「入野古墳緑地」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~5施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると入野古墳緑地から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設入野古墳緑地から下記の店舗まで直線距離で210m
スガキヤ 浜松西イオン店/ スガキヤ(寿がきや)265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜松市西区入野町にあるイオンモール浜松西店の中にあるスガキヤです!豚骨のスープだけどあっさりとしていてコクが深くつい病みつきになってしまいます!座席は広く儲けてあるのでいつ行ってもゆっくり食べれると思います!
-
周辺施設入野古墳緑地から下記の店舗まで直線距離で461m
おダシと銀しゃり 中華そば 雲雀~hibari~
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 雄踏バイパス沿いにあるラーメン屋さん。元々は焼き鳥の居酒屋だったが、気がついたら変わっていた。注文したのはあつあつ土鍋濃厚魚介つけ麺。料理名にもあるがつけ汁は最後まであつあつで味も麺とマッチしており抜群に美味しかった。店員さんも元気で対応が良く、リピートしたいと思う。つけ麺も美味しかったが、次回は気になっている淡麗中華そば、もしくは貝ダシ汐そばを注文予定。お昼時は行列できている日もあり、私は13時半ぐらいに行ったところ、3組待ちだった。非常に美味しく、オススメできる。
-
周辺施設入野古墳緑地から下記の店舗まで直線距離で678m
丸源ラーメン 浜松入野店/ 丸源ラーメン161店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜松市中央区入野町、雄踏街道沿いにある「丸源ラーメン浜松入野店」へ行ってきました。4年くらい前にオープンした店舗で、全国チェーンの中でも清潔感があり、ラーメン屋さんとしては珍しく、テーブル席やソファ席など座席の種類が多く、誰でも利用しやすい雰囲気でした。駐車場も広く、車での来店も安心です。看板メニューの「肉そば」が有名ですが、今回は気になっていた「坦々麺」を注文。見た目はしっかり辛そうでしたが、実際はほどよいピリ辛で、辛いのがあまり得意ではない私でも美味しくいただけました。スープのコクとゴマの香ばしさが効いていて、思わずスープまで飲み干しそうに。丸源はラーメンのバリエーションも豊富で、混ぜそば系や季節限定メニューもあり、毎回違う味を楽しめそうです。卓上調味料は感染対策のため店員さんに声をかけて出してもらう形になっていますが、特製のニラ豆板醤はラーメンにもご飯にも合うのでぜひ試してみてほしいです。ファミリーでも一人でも入りやすく、地元でリピートしたくなるラーメン店の一つです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜松市内に5店舗あるはやたろう。その内の1店舗がここ佐鳴台店で本店だそうですね!一度目のお伺いだったのですが店員さんは外国人の方が多い?のか、対応してくださった方は外国の方でした。店主?らしき人は日本人の方でとても体格の良い優しそうな方でした。ラーメン店にしては珍しく券売機が無い口頭の注文になります。メニューにはとんこつの黒旨と白旨、ネギチャーシュー麺、厚肉の黒旨と白旨、赤辛、塩、コク旨中華そば、中華つけ麺とバリエーション豊かで、厚肉が食べたかったので厚肉黒旨を注文。豚骨スープにストレート麺、そして厚さのある肉!想像より厚くてとても得した気分になりましたし、味が染み込んでいて美味しかったです!隣の方が白旨とソースカツ丼を食べていましたが、ソースカツ丼のボリュームが多いこと!1人でそれ食べるの?とツッコミを入れたくなるような量でしたが、どちらも美味しそうで今度来た時に食べてみようと思います。お店の雰囲気もいいですし大型のテーブル席もあるので家族連れでも入れます。近くに来た際には寄ってみてください。
-
周辺施設入野古墳緑地から下記の店舗まで直線距離で977m
横浜家系ラーメン麺匠家 西伊場店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 少し前に子供と一緒に横浜家系ラーメン麺匠家西伊場店さんを利用させて頂きました。横浜家系ラーメン麺匠家西伊場店さんは浜松市中央区西伊場の西伊場町交差点の北側にお店があります。駐車場は平置きの駐車場です。通り沿いで建物上部の赤い看板がとても目立つので初めての方でもすぐに見つけられると思います。 横浜家系ラーメン麺匠家さんは浜松市内にも数店舗ある人気の家系ラーメン店となります。店内に入ってすぐに食券を買って席に着くと店員さんが注文を取りに来てくれるスタイルです。店内はカウンター席とテーブル席があるので1人での利用も気兼ねなく出来ると思います。 麺匠家さんのラーメンは他と比べると味は濃いめになっています。食券を持ってテーブルに着くと店員さんが注文を聞く際にお好みを聞いていくれます。味も濃いめ、普通、薄めや麺の硬さや油の量などもそれぞれお好みでカスタムできます。初めての方は味の濃さは普通か薄めにしてもらった方が良いと思います。 麺も太麺でガツンとパンチのあるスープなので麺とスープを絡めて食べると病みつきになる美味しさです。 また、卓上にある調味料系は無料で使う事があります。時間帯や込み具合などでないものもある様ですが、鬼ラー油や玉ねぎ、甘しょうが、辛しょうが、ニンニク、胡椒、酢があります。食べながら味を変えていけるので飽きずに食べきる事が出来て良いと思います。サ この時は醤油味玉ラーメンに白髪ねぎをトッピングで付けました。細切りの白髪ねぎがザクザク触感でスープと絡めて食べたり麺と一緒に食べたりとで触感や白髪ねぎの辛みと合わさってとても美味しく頂く事が出来ました。 私はいつも味は普通で麺片め、油普通で注文します。 食べ応えのある太麺なので細麺のラーメンを食べるよりも時間がかかるので、食べてる途中で麺も若干柔らかくなり最初から最後までちょうどいい硬さで麺を食べ進める事ができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 少し前に子供と一緒に横浜家系ラーメン麺匠家西伊場店さんを利用させて頂きました。横浜家系ラーメン麺匠家西伊場店さんは浜松市中央区西伊場の西伊場町交差点の北側にお店があります。駐車場は平置きの駐車場です。通り沿いで建物上部の赤い看板がとても目立つので初めての方でもすぐに見つけられると思います。 横浜家系ラーメン麺匠家さんは浜松市内にも数店舗ある人気の家系ラーメン店となります。店内に入ってすぐに食券を買って席に着くと店員さんが注文を取りに来てくれるスタイルです。店内はカウンター席とテーブル席があるので1人での利用も気兼ねなく出来ると思います。 麺匠家さんのラーメンは他と比べると味は濃いめになっています。食券を持ってテーブルに着くと店員さんが注文を聞く際にお好みを聞いていくれます。味も濃いめ、普通、薄めや麺の硬さや油の量などもそれぞれお好みでカスタムできます。初めての方は味の濃さは普通か薄めにしてもらった方が良いと思います。 麺も太麺でガツンとパンチのあるスープなので麺とスープを絡めて食べると病みつきになる美味しさです。 また、卓上にある調味料系は無料で使う事があります。時間帯や込み具合などでないものもある様ですが、鬼ラー油や玉ねぎ、甘しょうが、辛しょうが、ニンニク、胡椒、酢があります。食べながら味を変えていけるので飽きずに食べきる事が出来て良いと思います。サ この時は醤油味玉ラーメンに白髪ねぎをトッピングで付けました。細切りの白髪ねぎがザクザク触感でスープと絡めて食べたり麺と一緒に食べたりとで触感や白髪ねぎの辛みと合わさってとても美味しく頂く事が出来ました。 私はいつも味は普通で麺片め、油普通で注文します。 食べ応えのある太麺なので細麺のラーメンを食べるよりも時間がかかるので、食べてる途中で麺も若干柔らかくなり最初から最後までちょうどいい硬さで麺を食べ進める事ができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜松市中央区入野町、雄踏街道沿いにある「丸源ラーメン浜松入野店」へ行ってきました。4年くらい前にオープンした店舗で、全国チェーンの中でも清潔感があり、ラーメン屋さんとしては珍しく、テーブル席やソファ席など座席の種類が多く、誰でも利用しやすい雰囲気でした。駐車場も広く、車での来店も安心です。看板メニューの「肉そば」が有名ですが、今回は気になっていた「坦々麺」を注文。見た目はしっかり辛そうでしたが、実際はほどよいピリ辛で、辛いのがあまり得意ではない私でも美味しくいただけました。スープのコクとゴマの香ばしさが効いていて、思わずスープまで飲み干しそうに。丸源はラーメンのバリエーションも豊富で、混ぜそば系や季節限定メニューもあり、毎回違う味を楽しめそうです。卓上調味料は感染対策のため店員さんに声をかけて出してもらう形になっていますが、特製のニラ豆板醤はラーメンにもご飯にも合うのでぜひ試してみてほしいです。ファミリーでも一人でも入りやすく、地元でリピートしたくなるラーメン店の一つです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜松市内に5店舗あるはやたろう。その内の1店舗がここ佐鳴台店で本店だそうですね!一度目のお伺いだったのですが店員さんは外国人の方が多い?のか、対応してくださった方は外国の方でした。店主?らしき人は日本人の方でとても体格の良い優しそうな方でした。ラーメン店にしては珍しく券売機が無い口頭の注文になります。メニューにはとんこつの黒旨と白旨、ネギチャーシュー麺、厚肉の黒旨と白旨、赤辛、塩、コク旨中華そば、中華つけ麺とバリエーション豊かで、厚肉が食べたかったので厚肉黒旨を注文。豚骨スープにストレート麺、そして厚さのある肉!想像より厚くてとても得した気分になりましたし、味が染み込んでいて美味しかったです!隣の方が白旨とソースカツ丼を食べていましたが、ソースカツ丼のボリュームが多いこと!1人でそれ食べるの?とツッコミを入れたくなるような量でしたが、どちらも美味しそうで今度来た時に食べてみようと思います。お店の雰囲気もいいですし大型のテーブル席もあるので家族連れでも入れます。近くに来た際には寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 雄踏バイパス沿いにあるラーメン屋さん。元々は焼き鳥の居酒屋だったが、気がついたら変わっていた。注文したのはあつあつ土鍋濃厚魚介つけ麺。料理名にもあるがつけ汁は最後まであつあつで味も麺とマッチしており抜群に美味しかった。店員さんも元気で対応が良く、リピートしたいと思う。つけ麺も美味しかったが、次回は気になっている淡麗中華そば、もしくは貝ダシ汐そばを注文予定。お昼時は行列できている日もあり、私は13時半ぐらいに行ったところ、3組待ちだった。非常に美味しく、オススメできる。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜松市西区入野町にあるイオンモール浜松西店の中にあるスガキヤです!豚骨のスープだけどあっさりとしていてコクが深くつい病みつきになってしまいます!座席は広く儲けてあるのでいつ行ってもゆっくり食べれると思います!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本