
静岡市葵区の新静岡ICを下りてすぐにある鯨ヶ池です。地元でも有名な釣りスポットで、フナなどの淡水魚が中心ですがバス釣りも楽しめます。釣りをせずに池周辺の探索をされている方もいらっしゃいます。
ご希望の観光スポット・旅行・レジャー情報を無料で検索できます。
観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~8件を表示 / 全8件
静岡市葵区の新静岡ICを下りてすぐにある鯨ヶ池です。地元でも有名な釣りスポットで、フナなどの淡水魚が中心ですがバス釣りも楽しめます。釣りをせずに池周辺の探索をされている方もいらっしゃいます。
静岡市葵区の第二東名の新静岡ICの近くにある大きな池です。上から見た池の形がクジラに似ているので、そう呼ばれるようになりました。ブラックバス等の魚が生息しており、釣り場としても地元では有名です。
静岡市の葵区それも第二東名インター近くの山に囲まれた神秘的な場所にあります。釣りを楽しむことも出来て、静かに釣りを楽しむも良し、グルリと散歩するも良し、気分転換には持ってこいですね。
池の形が鯨に似ているので鯨が池と聞いていますよ。 静岡市内の小学生が初めて釣りをしに行く場所として有名な施設ですよ。近年は近くに第二東名のインターチェンジも出来て多少様変わりしましたがそれでもお父さんに連れられてちびっ子釣り師の声が日曜日には聞こえて来ますよ。
静岡市から車で15分程の場所にあります。 山の近くの大きな池なので、散歩したり自然を楽しめます。 釣り場もあり、釣りを楽しんでいる人で賑わっています。 休みの日には子供と遊びによく行きます。
大きな池で、つりをしている人がたくさんいます。 山の近くで自然も気持ちがいいので川の回りを散歩するのも楽しいです。 近くの農業用水の川にザリガニがいるのでよく捕まえに行きます。近くには釣堀もあります。 静岡市街から15分ほど走った場所で、自然の遊びが楽しめるのが良いですね。
釣りに来てる方がたくさんいます。大きな池なのでみなさん好きなところで釣りをしています。釣りぼりではないので竿やバケツやエサは持参です。料金も無料なので休日などは大勢の方でにぎわっていますよ〜♪
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |