お正月に雄山神社に初詣に行って来ました。富山市では有名な神社なので元旦から沢山の方がお参りに来られていました。今年は寒さは厳しいものの比較的雪も少なかったので参拝もしやすく良かったです。

観光・旅行
雄山神社前立社壇
富山県中新川郡立山町にある「雄山神社前立社壇」の施設情報をご案内します。こちらでは、地域の皆様から投稿された口コミ、写真、動画を掲載。また、雄山神社前立社壇の周辺施設情報、近くの賃貸物件情報などもご覧いただけます。富山県中新川郡立山町にある観光スポット・旅行・レジャーをお探しの方は、「旅探たびたん」がおすすめです。

※この写真は「投稿ユーザー」様からの投稿写真です。
この施設の最新情報をGETして投稿しよう!
地域の皆さんと作る地域情報サイト

雄山神社前立社壇の基礎情報
- 施設名称
- 雄山神社前立社壇
- 所在地
- 〒930-1368
富山県中新川郡立山町岩峅寺1
- TEL
- 076-483-1148
- 施設情報
-
- 営業時間
- 定休日
- 入場料
- 団体予約/団体割引
- 駐車場
- 駐車場案内ホームページ
「雄山神社前立社壇」へのアクセス
-
全国各地から当施設への交通アクセス情報をご覧いただけます。「経路検索」では出発地から当施設へ、または当施設から目的地までの経路を検索することが可能です。
交通アクセス情報を見る- 電車・鉄道でお越しの方
最寄り駅から施設までの徒歩経路検索 - 電車・鉄道でお越しの方に便利な、最寄り駅から施設までの徒歩経路検索が可能です。
- 電車・鉄道でお越しの方


中新川郡立山町の地域情報
雄山神社前立社壇の地図

「雄山神社前立社壇」の施設情報
地域の皆さんと作る生活情報/詳細情報/口コミ/写真/動画の投稿募集中!写真/動画投稿は「投稿ユーザー様」「施設関係者様」いずれからも投稿できます。
雄山神社前立社壇の投稿口コミ(3件)
雄山神社前立社壇・・そう遠くない場所にももう一つ雄山神社があります。 両方とも由緒ある神社ではあるようですが? 境内に入ると堂々たる社があります、そこで有料とは言えお祓い等をしてくれます。 余談ですが私はそこでおみくじを引いたら「末吉」でした・・引いた後、数時間後に・・・
立山の雄山神社は前立社壇、中宮祈願殿、峰本社の3社から出来ているそうで1番平野部にあるのが前立社壇です。 冬の間は峰本社に登山することが難しいためここに社壇を建てたそうです。本殿は源頼朝が再建したそうで国の重要文化財に指定されています。
雄山神社前立社壇の投稿写真(8枚)
雄山神社前立社壇の投稿動画(0本)

- 雄山神社前立社壇 近くの生活利便施設
-
施設の周辺情報(タウン情報)
「雄山神社前立社壇」の周辺施設と周辺環境をご紹介します。
観光スポットランキング
お気に入り施設の登録情報

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本