観光スポット・旅行・レジャー
■山梨県北杜市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

美し森投稿口コミ一覧

山梨県北杜市の「美し森」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

美し森
評価:5

清里駅から車で10分程度のところにあります。麓のパーキングに車を停めて徒歩で15分程登ると山頂に到着します。山頂からの景色は360度パノラマで大変見応えがあります。

kazuさん

この施設への投稿写真 5 枚

景色がすばらしい丘
評価:3

JR清里駅から車で10分ぐらいにあります。6月上旬から中旬にかけて、レンゲツツジが咲き誇る小高い丘です。ハイキングを楽しめる場所として有名で、15分ぐらい登れば展望台があり、南アルプスの山が見られます。

U・Mさん
気軽にハイキング
評価:3

中央自動車道長坂インターから30分ぐらいです。国道615号線から駐車場にはいれます。近くにはサンメドウズ清里スキー場や清里高原ホテル、八ヶ岳高原サイクリングロードなど観光施設が多くあります。JR小海線清里駅から車で5分、循環バスのピクニックバスの美し森バス停からすぐです。 登山の準備をしてなくても頂上まで行けてパノラマで風景を楽しめます。 今回の旅行では季節か合いませんでしたが、6月中旬から下旬には1,000本のレンゲツツジやヤマツツジが咲き誇りオレンジ色の花でいっぱいになり名所になっているそうです。秋の紅葉もヤマモミジやカラ松、クヌギなどが山を真っ赤に染めるそうです。 駐車場も広く、観光バスも停まってました。駐車場には観光案内所と売店があります。 歩いて15分ぐらいで展望台があります。展望台にらトイレや売店がなかったので、駐車場で済ませて行った方がいいです。道も舗装されていて階段になっている所もあります。長い階段が続きキツイ所もありましたが、鳥のさえずりを聞きながらだとあっという間に到着しました。展望台からの景色は絶景です。富士山や赤岳、南アルプス連峰、清里高原など見渡せます。以前は展望台付近に売店があり、名物のソフトクリームが食べられたそうです。工事中の箇所があったので、復活してくれるといいです。 美し森から天女山まで続くハイキングコースもあります。所要時間は3〜4時間かかるようです。 牛首山までのハイキングコースは岩の多い場所や急な坂などがあるので初心者には大変かもしれません。 駐車場にある売店は観光案内所も一緒になっています。 日本一美味しいソフトクリームの看板がでていました。バニラと山葡萄の2種類ありました。お値打ち価格で、ハイキングの後のご褒美に美味しく頂きました。 地元の特産品のお土産も多数ありました。 夜になると駐車場から満点の星空が見れるそうです。星空鑑賞スポットで人気があり、ツアーが組まれる事もあるそうです。

マスオさんさん

この施設への投稿写真 5 枚

清里にあるハイキングにちょうどいい小山です
評価:3

避暑地で有名な清里にある、ハイキングにちょうどいい位の小高い山です。 ふもとには駐車場があり、そこから十五分もあれば頂上につきます。 展望台からは、清里高原や、アルプスの山々がパノラマのように眺める事ができます。

P3755さん
広大な風景
評価:4

木道を15分位登ると山々が見渡せる風景が広がります。私は秋の紅葉の時期に行きましたので赤や黄色が鮮やかでとても綺麗でした。今度は新緑の季節に行ってみたいですね。

カズトシさん

この施設への投稿写真 4 枚

景色も気分も良いですね!
評価:4

美し森へはキャンプの際に訪れました。1542メートルの小高い丘を歩いて登るのですが、途中に無料駐車場があり、そこから15分くらいで山頂まで行けます。景色が綺麗で空気も澄んでいて気持ちが良いです!山頂で食べるソフトクリームも美味しいですよ!

もっちり!さん

この施設への投稿写真 6 枚

気分爽快
評価:3

八ヶ岳の尾根に有る標高1542m小高い丘で、駐車場から頂上まで枕木で作られた階段を歩いて約15分。美し森展望台からは天気のいい日には南アルプスや清里高原日によっては富士山も見られるビュースポットになっています。

W4091さん
富士山が見たかった・・・
評価:3

展望台を上ると、爽やかな風が吹いていて結構、急な階段を登りきった後は、とても気持ちが良かったです。あいにくの天候で雲が多く、天候にさえ恵まれれば富士山も見える様な事が書いてありました。いつかはリベンジしたいです。

Youさん

この施設への投稿写真 4 枚

景色バツグン。気分も晴れやか。
評価:4

枕木の歩道を歩いていきます。たまに後ろを振り替えながら登って下さい。そして頂上についたら景色を満喫しましょう。頂上にはお店があり、ソフトクリームを食べながら景色を愛でましょう。営業前に到着して、扉があいてたので入ったら、おじさんがまだ朝食中でした。朝食終了まで待って、今日初めてのソフトクリーム作りです。清里で食べるソフトクリームはどこで食べてもおいしいですよ。  ここで引き返すか。先へ行くかは足の状況次第。展望は望めないので、引き返した方がいいかも。  星空と夜明けへの移ろいを見にきましたが、満天の星が望めます。駐車場からちょっとはなれた所で見て下さいね。

E9345さん
ちょっとしたハイキング
評価:4

ワンコを連れて登ってみました 枕木でできた階段道をのんびり登っていくと、ちょっとしたハイキングです 周りもキレイに整備されているので、途中でも写真を撮ったりするのには最適 頂上は景色も良く、山々がとてもキレイにみえます

yukkoさん

この施設への投稿写真 1 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画