観光スポット・旅行・レジャー
■長野県松本市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

三本滝投稿口コミ一覧

長野県松本市の「三本滝」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

乗鞍高原一押しの滝
評価:5

乗鞍高原には何度か訪れたが、いくつか見た滝の中で一押しがこの滝。乗鞍の自然を満喫できる。駐車場から20分ほど歩いたが、途中に吊り橋ありの散策路(ほとんど山道)を乗鞍の自然を味わいつつたどり着いた先には、それぞれ個性のある3本の滝が待っていた。その中でも「クロイ沢の滝」は黒い岩肌を優美に伝い流れ落ちる滝で、他の滝より水量や迫力では劣るものの、なだらかな山容の乗鞍岳のイメージには最も似つかわしい。乗鞍岳を訪れる人にはぜひともお勧めしたいスポット。なお、サンダルやハイヒールでは厳しいので、足元はスニーカーなどのしっかりした靴で。

gamma2さん
三本滝でマイナスイオンを満喫
評価:4

三本滝は長野県の乗鞍高原から乗鞍岳へ向かう途中にあり、ここまでは自家用車での通行が可能です。これより先は周回バスしか乗り入れできません。駐車場から三本滝まで20分程の遊歩道が続いています。滝の周辺は夏でも涼しく、マイナスイオンを満喫できます。

C0590さん

この施設への投稿写真 8 枚

日本の滝百選の三本滝
評価:3

乗鞍岳に登りに行って、三本滝を見てきました。 長野自動車道の松本インターチェンジを降りて国道158号線で上高地に向かいます。奈川渡ダムを過ぎると前川渡トンネルがありその先の前川渡の信号を左折して乗鞍方面に向かいます。つづら折りの道で徐々に高度を上げて行くとレストハウス三本滝前の駐車場に到着します。松本インターから大体1時間10分くらいです。 ここから先は、マイカー規制されていて一般の車は進入出来ません。乗鞍エコーラインと呼ばれシャトルバスが運行されています。 私は車中泊する為に夜中に到着しましたが、標高が1800mあり真夏でも夜は寒いくらいです。星空も綺麗で一見の価値があります。 駐車場の反対側には、乗鞍高原温泉スキー場のリフトも見えます。 今回は、乗鞍岳に登って帰りに三本滝に立ち寄る予定です。 乗鞍岳は、シャトルバスで標高2700mまで行ける便利な山ですが、せっかくなので少し下から登る為に三本滝からのルートをを選びました。 実際登ってみると雪渓あり岩場ありで変化に富んでいて面白いルートでした。 途中車道を何度も渡りますが、乗鞍エコーラインは自転車のヒルクライムのコースになっていて大会も開かれています。 最後に三本滝に向かいました。登山道から少し外れて5分ぐらいで到着します。駐車場からだと約30分弱くらいかかりそうです。 まずは三本滝を説明する看板が現れました。三つの川の滝がここで一か所に合流する珍しい滝で、日本の滝百選にも選ばれています。 まず初めに一番右の滝が現れました。幅が広くて水量の豊富な滝です。 さらに進むと真ん中に一本の落差の大きい滝が現れました。右側の滝と真ん中の滝を同時に見ることが出来ます。一番左の滝は水量が少ない小さい滝です。 最初、分からなくて説明看板を見て確認しました。いずれも乗鞍の噴火で発生した溶岩で形成された滝で全てを見渡せる場所から見ると迫力があります。 滝までの原生林の森も見ごたえがあります。

D5819さん

この施設への投稿写真 5 枚

いっぺんに見れます!
評価:4

黒い沢の滝、本沢の滝、無名沢の滝の3本の河川の合流地点の直近だから三本滝という名称がついた滝です。 日本の滝百選の一つで長野県の指定名勝です。 3本とも違ったタイプの滝なので、それを一度で見れる絶好のポイントです。 駐車場から20分ぐらい歩きましたが、それでも見る価値ありですよ!

G7978さん
見応えあります
評価:3

けっこうアップダウンのある道を歩いて、やっとたどり着いた先にある、見応えのある3本の滝は圧巻でした。途中の吊り橋や川の流れも迫力があります。大変な思いでたどり着いた甲斐がありました。

P1738さん

この施設への投稿写真 1 枚

三本滝
評価:3

日本の滝100選にも選ばれた乗鞍にある滝です。乗鞍スノーリゾートの西側にあります。自然保護の為、マイカー規制があるので、駐車場に止めてからシャトルバスで移動します。緑の木々や花などを眺めながら歩いていると三本滝が現れます。マイナスイオンたっぷりで、心身ともに洗われる気がします。ここに来ると元気になって帰れます。

ハニーさん
3本の滝を一気に見られる♪
評価:3

小大野川、黒い沢、無名沢からの水が1点に集まり、ここで3本の滝を一気に眺めることが出来ます^^ 滝の迫力はもちろんですが、それぞれ違う場所で生み出された水が1つに合わさるというのがなんだか感動しました♪ 「日本の滝百選」の1つです!

R7977さん
三本の滝が一緒に見れます!
評価:5

乗鞍三滝のひとつで乗鞍高原の一番奥にあります!駐車場から20分ほどは歩かないと行けないので夕暮れ時に行くときは帰りが真っ暗になるので要注意!三本の滝が合流するとても珍しい滝です。三本を一緒に写真で収めるには広角レンズつきのカメラがおすすめです!

のりことのりおさん
避暑地
評価:3

昨年の夏に夫婦で信州旅行に出掛けた際に行ってきました。 真夏の暑い日でしたが、いく筋もの流れる滝を眺めているだけで夏の暑さから解放されて心地良かったですよ。 三本滝では滝壺まで降りられましたので、滝の景観を間近に楽しめました。

ぴあちゃんさん
乗鞍高原最奥の滝
評価:5

乗鞍エコーラインでマイカー規制区間の直前にある三本滝レストハウス駐車場から約20分ほど歩いたところにあります。 途中つり橋を渡ってからは渓流沿いのちょっとした山道となります。 最初の滝は木々に隠れてちょっと全体が見えません。 2番目の滝は豪快な落差のある流れを見ることができます。 3番目の滝は優雅に岩を上を伝い流れており、すぐそばまで行くことができます。

Beta1さん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画