

観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
七里ケ浜 の投稿口コミ一覧
1~37件を表示 / 全37件
江ノ電の七里ヶ浜駅から歩いて5分位で行けます。長い砂浜を海を見ながら散歩すると海風が気持ちよく、江ノ島と富士山が望めるので景色が最高です。特に夕方の景色は見ごたえがあります。
七里ヶ浜は日本の渚百選に選ばれています。江ノ島、三浦半島を眺める事が出来ます。海沿いのレストランやカフェでお洒落なひとときを過ごせるのでおすすめです。駐車場はかなりの台数停められると思います。なのでお車でのアクセスも可能です。休日は人が混み、停められない場合があるので、混まない時間帯を狙いましょう。サンセットを見にくる方が多いので夕方が1番混みます。車を停めたい方は少し早めに行くことをお勧めします。 晴れの日に行くとサーファーが多いです。よくいい波が来るようで、賑わっています。 天気がなりよりも大事です。天気が良ければ見える富士山、夜景は心が落ち着きます。billsのパンケーキやアマルフィのイタイリアン、多くのお店が徒歩圏内にあるので朝から夜まで楽しめます。海を眺めて静かに過ごしてみたい、何も考えず過ごしたい方、休日のリフレッシュには最適です。是非一度足を運んでみて下さい。 江ノ島電鉄が通っているので、電車でのアクセスも可能です。
七里ヶ浜は神奈川県鎌倉市にある観光名所です。駅からのアクセスも良くサーファーに人気の海岸です。江ノ島を眺めたり富士山も見る事ができ沢山の観光客で賑わってます。お洒落なレストランもありますよ。
夏はサーフィン客でにぎわっていますね。鎌倉花火大会の時なんかは大盛況で江ノ島の夏を盛り上げます。海の家なんかもたくさん出ているので、ふらっと遊びにいくだけでも楽しいですね。
「日本の渚百選」にも選ばれている場所で、江ノ島や三浦半島を一望でき海岸沿いにはレストランもあるので海岸を眺めながらの食事もいいですよ。駐車場もしっかりと完備されているので安心して下さい。ただ営業時間が8:00から21:00までなので注意して下さいね。
七里ヶ浜駅から歩いてすぐ。海風がとても気持ち良くて、着替えも持っていないのによく砂浜で遊んでしまいます。浜に下りて歩いたり、海沿いの国道を歩いたり、サーフィンをしている人を眺めたりして、ゆっくりと過ごせます。
まだまだ寒い2月の七里ヶ浜に行ってきました。 海からの風がとても強く、寒さがより一層、身に染みる七里ヶ浜でした。 しかし、空気が澄んでおり、あまり人がいなかったので満喫できました。
江ノ電の七里ヶ浜駅を降りて徒歩1、2分のところにある「七里ヶ浜」。徒歩でもすぐ行ける場所なので人気があります。 車だと国道134号線の海岸沿いに駐車場があるので、そこから海を眺めながらゆっくりしている人が沢山います。七里ヶ浜からは江ノ島を眺めることもできるので、夕暮れ時の海がとても綺麗なのでカップルや友達と一緒に行っても楽しめますよ。
江ノ電から見える、七里ケ浜は海水浴場として人気の海岸です。約3キロの海岸ですが、綺麗で人気の「海の家」も多く、湘南海水浴場の人気スポットの一つです。冬場も人が多く、富士山・江ノ島と朝日・夕焼けの景色が綺麗で人気の場所です。
鎌倉から江の島へ散歩に行くときに通る海岸です。海水浴には向いていなくて浅い海底には岩が多くあります。その岩をよけるようにサーファーが波を楽しんでいる時があります。七里ガ浜から江の島のほうを見ると美しい富士山が見えます。
七里ヶ浜は、江ノ電の七里ヶ浜駅を降りて徒歩1.2分のところにあります。海岸沿いに駐車場があって、そこで海を眺めながら休んでる人が沢山います。七里ヶ浜からは江ノ島を眺めることもできます。夕暮れ時の海がとても綺麗です。
ここは鎌倉のお寺観光スポットからは少し離れていて、江ノ電の七里ヶ浜駅を降りて、海岸方面へ歩いていけば眼下に広がるきれいな海岸線が七里ヶ浜です。国道134号線沿いには駐車場がありますが、夏場は大変な賑わいとなります。
七里ケ浜は海に向かい左手に稲村ケ崎、右手に小動岬の間の約3キロの浜辺です。 江ノ電七里ガ浜駅より徒歩2分で浜に到着です。 夏場は浜辺周辺に店舗も出来大変賑わいます。 冬場は海がきれいで江ノ島越しの富士山に落ちる夕焼けもきれいです。
20代の頃、サーフィンを始めてよく通いました。稲村ヶ崎、辻堂と合わせ、サーフィンのメッカとして有名です。また撮影でよく使われる江ノ電の駅や、海を見下ろす坂道などの有名スポットも点在しています。
七里ケ浜といえばお洒落なサーフスポットですね!春夏秋冬サーフィンを楽しむ方でいっぱいです!天気がよければ富士山もみることができ贅沢です!海岸にはお洒落な建物やカフェなど沢山あるのも魅力の一つです!とにかくお洒落なスポットですね!デートにお薦めです!
七里ヶ浜は、横須賀に住んでいる時に、よくサーフィンやドライブで訪れていましたが、それ以来5年ぶりに訪れました。久々の七里ヶ浜に何か懐かしさを感じましたが、何度来ても七里ヶ浜は癒されます。人は多かったですが、天気も良く最高でした。
国道134号線と、江ノ電が、七里が浜の海岸と平行に走っていて、よく渋滞するのですが、通り過ぎる江ノ電や、反対側の海をみると、サーファーが波乗りをしている様子がみられるので、気がまぎれます。七里ガ浜からみる、江ノ島も最高です。
サーファーに人気のサーフィンスポットで有名ですね!あるドラマでもロケで使われ一躍有名になった七里ヶ浜!奥さんがこのドラマが大好きでここに訪れました!朝この海岸を眺めながら散歩するのが気持ちよかったです!
七里ヶ浜は私のとても好きな場所です。 春夏秋冬、それぞれ違った楽しみ方ができます。 おしゃれなカフェもいっぱいありますよ。 会社帰りにご飯を食べに行くコトもよくあります。 私は冬にご飯を食べた後、海辺を少し散歩するのが好きです。 ちょっと寒いですけどお薦めです。
サーフィンはもちろんテレビや映画のロケ地としても有名な七里ヶ浜は国道134号線が海岸線沿いを走っており、平行して江ノ電の一部区間が走っており、マイカーでも電車でも七里ヶ浜海岸の景色を楽しめます。国道134号線は渋滞することが多いエリアですが、景色を楽しめるのでイライラも解消しますよ。
神奈川の七里ヶ浜ですね! 夏は勿論ですが、春先から秋でも結構人がいます。 夏場以外はほとんどが波乗り達ですけどね。 サーフィンをやる方は当然こちらがメインでしょうが、それ以外にも夕焼けを見るだけでも楽しめます。 雰囲気は抜群に良いので、デートスポットして是非活用してみてください!
極楽寺の辺りを歩いていて、七里ガ浜の海岸に久しぶりにきました。 まだマリンスポーツを楽しむ人以外は海に入っていませんが、海岸にはたくさん人がきていました。 天気がよかったので海が綺麗でした。
七里と言えばサーフスポットですが、釣りのポイントでも有名なんですよ。時期には、ヒラメ スズキなどが釣れる場所で有名です。近くには、セブンイレブンも在るので、とても便利です。
サーフィンは一年を通して有名で沢山のサーファーでにぎわっています。海岸線を歩いたり、夏には海水浴も人気ですね。又夕日、朝日がとてもきれいに見えます。おしゃれなカフェも沢山あるのでゆっくりくつろぎながら海を眺めるのもステキです。
七里ケ浜の海岸線に沿って、江ノ電が走っています。相模湾に、伊豆大島と江ノ島が見えます。波のある時は、サーファーが大勢いて、順番に波乗りをして、うまい人は沖から浜辺まで、サーフを楽しんでいます。素晴らしい眺めですよ。
鎌倉市南西部にある相模湾に面した2.9kmほどの浜で、日本の渚百選にも選ばれています。砂の海岸に並行して、国道134号線と、江ノ電が走り、鎌倉の中でも一味違った雰囲気をもつエリアです。海が見たいとき、一人でふらっと行っても楽しめます。
平日も地元のサファーがいて良い雰囲気です! 江の電からの景色も最高です! 海のバックに江ノ島や富士山も望める素敵な場所です。 デートにも友達とのお出掛けにもオススメです! 土日は134号線は渋滞するので余裕を持って行く事をオススメします。
夕暮れや天気の良い日の海は最高にキレイです。 海を眺めながら食事ができるお店がたくさんあるので のんびりとした良い時間がすごせると思います。 日本の渚100選にも選ばれています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本