観光スポット・旅行・レジャー
■山梨県北杜市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

清泉寮 やまねミュージアム投稿口コミ一覧

山梨県北杜市の「清泉寮 やまねミュージアム」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

清泉寮 やまねミュージアム
評価:3

国の天然記念物、ヤマネの紹介・保護を目的とした日本で唯一のヤマネの博物館です。自然に囲まれた清泉寮では、ジャージー牛とも触れ合えます。柵越しに約110頭の放牧されたジャージー牛を見ることができます。

ペルにゃんさん
清泉寮 やまねミュージアム
評価:3

「清泉寮 やまねミュージアム」へは以前、山梨へ旅行に行った時に立ち寄りました。齧歯類の「ヤマネ」の博物館です。ここでは冬季に限り実物のヤマネを見る事が出来るようです。自分が行ったのは夏休みだったので残念!体長も8CMほどしかなく、姿形はネズミにとても似ているんですが、別種類の動物みたいですが、小さくて可愛らしい動物ですよ。

Youさん
会える期間は少ないが・・・
評価:3

以前から行ってみたかったやまねミュージアム。清泉寮の向かいに駐車場があり、そこから少し歩いた所にありますが・・・ちょっと迷いました。ところどころに看板も出ているのですが、見損なってしまっていたみたいです。9月上旬に行ったのですが、この時期はやまねの生態は見れないそうです。せっかく来たので展示ブースに入りました。すると可愛い等身大のやまねのぬいぐるみや生態についての説明やいろんな体験ブースのようなものがあり、大人の方が詳しく展示してあるので見入ってしまいます。子供は生態が見たかったので少し足早に回っていましたが、出た所にやまねの被り物や写真コーナー、ぬりえ、DVDのコーナーがあり、そちらは楽しそうに見たり体験をしていました。入場の際に頂くやまねバッジは毎年デザインも変わるそうで集める楽しみもあります。のんびりした場所にあり、周りには実際にやまねが出るそうです。スタッフの方ものんびり優しい方で、説明をして下さったり、是非生態が見れる時期に来たいと思える施設でした。

マシュー大福さん

この施設への投稿写真 5 枚

清泉寮やまねミュージアム
評価:4

散策がてら訪れて、やまねの生態も知れて環境保護の大切さを学べるよい施設です。ここを訪れたら、ぜひ裏の散策路を一周してみると良いと思います。豊かな森に心癒されますし、やまねについて人に説明できるくらい詳しくなりました!チケットと共にかわいいピンバッジをもらえますよ!

のんさん
自然に満ち溢れてます
評価:3

施設周辺は緑豊かな牧草地が広がっていました。そんな環境の中に清里に棲む、野生動物の紹介や保全を目的とした展示紹介をやっています。冬の時期には冬眠しているやまねを見ることができるそうなので、また冬に見学してみたいと思います。

S1588さん
黒くておおきな瞳が可愛い
評価:3

清里に来ると必ず清泉寮には立ち寄っていたのですが、ここやまねミュージアムは初めて来ました。やまねそのものも知らなかったのですが、リスやハムスターに似ていて黒くて大きな瞳がとても愛くるしく可愛いかったです。

X7850さん
ヤマネ
評価:2

日本でも唯一のヤマネの博物館。ヤマネという動物は知らなかったのですが、モモンガに似たかわいい動物で、寒い時期に活動する動物だそうで、11月〜3月でないと見れないそうです。博物館は森の中にある小さな小屋で、ヤマネに関する資料の他に、ぬいぐるみやポスターなどを販売しています。

もさもさもさおさん
キープやまねミュージアム
評価:4

キープやまねミュージアムに行くまで、『やまね』を知りませんでした。りすのような小動物で、とってもかわいいです。このキープやまねミュージアムには、生きたやまねはいませんが、楽しめるミュージアムです。

ノリさん
やまねとは
評価:3

やまねとはこの辺りに生息するりすのような小動物です。ここやまねミュージアムでは、やまねの生態の展示はもちろん、子供連れでたのしんで遊べるキッズスペースがあります。

P3755さん
小動物
評価:3

日本古来の小動物である「やまね」の博物館です。ミュージアムと言っても実物のやまねはいませんが、周辺が森なので運が良ければ会えるらしいです。施設には剥製やぬいぐるみがあり、やまねの生態が学べます。動いている姿が見られなくて残念でしたが、ぬいぐるみを見て子供は喜んでいました。

kenaさん
出会えるか?
評価:4

身近な動物ではないだけに、とってもワクワクします。棲息の様子をわかりやすく展示されており、ヤマネくんが大好きになりました。夜行性なのでライブで活動する姿は見れなかったですが、キャンプの夜に出会えるかも?

ひこりンさん
やまねって??
評価:4

やまねとは、リスでもなくネズミでもない、昔から日本にいる小動物らしいです。このやまねミュージアムには実物はいませんが、はく製と、たぶんここの職員の方が作ったと思われるぬいぐるみが展示してます。又、ここでは、やまねの生態について勉強できる施設です♪

クロームさん

この施設への投稿写真 2 枚

山道
評価:2

駐車場から、かなり遠くにあり、施設もとても小さいです(笑) 時期によって、せっかくいっても本物のやまねに会えない場合がありますので、事前確認をおすすめします!

pinkさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画