富士山と駿河湾が眺められる有名な景勝地
薩タ峠(さったとうげ)と聞いてもピンとこない人が多いと思いますが、歌川広重の描いた浮世絵「由比」や、東名高速道路のサービスエリアのポスターなどでこの景色を目にしたことがある人は多いでしょう。
東海道自然歩道のコースにもなっていて、多くのハイカーが訪れています。
JR東海道本線の興津駅から歩いて1時間弱で到着でき、気軽に訪れることができます。
興津駅→薩タ峠→由比駅と歩けば、目の前に綺麗な富士山と駿河湾の景色を楽しみながらハイキングできます。
ハイキングの後は、由比で桜エビのかき揚げ丼の昼食がオススメ!