「入野古墳緑地」から直線距離で半径1km以内の神経内科を探す/距離が近い順 (1~2施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると入野古墳緑地から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近耳鳴りがするようになり、良いお医者さんがないかと探していたところ、ネットでこちらの病院を見つけて診てもらいました。 仕事の都合で休日が水曜日なのですが、耳鼻科で検索すると水曜定休日(もしくは午後休診)のところが多く、なかなか行ける病院がありませんでした。そんな中、こちらの「なかむらクリニック」は水曜日も毎週やっていて午後も診察可だったので、自宅から少し離れていましたがこちらに通院することにしました。 診察は5時までとなっていますが、初診の場合は4時半までに受付けを済ませる必要があるので、初めて行く場合は注意して下さい。私もそうでしたが、一度電話を入れてから行った方がスムーズに受付を済ませられます。 診察は問診から始まり目の動きや体の反射機能のチェックなども行う丁寧なもので、単に耳の病気の検査だけでなく色々な角度から調べてもらうことができました。頭を輪切りにしたようなレントゲン写真も撮影し、詳しく調査してもらったおかげで耳から鼻にかけて炎症を起こしていることが原因であるということも分かりました。 たまたま水曜の午後は院長先生が診察をしているそうで、私も院長先生に診てもらったわけですが、素人の患者にも分かるように簡単な言葉で状況を詳しく説明して下さったので、とても安心して受診することができました。 今回の治療は半月くらいで終了となりましたが、次に不調がでたとしても、またこの病院にお世話になろうと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近耳鳴りがするようになり、良いお医者さんがないかと探していたところ、ネットでこちらの病院を見つけて診てもらいました。 仕事の都合で休日が水曜日なのですが、耳鼻科で検索すると水曜定休日(もしくは午後休診)のところが多く、なかなか行ける病院がありませんでした。そんな中、こちらの「なかむらクリニック」は水曜日も毎週やっていて午後も診察可だったので、自宅から少し離れていましたがこちらに通院することにしました。 診察は5時までとなっていますが、初診の場合は4時半までに受付けを済ませる必要があるので、初めて行く場合は注意して下さい。私もそうでしたが、一度電話を入れてから行った方がスムーズに受付を済ませられます。 診察は問診から始まり目の動きや体の反射機能のチェックなども行う丁寧なもので、単に耳の病気の検査だけでなく色々な角度から調べてもらうことができました。頭を輪切りにしたようなレントゲン写真も撮影し、詳しく調査してもらったおかげで耳から鼻にかけて炎症を起こしていることが原因であるということも分かりました。 たまたま水曜の午後は院長先生が診察をしているそうで、私も院長先生に診てもらったわけですが、素人の患者にも分かるように簡単な言葉で状況を詳しく説明して下さったので、とても安心して受診することができました。 今回の治療は半月くらいで終了となりましたが、次に不調がでたとしても、またこの病院にお世話になろうと思いました。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本