観光スポット・旅行・レジャー
■三重県伊勢市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

夫婦岩投稿口コミ一覧

三重県伊勢市の「夫婦岩」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

151158件を表示 / 全158

夫婦岩
評価:3

夫婦岩のしめ縄神事は、なかなか行く機会がなく、テレビ中継のみで、知っている程度でしたが、生で見るとやはり大変な作業だと感じました。 しめ縄神事は見れなくても、一度朝日を背負った夫婦岩をご夫婦でご覧ください。

J1574さん
年に3回の張り替え
評価:4

大注連縄(おおしめなわ)は5月5日、9月5日、12月中旬(土曜か日曜)の年に3回張り替えられています。 夫婦岩にしめ縄を掛けて結界を作り、鳥居の役目を果たしていますが、しめ縄は1本が長さ35m、太さ10cm、重さ40kgで、計5本張られているという大きなものです。 参拝者でも参道からしめ縄を手送りでき、張り替えに参加することができます。

P5934さん
伊勢に来たら、、、、
評価:3

伊勢といえば伊勢神宮も有名ですが、夫婦岩も有名です。 そして、大きな二つの岩を結んでいる、しめ縄も印象的です。 名前の通り、本当の夫婦のように見える位、素敵でお勧めです。

K8119さん
伊勢旅行にて
評価:3

私は、伊勢旅行の際、この『夫婦岩』を見学しました。立ち寄る前は、単なる夫婦岩だろうと思っており、大して期待をしていませんでしたが、実物を見たときは少しだけ感動を覚えました。

L1075さん
お伊勢参りの途中で
評価:3

家族で伊勢神宮に行った際立ち寄りました。写真では何度か見た事ありましたが、実際に見るとかなり大きなしめ縄が大迫力でした。人気の観光地なので沢山の方でにぎわっていました。伊勢参りの際は立ち寄られる事をお勧めします。

Zzzさん
朝日と一緒に・・・♪
評価:5

伊勢神宮観光バスツアーのプランで行ってきました♪ 早朝だったので朝日と一緒に見れてとても感動しました! 2つの大きな岩がしめ縄で繋がっていて、 『夫婦岩』と言われるのが分かる気がします。 何だかパワーをもらった感じでとてもオススメの場所です♪ また機会があったら行こうと思います★

7ちゃさん

この施設への投稿写真 1 枚

もう一度行きたくなる!!
評価:4

修学旅行でこの夫婦岩を訪れました。団体写真を撮るときにカメラマンの「1+1=?」は「2」と答えたのがとても印象深く残っている思い出です。子供の頃に行ったので、家庭を持った今、夫婦・家族で行きたい場所です。

あきさん
伊勢観光の際にはぜひ
評価:4

伊勢神宮など、伊勢観光の一つで夫婦岩にも行きました。二つの岩が少し離れつつも寄り添うように、1つの縄で結ばれており、いろいろな意味で本当に夫婦みたいだなぁと思いました。 夫婦岩の周辺では、恋みくじなどもありましたので、夫婦だけでなく恋人同士でも楽しめる場所ではないかと思いました☆

(*^-^*)さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画