「銀座めざマルシェ」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~653施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると銀座めざマルシェから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設銀座めざマルシェから下記の店舗まで直線距離で911m
カフェ・カボサンルーカス
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新富町駅と築地駅の間にあるメキシカンのお店です。 店内はカウンター席とテーブル席がいくつかあり、アットホームな雰囲気です。メキシコ料理といえばトルティーヤ。フレッシュなトマトの酸味が効いたサルサソースがコロナビールとよく合います。
-
周辺施設銀座めざマルシェから下記の店舗まで直線距離で912m
クロアチア・レストラン・ドブロ(Dobro)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京橋駅と宝町駅の間にあるクロアチア料理のお店です。御影石の外壁タイルが印象的。クロアチア料理と言われてもピンと来ませんでしたが、とにかく食べてみて美味しかったのはサルマという料理です。簡単に言うとロールキャベツのような料理ですが、キャベツだけではなくブドウの葉などで巻いており、具も挽肉だけではなく穀物等が入っておりとってもヘルシー。美味です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近隣で数ある洋食屋の中でもずば抜けているのがサカキです。 味はもとより、人気から接客まで、なかなかの名店です。 ハンバーグが一番好きですが、日替わりなので毎回楽しみにしてます。 人気繁盛店なので並ぶのは必須ですが、まれに13時頃に行くとすんなり入れる場合もあります。 一度、本格的なレストランの味を堪能してみて下さい。
-
周辺施設銀座めざマルシェから下記の店舗まで直線距離で921m
オルタンシア
所在地: 〒104-0041 東京都中央区新富1-5-12
- アクセス:
東京メトロ有楽町線「新富町駅」から「オルタンシア」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「京橋出入口IC(京橋JCT)」から「オルタンシア」まで 110m
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
周辺施設銀座めざマルシェから下記の店舗まで直線距離で936m
ウォルプタス(VOLPUTAS)
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「ウォルプタス(VOL…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「ウォルプタス(VOL…」まで 300m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅グランルーフ店2階にありますイタリアンレストランのお店です。内装にカウンターテーブルを構え木材を多く利用した落ち着いた雰囲気です。ガラス張りにしているので夜景などを楽しむことも出来ますよ。健康と美容に良いオリーブオイルを多く使用した料理が提供されます。飲むオリーブオイルも目玉料理ですね。お昼時のボリューム満点パンケーキも個人的にお勧めします。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 築地市場内にあるバルです。 小さなお店で、カウンター席が9席と、お店の外で立ち飲みできるテーブルが数個あるだけです。 とても人気なので予約をした方が良いですが、予約も取りづらいです。 食材は築地市場で仕入れた新鮮なものですし、料理をする店主のセンスがすばらしく、何を食べてもとにかくおいしいです。 一度行ってみる価値はあります!
-
周辺施設銀座めざマルシェから下記の店舗まで直線距離で946m
東印度カレー商会 築地場外店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- メイン通りの2階に構えるこちらのカレー屋さん。 市場での仕入れやお買い物を終えた後、海鮮もいいですが実はカレーが職人さんの空腹を満たして来ました。 場内市場があった時代も場内のカレー屋さんはいつも満員御礼と市場にはカレーが欠かせない。 こちらのカレーは味はもちろんいいのですが目に楽しめる煮込まれた肉を拝めます。
-
周辺施設銀座めざマルシェから下記の店舗まで直線距離で947m
ワインバー&ダイニング・アール
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ワインとイタリア料理を楽しめます。 テーブル席を利用しました。 お昼に利用しました。 パスタランチです。 サラダ、コーヒーの付いたパスタセットです。 パスタが生パスタなので一味違うのは、もっちり感がソースとからまると絶品です。 私は、生パスタの時のみ生パスタ本来の味を楽しみたいのでソースを自分でからめるパスタを頼みます。 美味しいです。
-
周辺施設銀座めざマルシェから下記の店舗まで直線距離で949m
鉄板焼Kurosawa
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 築地の場外市場跡地を散策しに行った際に、とても素敵なお店を発見致しました!場所は東京地下鉄築地駅から歩いて5〜6分といった好立地。築地駅に着いたら4番出口から外へと出ます。出てすぐ後ろを向くとお蕎麦屋さんの看板がありますのでそちらへ向かって歩いて行きます。お蕎麦屋さんを通り過ぎて大きな交差点にぶつかりますのでそちらの交差点を右へ。そのまままっすぐ歩いて行くと右側に薬局と歯医者さんが並んでいる十字路に当たりますので、そちらを右に曲がります。あら、なんだか急に住宅街の路地に入ってきちゃったぞ?と不安な気持ちになりますが入って少し歩いた右手側に今回お邪魔した「鉄板焼きkurosawa」の入り口が見えます。お店の外観はなんとも昭和レトロの雰囲気たっぷりな古民家風の入り口になっています。こちらのお店ではかの有名な黒澤明監督が客人をもてなした際に出された食事が楽しめるとの事。期待が高まります!一階と二階どちらにもカウンターがあり、目の前でシェフの方が調理しているところを見れます。お邪魔した日は一階のカウンター席に案内してもらいました。ディナーのコースは全6種類ほどあり、スペシャルコースや全体的に軽めの量となっているコース、お肉もお野菜もたっぷり食べられるコースなど種類が豊富にあったのでとても選びやすかったです。今回は外の路地に出ていた看板メニューが気になったのでKコースを頂きます。前菜にまずムースが来たのですが、このムースがめちゃくちゃ美味しかったです、トウモロコシのムースだそうなのですがほんのりとした甘さと少しかかっているお塩がとても絶妙で一気にお腹が空いてきました。その後サラダとサーモンのコンフィを頂き、本日のシェフおススメの鮮魚(この日はあいなめとホタテ)を頂きます。一つ一つの量は多くないのですが旨味が口全体に広がってこんなにおいしい魚が存在するのか!と驚きを隠せません。メインは黒毛和牛のフィレかサーロインか赤身肉か選ぶことが出来ますので、一緒に行った人と一つずつ頼んで2種類をシェアしてもらいました。こんな風にシェアして食べれるのも嬉しいですね。もちろんお肉はとても柔らかく肉汁がじんわり出てくる最高の焼き加減。締めのガーリックライスもがっつり食べてあっという間にお腹いっぱいに。ガーリックライスにお出汁をかけてお茶漬け風にして食べれるのですがこれがまた最高でした!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新富町駅にある洋食のお店です。築地駅からもアクセス可能。大きな出窓が印象的。店内は友達の家に遊びに来たかと思うほどアットホームな雰囲気。オススメはオムライス。メニューにはオムドラと書かれており、何と玉子に包まれた中身はドライカレー。スパイスの効いたドライカレーに玉子とケチャップが意外と合います。
-
周辺施設銀座めざマルシェから下記の店舗まで直線距離で950m
ピンク・エレファント
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タイ料理レストランです。私のオススメは豚ひき肉のラーブ和えです。スパイシーに仕上がっており、香草も効いています。また、チキングリーンカリーもオススメで、チキン、ナスなど入っています。スパイシーで辛いですが、美味しいです。
-
周辺施設銀座めざマルシェから下記の店舗まで直線距離で952m
格之進ハンバーグ&バル グランスタ東京
- 投稿ユーザーからの口コミ
- グランスタ東京B1Fの改札内にあるレストランで、グランスタ地下北口改札の近くにあります。 平日のお昼に行きましたが、並ばずに入ることができました。 看板商品のの金格ハンバーグを注文しました。 店員さんからも案内がありますが、はじめは何もつけずそのままで、次は2種類の岩塩と岩手県産のワサビで、最後は2種のオリジナルソース「門崎オリジナル 牛醤和風ソース 」「自家製デミグラスソース」というのが格之進流の食べ方だそうです。 牛肉は黒毛和牛を中心とした国産牛肉。豚肉は「白金豚」などハンバーグのために選定したお肉を使用しているそうです。 粗挽きのお肉が非常にジューシーでも美味しかったです。お肉の甘い脂が最高でした。ハンバーグが2個、3個と選べるのもうれしいところです。パンとライスで選択可能です。またハンバーグのほかにローストビーフなどもあり、とても美味しそうで 、次回はそちらも食べてみたいと思いました。贅沢なハンバーグが味わえるのでぜひ訪れてみてください。
-
周辺施設銀座めざマルシェから下記の店舗まで直線距離で959m
煉瓦亭アイエス新富町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新富町駅と八丁堀駅の間にある洋食屋さんです。銀座一丁目駅からもアクセス可能でとても便利。店内はダークブラウンを基調としており落ち着いた雰囲気です。オススメはハンバーグ定食。少し酸味の効いたデミグラスソースが、どこか懐かしい味です。
-
周辺施設銀座めざマルシェから下記の店舗まで直線距離で962m
アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸ビルの36階、最上階にある高級イタリアンのお店です。景色が良く料理も美味しく、しっかりとしたおもてなしで、記念日等の利用に最適ですね。ドレスコードがスマートカジュアルとなっているので、利用される際は気をつけてくださいね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豪華な内装に包まれた高級感漂うバーです。ホテルのラウンジにいるような空間です。 少し緊張しながら行ってきましたが、雰囲気にだいぶ酔ってしまいました。毎週のようには行けませんが、たまにはこういった雰囲気を味わいながらお酒を飲むのもいいなと思いました。 フードメニューも盛り付け含め高級感のある最高の味でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座のイタリアンレストランです。銀座といってもほぼ新橋寄りのビルの地下にあるお店です。ちょっと場所がわかりづらいです。和伊折衷のイタリアンがいただけるお店です。ゆずごしょうなどは新鮮な味でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの居酒屋は、海鮮系でマグロ料理が美味しいです。飲み放題もサワー、カクテル、日本酒、ワインと揃っています。個室ダイニングと謳っていますが、グループでも利用しやすい店で寛げると思います。料理が美味しく店員の対応も良かったのでまた利用したいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昼間は店内照明が暖かい色をしていてとってもアジアンテイストな雰囲気を醸し出している店内なのですが、 夜は店内照明が白ベースのものに変わりすんごいモダンなイメージに変わるんです♪ ミーゴレンや生春巻きなど、店名の通りアジアンな料理が美味しく食べられるお店ですね(^^)
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 築地市場内にあるバルです。 小さなお店で、カウンター席が9席と、お店の外で立ち飲みできるテーブルが数個あるだけです。 とても人気なので予約をした方が良いですが、予約も取りづらいです。 食材は築地市場で仕入れた新鮮なものですし、料理をする店主のセンスがすばらしく、何を食べてもとにかくおいしいです。 一度行ってみる価値はあります!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは汐留シティセンターの1階にあるイタリアンのお店です。白を基調とした内装と中庭風の造りの雰囲気はいい感じです。平日1000円くらいのパスタランチがオススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR新橋駅から徒歩2分くらいのところにあるお店です。歓迎会で飲み足りなかったので寄らせて頂きました。気軽に入れるお店で1人でも安心なショットバーです。私はカウンターでウィスキー水割りとピスタチオを頂きました。また寄らせて頂きます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ銀座線「新橋駅」下車 徒歩4分、烏森通りの新橋3丁目交番前近くにあるお店です。 外観も内観も赤い色が印象的で店内は広くカウンタ席、テーブル席があります。 スタッフの皆様もいつも笑顔で元気よく素敵です!! 私が好きなのは肉団子のトマト煮です!トマトの酸味とお肉がよく合います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 築地駅から徒歩で約4分のところにあるイタリア料理店です。築地の路地裏にある落ち着いた雰囲気のお店です。コース料理で魚介系がメインとなります。前菜は新鮮な魚のカルパッチョでさっぱりとしています。続いて鯛のソテーはエビのタレがかかっていて風味があり贅沢です。そして赤身の牛ステーキは肉厚で焼き加減が調度良く柔らかくて美味しいです。どの料理も手が込んでいて満足できる味です。お薦めのイタリア料理店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近増えて来たアンテナショップの一つで、地元名産の大山地鶏のソテーが食べたくなったらここで決まりです。少しお店は手狭なので、ゆったり食べたい時には少し不向きな店内です。値段はリーズナブルなので利用しやすくオススメです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本