観光農園柴久園
愛知県岡崎市駒立町アマヤケ53-2にありす。柴久園はぶどう狩りだけではなくピザ作りや遊具遊び、川遊びなどもできます。アクセスは豊田東インターからは国道248号線を岡崎方面に左折してから約3km先の西蔵前2丁目交差点を左折して東進5kmほどです。岡崎インターからは国道1号線名古屋方面へ西進して八帖の交差点を国道248号線を右折して豊田方面へ北進します。それから西蔵前2丁目の交差点を右折して東進5kmほどです。駐車場はぶどう狩り組合案内所東右側の道路沿にあります。県道左上には第二駐車場もあります。ぶどう狩りは7月下旬から小粒で甘さがと酸味のバランスが丁度いい種無しぶどう定番のデラウエアがはじまります。入園料は大人は1,800円、子どもは1,300円、幼児は1,000円です。8月中旬からは巨峰や種無し巨峰やハニーシードレスなどが10月初旬まで楽しむことができます。入園料は大人2,200円、子どは1,700円幼児は1,400円です。巨峰は1粒1粒が大きく香りもよくて甘みとコクもありとても美味しいです。ハニーシードレスは小粒でですが名前のように蜂蜜のような香りが特徴で上品な甘さがとても美味しいです。ぶどう狩りのオプションで石窯ピザ作り体験もできます。web予約の場合は1枚1,200円、当日予約で1,300で参加できます。イタリア産の小麦を使った生地を円形にのばして自家製のトマトソース、チーズ、バジルなどをのせて石窯で焼きあげます。高温のため1分30秒から2分ほどで焼き上がり外はカリッと中はもっちりした仕上がりになります。焼きたてのアツアツのピザはとても美味しいです。他にもバーベキューもできたり近くに川が流れているので川遊びもできます。暑い季節期はとても気持ちいいです。無料の魚つかみのイベントもやっています。射的や輪投げ、ボール入れ、ヨーヨー釣りなどのゲームや宝探しイベントもやっています。うさぎもいるのでエサをあげたり一緒にふれあうことももできます。柴久園は子どもだけではなく大人も1日中楽しめる観光施設です。