
日本の滝100選に選ばれてる滝。 国道168号線日足行政局近くから県道780号線に入るか、熊野行政局紀和庁舎から県道780号線を進みます。 今回は、熊野本宮大社にいった後に行ったので、和歌山県から行きました。道の分かれには看板がありますが、ガードレールがあったりなかったりの山道で、奥深い山の中にあります。ここであってるのか?と少し不安になりましたが、道向かいから滝が見れたときは、感動しました。 滝は4段になっていて、迫力があります。道の途中で松山滝、荒滝なども見れるので森林浴やドライブを兼ねて来るのに最適です。大布を垂らしたような様が名前の由来だそうです。