観光スポット・旅行・レジャー
■三重県伊賀市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

青山高原投稿口コミ一覧

三重県伊賀市の「青山高原」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

121件を表示 / 全21

ドライブスポット
評価:3

三重県にある青山高原です。松坂市や津市から近いので立ち寄るのも良い場所です♪見晴らしが良くて季節を問わない観光地だと思います。温泉などもあり泊まりでも利用しやすくて何度でも行きたくなる場所です。紅葉の時期は特にいいと思います♪伊勢神宮に行ったついでに立ち寄ることもできる場所だと思います。高速道路もサービスエリアが色々とあるので退屈しない旅行になると思います♪毎年行きたい観光地です。

Chizuさん
関西の軽井沢
評価:3

三重県伊賀市にある高原です。 夏でも涼しく、ドライブコースとしても有名です。 国内でも最大規模の風力発電所があることでも有名です。 夏の暑い日にドライブをしてみてはいかがでしょうか。

ケダマ V2333さん
青山高原で風車の林を見てきました
評価:5

夏の日、涼しいところに行きたいと思い立ち、山のほうであれば涼しいのではないかということで、三重県側のドライブのついでに立ち寄りで青山高原に行ってきました。この高原は、「室生赤目青山国定公園」に含まれていて、山頂付近は津市や伊賀市にまたがっており、756メートルの標高があるため、ふもとから5度くらい気温が低い場所です。 車でなかなかの山道を通って、三角点のある高原の頂上にたどり着きました。緑の屋根のカフェがあるのですが、本日はお休み、営業日は不定休のようです。 駐車場にトイレと自動販売機はありますので、休憩するには問題ありません。付近は散歩できる公園になっていて、そこの三角点もあります。この場所からは三重県側を広く見渡せます。 訪れた日は天気が良かったせいか、伊勢湾の向こうの愛知県の知多半島のほうまで見えました。そこからの眺めといえば、三重県の海側も大パノラマなのですが、風力発電の風車が林のように数十本立ち並んでいる景色を見ることができます。頂上付近に来るまでに車でいくつかの風車を通り過ぎてきましたが、これほど多くの風車が並んでいるのは壮大さを感じます。生れて初めて見る景色です。 風車は、遠くから見ると一つ一つはさほど大きくなく見えますが、近づいたときのぐんぐん動く羽の力強さには驚きました。ちょっと怖い感じもします。以前何かの記事で読みましたが、風車はメンテナンスが大変とのことでした。このように大きな建造物を維持するのも大変なんだろうなと、改めて感心しました。 ここに来るまでには、ふもとから車で距離があるため、山道に慣れた方、もしくは山道を楽しめる方であれば問題ないですが、時間の余裕をもって移動したほうがよさそうです。 高原ではトンボもたくさん飛んでおり、すでに秋を少し感じさせる、避暑としてはとても良い場所だと思います。早朝や夕方など、時間帯に合わせて見える景色も変わってきそうなので、また来たい場所の一つになりました。

レベルさん

この施設への投稿写真 5 枚

晴天ドライブ最高
評価:3

三重県で有名な高原です。特に天気の良い日の展望エリアからの眺めは最高です。夏でも早朝は肌寒いくらいな時も。景色を見ながらのドライブはとても気持ちが良いのでお勧めです。高原なので雨の日などはガスっていて視界が悪くなるので運転にはご注意下さい。

きよさん
風と緑の青山高原
評価:3

布引山一帯に広がる南北約10Kmの大高原です。春はツツジに夏は新緑、秋はススキに覆われる自然の宝庫です。標高756mの三角点からは伊勢湾や大台山系など360度のパノラマが展望出来ます。青山高原道路で車でも便利です。

E2721さん
青山高原
評価:5

大きな風車が全部で91基もあって迫力のある景色を見ることができます。 風も気持ちよく景色最高なので 県内外問わず人気のあるスポット。 運がよく天気も良ければ、遠くの富士山まで見えることもあるみたいです。

D9451さん
最高の眺め
評価:3

大学時代に何度も訪れています。青山高原は津市内からもそんなに遠くなく、気分転換には最高の風景で、よく晴れた日に車の窓を全開で走るのがとても気持ちいいです。風車の近くまで行くと、ヒュンヒュンと音が鳴っているのも聞こえます。

E1322さん
景色が最高!
評価:3

大学時代に友人とツーリングで訪れたことがあります。その日は晴天という事もあり、景色がとても良かったことを今でも覚えています。今でも記念撮影した写真を飾っています。

L0140さん
ドライブコース
評価:4

伊勢と伊賀を分ける布引山一帯に広がる高原です。いつもこちら方面に行くときはここをドライブコースにしています。春はツツジ、夏は新緑、秋はススキと四季折々の景色を楽しめます。山頂には自由に休憩できる山小屋も有りますよ。

ヒラさん
バイクツーリングに最適な高原
評価:4

バイクツーリングで赤目大滝を経由して青山高原へ行ってきました。高原北端から峠まで約12Kmの景色は最高でした。見晴らしの良い高原はバイクツーリングに最適なコースですね♪ また友達を誘って行きたいと思います。

J16ーさん
ツーリングの名所
評価:3

曲がりくねった長い長い坂を登りきって「青山高原」へ行って来ました。行った日は生憎の曇り空で、山頂は雲の中に入ってしまい、辺り一面霧に包まれて何も見えなくて本当に残念でした。前日は晴天で、麓からは数台の風力発電機が見えていました。ツーリングのグループが沢山来ていました。

ウィナーーーさん
風車の迫力がすごいです★
評価:4

お墓参りの後に近くの笠取山に行ってみようということになり、ふらりと寄ってみました。子供たちも私も初めて真近で風車を見て驚きました。風車の「ヒュンヒュン」という回転音も聞こえて来ました。寒い日でしたが、人が意外といました。山の景色も最高でした。

Z9804さん

この施設への投稿写真 4 枚

青山高原
評価:3

ツーリングで訪れたことがあります。 バイク雑誌などでもちょくちょく登場するほど、景色もよくて気持ちのいい場所です。風力発電の大きな風車などがたくさんならんでいて、その下でみんな記念撮影とかしている人も多いです。

R1989さん

この施設への投稿写真 4 枚

青山高原
評価:4

青山トンネルを抜けると、県道青山高原公園線に出ます。ここから、風車のある笠取山までの尾根道は、絶景が広がる快適なドライブコースです。一度足を運んでみてはいかがですか?

YYYZZZさん
青山高原
評価:3

青山高原はトレイルで遊びに行きました。四季の里から山道を登っていき、三角点までは普通の山道でしたが、三角点からは山頂小屋でソフトクリームを食べて円山草原沿いに風車群まで素晴らしい景色の連続ですっかりお気に入りになりました。また風車も真近くで見ると凄い迫力で驚きました。

KENさん
風車
評価:3

ここ青山高原は、以外と標高も高く、夏の避暑にはもって来いの所です。 山頂には何機もの風力発電用の大きな風車があり、チョッとした名所ですので、ドライブにもって来いですな。

TOMさん
散策
評価:3

家族で名張にぶどう狩りに行った帰りに立ち寄りました。 山頂付近には風力発電の大きさにびっくりしてしまいましたが、車を降りて1時間ほど散策しながら、山頂からの眺めを楽しんできました。

ぴあちゃんさん
風車が、、、
評価:3

風力発電の大きな風車などがたくさんあることでも有名なのは、三重県にある青山高原です。 ここは、ドライブなどやハイキングなどにもってこいの場所だと思います。 また、さわやかな風が気持ちいいと思います。

K8119さん
以外に標高のある高原
評価:5

休日に東名阪道を通って、青山高原までドライブに行きました。 高原に着いて自然の中を散策していると、ちょうどウグイスが鳴き始めのころだったので、あちこちからよく聞こえてくるのですが、ちょっとまだ下手でしたね。 だけど高原の空気は澄んで、とてもさわやかな気持ちになりました。

CACAOchocoさん
つつじでピンクに覆われる綺麗な高原。
評価:3

今では風力発電の風車で有名?かも知れませんが、春にはつつじが咲き誇ります。  駐車場にとめて是非景色を見て下さい。個人的には風車は景観を損ねているように思えます。

E9345さん
発電用風車に圧巻
評価:4

室生赤目青山国定公園の東部の高原。 起伏はゆるやかなので、榊原自然歩道でハイキングをしたり、ドライブ・ツーリングにも最適。四季折々の草木や冬期の樹氷、山頂からは伊勢湾が一望できるポイントがあったりと年中楽しめます。 また、山頂付近に30基余の発電用風車も圧巻 風車の近くまで行けますので、風車が風を切る音を体感してみてはいかがでしょう。

tigers130hさん

この施設への投稿写真 1 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画