観光スポット・旅行・レジャー
■山梨県山梨市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

琴川ダム投稿口コミ一覧

山梨県山梨市の「琴川ダム」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

13件を表示 / 全3

琴川ダム
評価:5

甲府市内を横断する国道140号線から県道219号線に移るとそのまま一本道の山道を登って行きます。道はところどころ急カーブもありますがそれでも登りやすくて、ドライブには絶好の道路です。道は琴川沿いで、そのまま登っていくと左手にダムが見えてきます。琴平ダムです。通称乙女湖とも呼ばれています。 緑に囲まれた自然に恵まれた湖の色は青と緑の中間色のようなきれいな色で、深呼吸をしたくなるような環境にあります。 湖岸には広場もあります。といってもこれと言って何の施設もなく、本当に公園と言った感じで、それがまたいいと思います。自然のままの景観を崩しおらず、人工物がないので心が落ち着きます。その上ここにはゴミ箱もありません。少なくとも私が見た限りではありませんでした。取っていいのは写真だけ、持ち帰っていいのは思い出とゴミと言ったところでしょうか。 手作りのお弁当を持って小さな子供と家族連れで自然に触れて自然について感がるには本当にいい場所です。 ダム自体は人工物です。しかしそれは自然と人との中間地点の役割のようなものではないでしょうか。このダムは発電用ではないので多目的ダムとしては国内で最も標高が高いとも言われています。ダムの湖面を眺めながらそんなことを話し合うのも良い社会勉強になるでしょう。

いちにさん

この施設への投稿写真 8 枚

空と山とダム湖
評価:5

山梨市にある標高が1464メートルのところにあるダム「琴川ダム」です。冬はマイナス20度ほどになるので温かいときに行かれることをおススメします。美しいダム湖「乙女湖」がありコバルトブルーでとっても綺麗な景色が観られます。空の色と山の緑とダム湖がおりなす景色は必見の価値ありです。

かずさん
標高が高いダムです。
評価:5

大弛峠に行く途中にあります。大自然の中にあるダムです。新緑のときにいきましたが空気がおいしいです。標高も高いので涼しいです。近くにはキャンプできるところもあるのでオススメですよ〜

すずきさんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画