株杉の森のクチコミです。
岐阜県板取にある21世紀の森公園は、登山コースにもなっていて、その中に株杉の森があります。
一つの株から数本の杉がそびえ立つ姿を見てみたくて行きました。
公園の駐車場に着くとそこから公園の反対側が株杉の森へのハイキングコースになっています。
アスファルトで整地された登り坂を登り始めたところにしめ縄でまつられた株杉があり、そこから本格的な登山コースに入っていく入り口がありました。
森の中へ入っていくと、株杉の説明がしてある看板がありました。
それによるとこの奧牧谷は巨大株杉が集団で自生している全国でも唯一の地域だそうです。
また、株杉の形にもA型B型C型とあり、一株の上に成立する幹は平均6本で多いものは20本ほど生えているそうです。
樹齢は大きなもので400年から500年ほどと推定されているそうです。
森の中をぐんぐん登っていくと沢山の株杉が現れました。近くで見ても神々しいというかとても神秘的で幻想的な風景でした。
登山の用意が十分でなかったため、次回は登頂に挑戦したいと思います。