「八ヶ岳自然文化園自然観察科学館」から直線距離で半径3km以内の観光スポット・旅行・レジャーを探す/距離が近い順 (1~3施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると八ヶ岳自然文化園自然観察科学館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設八ヶ岳自然文化園自然観...から下記の施設まで直線距離で24m
八ヶ岳自然文化園
所在地: 〒391-0115 長野県諏訪郡原村17217-1613
- アクセス:
美濃戸口線「「八ケ岳中央農業実践大学校前」バス停留所」から「八ヶ岳自然文化園」まで 徒歩9分
中央自動車道「諏訪南IC」から「八ヶ岳自然文化園」まで 6.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野県諏訪郡原村にある八ヶ岳自然文化公園です。 アスレチックやサマースキー場、ゴルフ場、科学館など1日中楽しめるオススメのレジャー施設です。自然の中で森林浴や水遊びが出来、親子みんなで利用出来ます。是非利用してみて下さい。
-
周辺施設八ヶ岳自然文化園自然観...から下記の施設まで直線距離で1,031m
八ヶ岳美術館
所在地: 〒391-0100 長野県諏訪郡原村17217-1611
- アクセス:
美濃戸口線「「八ケ岳中央農業実践大学校前」バス停留所」から「八ヶ岳美術館」まで 徒歩18分
中央自動車道「諏訪南IC」から「八ヶ岳美術館」まで 6.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 非常にユニークな形の美術館です。駐車場からアプローチしますとカラマツの森の中を散策するように設計されております。その森の中にはあちこちに彫刻がちらほら見えるように配備されており、敷地全体が美術館のように設計されているようです。清水多嘉示という、この村出身で大学教授まで勤められた彫刻家の作品展示と、この地域に多く発見されている土器類の常設展示を目的とした美術館だそうです。私はこの建物の設計者である村野藤吾に強い関心があり、建物を観に来たのが本来の目的でしたが、その展示内容が非常に素晴らしいものでした。もちろん、作品等をよりよく見せるための設計を心がけているという経緯もここにきてよく理解できました。建物が半円形の連続で構成されている理由には、「壁や天井によってできる縦横の「直線」が作品をよりよく見せるには非常に邪魔である」という理由があるとの事でした。また、天井から直接的に照明が照らさないように、天井全面にレースカーテンが垂れ下がっているのです。これがまた上品であり、ほかにない設計デザインなのです。細かいところまで設計者の息がかかっており、40年経った今でも地域に愛されている施設だと感じました。
-
周辺施設八ヶ岳自然文化園自然観...から下記の施設まで直線距離で1,201m
ふれあいセンターもみの湯
所在地: 〒391-0115 長野県諏訪郡原村17217-56
- アクセス:
美濃戸口線「「八ケ岳中央農業実践大学校前」バス停留所」から「ふれあいセンターもみ…」まで 徒歩22分
中央自動車道「諏訪南IC」から「ふれあいセンターもみ…」まで 5.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野県諏訪郡原村原山にあるふれあいセンターもみの湯さんです。 自然に囲まれた100%掛け流しの天然温泉が楽しめるオススメの日帰り入浴施設です。標高1200mで入る温泉は格別。リーズナブルな価格で地元民にも愛されています。是非利用してみて下さい。
-
八ヶ岳美術館
所在地: 〒391-0100 長野県諏訪郡原村17217-1611
- アクセス:
美濃戸口線「「八ケ岳中央農業実践大学校前」バス停留所」から「八ヶ岳美術館」まで 徒歩18分
中央自動車道「諏訪南IC」から「八ヶ岳美術館」まで 6.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 非常にユニークな形の美術館です。駐車場からアプローチしますとカラマツの森の中を散策するように設計されております。その森の中にはあちこちに彫刻がちらほら見えるように配備されており、敷地全体が美術館のように設計されているようです。清水多嘉示という、この村出身で大学教授まで勤められた彫刻家の作品展示と、この地域に多く発見されている土器類の常設展示を目的とした美術館だそうです。私はこの建物の設計者である村野藤吾に強い関心があり、建物を観に来たのが本来の目的でしたが、その展示内容が非常に素晴らしいものでした。もちろん、作品等をよりよく見せるための設計を心がけているという経緯もここにきてよく理解できました。建物が半円形の連続で構成されている理由には、「壁や天井によってできる縦横の「直線」が作品をよりよく見せるには非常に邪魔である」という理由があるとの事でした。また、天井から直接的に照明が照らさないように、天井全面にレースカーテンが垂れ下がっているのです。これがまた上品であり、ほかにない設計デザインなのです。細かいところまで設計者の息がかかっており、40年経った今でも地域に愛されている施設だと感じました。
-
ふれあいセンターもみの湯
所在地: 〒391-0115 長野県諏訪郡原村17217-56
- アクセス:
美濃戸口線「「八ケ岳中央農業実践大学校前」バス停留所」から「ふれあいセンターもみ…」まで 徒歩22分
中央自動車道「諏訪南IC」から「ふれあいセンターもみ…」まで 5.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野県諏訪郡原村原山にあるふれあいセンターもみの湯さんです。 自然に囲まれた100%掛け流しの天然温泉が楽しめるオススメの日帰り入浴施設です。標高1200mで入る温泉は格別。リーズナブルな価格で地元民にも愛されています。是非利用してみて下さい。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本