充実してません。芝生でバトミントンやジョギングなどで楽しむのがメインですね。あと、猿や鳥なんかもいます。
中部台運動公園は中部中学校のテニスコートがあるグラウンド側から坂道を下ったところにある、松阪市ではとても有名な公園です。 とても広い野原(グラウンド)があって、たくさんの家族がバドミントンやボール投げで遊んでいます。 お正月には凧揚げをしてる家族がたくさんいます。 近くには山の中を探検するアスレチックや、野球の球場やプラネタリウムもあって子供たちにとってまさに夢の国です。 正月に行ったときは、小学校の同級生とばったり。家族連れで遊びにきてました。本当人気スポットです。
駐車場には機関車が展示してあり、それが見えるなり子供たちのテンションは上がります! 駐車場の横に広い公園があり、子供たちはサッカーや野球を楽しんでいます。レジャーシートを広げてピクニックをひしている人も♪ 公園の奥には、三重こどもの城がありますので、そちらと合わせて遊んでも◎
広大な土地にある公園です。子供たちの遊び場としてこんなに最適な場所はありませんね!どれだけ走り回ってもボールを投げても何の邪魔にもなりません! 家族で運動に、カップルはデートに。 隣にはアスレチック施設あり、ステージもあるのでレンタルすればイベントも可能です。 国道166号線を奈良方面走ってすぐです!
とても広い公園です。 ボール遊びなどをするには、もってこいです。 お弁当を持って行って、食べるのにとてもおすすめの公園です。 道を挟んだ、反対側には、山を削って作ったアスレチック広場があり、子供はかなり楽しんでいます。
天気の良い日は、お弁当を持って芝生公園で、体を動かしましょう。小さいお子様には、遊具がありますし、小学生にはフィールドアスレチックがあります。遊歩道もありますので、ウォーキングも楽しめます。敷地内には、こどもの城や、テニスコート、野球場もあります。残念なのは、芝生公園で本格的なサッカーや野球の練習はできませんので、小さいお子様のいるご家族向けの公園だと思います。
松阪市の郊外にある大きな公園で、子供が小さかった頃にはサッカーやバトミントンなどを楽しんだ思い出があります。 芝の公園は広くて、たくさんの家族連れが遊びに来ていました。 駐車場には、SLが展示されていましたよ。
ここは、とても広く、少し遊具もあり、様々な遊びや、 スポーツをすることができる、場所中部台公園です。 そして、すぐ近くに三重こどもの城さんがあったりしてお勧め です。
アスレチックと巨大な芝生広場があります。 あと広場のすみっこにおさるさんのいる檻があります 天気の良い日に遊びに行くのがオススメです。
広大な芝生広場やアスレチック遊具があります。 お天気の良い日はお弁当を持って行って子どもと一日遊んでいられるところです。 遊具もあるので小さな子供さんでも遊べますよ。 駐車場もすごく広いので、とてもいい公園です。
とっても広くてきれいな芝生公園では、ボールやバドミントンなど遊ぶ道具を持って、あとはお弁当を持って行けば一日中遊べます。 ブランコや滑り台などの遊具もありますし、アスレチックもあります。 アスレチックは1周回ると汗びっしょりになります。 とっても楽しい公園です。
中部台運動公園はその名前のとおり、広い公園がメインです。芝生もあり、色々なスポーツができます。また、県営の「みえこどもの城」が併設されており、無料で楽しめる施設や遊具があります。イベントも色々と開催されており、ファミリーでも楽しめます。有料となりますが、子供から大人まで楽しめる遊具(キッズランド的スペースから、本格的なロッククライミングまで)もあり、一日楽しめますよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |