観光スポット・旅行・レジャー
■三重県多気郡大台町/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

千尋滝投稿口コミ一覧

三重県多気郡大台町の「千尋滝」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

大杉谷中最大の落差を誇る滝
評価:3

「千尋滝(せんぴろたき)」は、三重県大台町にあり、日本三大峡谷に数えられる大杉谷の中にある滝です。大杉谷には7つの大きな滝がありますが、その中でも「千尋滝」は落差135mを誇り、大杉谷中最大の落差を誇る滝です。 また、大杉谷と言えば、険しい渓谷と「7つの滝と11の吊橋」としても有名です。 余談ですが、千尋滝の他の6個の滝は、ニコニコ滝、七ツ釜滝、光滝、隠滝、与八郎滝、堂倉滝のようです。 大杉谷には7個には数えられていないですが、二本滝や不動滝と呼ばれる滝もあります。 ちなみに三重県側から入山すると最初に見る滝が、この「千尋滝」です。反対の奈良県側からだと最後の滝になりますね。 三重県側の宮川第三発電所の登山口から2時間〜3時間程度で、千尋滝の休憩所に到着します。千尋滝は宮川に合流する支流の対岸側にあります。休憩所から眺める滝は絶景ですよ。 そして、千尋滝からさらに1時間ほど進むと、シシ淵を経て、次のニコニコ滝に到着します。

N0216さん

この施設への投稿写真 3 枚

立派な滝!
評価:3

先日、大杉谷にハイキングに行きその際「千尋滝」を見学してきました。落差50mはあるのではないかと思うほど立派な滝で、まるで山の頂上から湧き出ているように見えました。千尋滝への途中にも規模は小さいけど、立派な滝がいくつもありました。次は紅葉の時期にいってみたいものです。

にんさん

この施設への投稿写真 3 枚

せんひろのたき
評価:4

大杉谷にある滝のひとつです。 登山道で1時間以上かかる場所にありますが、水量が豊かな時であれば、とても迫力のある光景をみることができます。川の対岸にあるため、遠くからしかみることができませんが、一目見れば圧倒される滝です。

ERさん
落差135mの滝
評価:4

大杉谷の枝沢、千尋谷にかかる落差135mの滝です。 大杉谷登山口から7Kmの場所にあり、登山コースになっています。途中、険しい岩山部分の難所もありますが、滝が見えるポイントまで辿り着くと達成感と見事な滝に感動しますよ。木々も間から見える滝は絶景です。第三発電所から遊歩道を進むコースもあり、こちらですと1時間半ほどで滝にたどり着くようです。

いーさんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画