観光スポット・旅行・レジャー
■三重県度会郡南伊勢町/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

鵜倉園地投稿口コミ一覧

三重県度会郡南伊勢町の「鵜倉園地」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

鵜倉園地
評価:3

「鵜倉園地(うぐらえんち)」は三重県南伊勢町にある鵜倉半島を整備して造成された公園です。 特徴は伊勢湾特有のリアス式海岸が見える展望台と、展望台から見える入り江がハートの形に見えることから恋人の聖地にも認定されています。 鵜倉半島の上半分くらいが園内のイメージです。鵜倉半島の下半分は古道などがありますが、あまり整備されているとは言えないので、近寄らない方がいいと思います。 展望台は、親子橋の見える「あけぼの展望台」、最も標高の高い「かさらぎ展望台」、大きなブランコが設置されている「たちばな展望台」、名前の通り島が見える「見江島展望台」の4個があります。 「見江島展望台」だけ漢字表記なのが前から気になっていますが、理由は分かりません。 園内の移動は整備された道に沿って、自転車か車での移動が適当だと思います。徒歩だとそれなりの広さがあります。すべての展望台を徒歩だけで回ろうとすると、1〜2時間くらいは掛かりそうです。

N0216さん
景色もいいですけど天気のいい時の星空も最高です。
評価:5

雪が降らない地域ですので特に冬場、天体撮影で鵜倉園地内の三江島展望台を利用させて頂いてます。 駐車場・トイレ等は最近、整備されたようで非常にきれいです。そのため、天体撮影場所としては、夜間を快適に過ごしやすい恵まれた場所となります。晴れていれば土曜夜18:00頃に現地に到着すると誰もいないのに22:00を過ぎる頃には駐車場は意外と満車に…やはり星見や星景写真を撮影するのに知っている人は知っているのですね。コンディションが良ければ、天の川が見れますよ。 そして明け方には三江島展望台の名物『ハートの入江』をご覧頂きたいと思います。 ただここへ行くのに難点は、道路が非常に狭く展望台の駐車場が10台位しかないことです。 是非、行ってみて下さい。

cottonpotさん

この施設への投稿写真 4 枚

展望台から見る海湾は絶景
評価:4

伊勢の絶景スポットとして有名な鵜倉園地内の展望台。先日バイクツーリングで行ってきました。平日でもあり人がパラパラとしかいませんでしたが展望台から見る海湾は絶景でした。

J16ーさん
鵜倉園地
評価:3

南伊勢にある絶景スポットです。 4つの展望台があり、その一つ見江島展望台から入り江を見ると、ハートに見えるということで恋人たちの聖地になっているそうでハートのオブジェが飾ってありましたが、残念ながら私にはハートには見えませんでしたが絶景でした。

富士丸さん
ハート型の入江
評価:3

約10kmの遊歩道には四カ所の展望台があり、リアス式海岸が一望できてどれもすごく眺めがいいです。 四カ所の内、見江島展望台からはハート型の入江が見えます。 恋人同士のパワースポットになったりして・・・

ちょたさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画