夫婦岩
三重県伊勢市にある夫婦岩に行ってきました。夫婦岩は、海中にある猿田彦大神の興玉神石(おきたましんせき)と、日の大神(太陽)を拝むための鳥居の役割を果たす岩だそうです。2つの岩が寄り添う様子が、
夫婦のように見えることから「夫婦円満」「良縁」の象徴とされています。
海に突き出した大きな2つの岩がしめ縄で結ばれており、その姿はまさに神秘的で、古来からの日本の信仰を感じる場所でした。特に、朝日が夫婦岩の間から昇る光景はとても美しく、一日の始まりに心が洗われるようでした。
周囲は波音が心地よく、鳥居越しに見る風景もまた素晴らしかったです。周辺にはお土産屋さんや食事処もあり、観光の合間に立ち寄るのにちょうど良かったです。岩の近くまで行くと、潮風が気持ちよくてリフレッシュできました。
駐車場も近くにあってアクセスしやすかったですし、思ったよりも混雑していなかったので、ゆっくりと散策できました。カップルや家族連れにもおすすめで、夫婦円満や縁結びのご利益もあるので、ぜひ訪れてみると良いと思います。