「銀座めざマルシェ」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~408施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると銀座めざマルシェから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチタイムはボリュームたっぷりなのでお気に入りのお店です。 ランチタイムはあっという間に満席になります。 この日はピークを過ぎお店が落ち着いた頃に入店 「ポークライスカレー」とチリペッパートマト風味の「スパイスカレー」が どちらも値段は780円で悩みました。 最終的にポークカレーとソース焼きそばの合盛「ハーフ&ハーフ」780円にしました。
-
周辺施設銀座めざマルシェから下記の店舗まで直線距離で265m
銀座 ハプスブルク・ファイルヒェン
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
-
周辺施設銀座めざマルシェから下記の店舗まで直線距離で266m
銀座湘林大連ダイニング
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本格中華料理のお店です。店内は高級感溢れる白を基調としたお店です。ランチは500円からとお休みです。黒酢豚はお勧めです。 黒酢が美味しいです。一人でも行けるお店です。
-
周辺施設銀座めざマルシェから下記の店舗まで直線距離で268m
トルコレストランコンヤ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- トルコ料理はスパイシーな味をイメージしがちですが、こちらのお店ではヨーグルトや野菜を使ったあっさりした料理が多く刺激が苦手な人でも食べやすいです。 人気のランチは、上質の薄切りビーフを何層にも重ね焼き上げたドネルケバブ。 シンプルな味付けなので、トマトなどのたっぷり野菜とニンニク、スパイスなどを合わせた特製ソースをつけたり、パンに挟んだり、ひよこ豆のペーストのフムスといっしょに食べたり、いろいろな食べ方ができます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座駅にあるイタリアンのお店です。有楽町駅からも徒歩圏内です。店内はビアホールのような雰囲気でとても入りやすいです。おすすめは自家製ローストビーフ。外側はこんがりローストの香り、中心部はレアでとても柔らかく火の入れ方が最高です。スライスの厚さもグッド。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マダム・シュリンプさんには高校の時の同級生3人とランチに伺いました。すでに同級生が予約を入れて置いてくれましたが気が早いのか時間に遅れるのがみんな嫌なのかお店がまだオープンしていない11時20分くらいにお店の前にいたので店員さんが気を使ってくれてオープンする時間を早めて店内に通してくれました。店内はエアコンがきいていて涼しくて快適でした。半個室に4人で案内されて席について飲み物を選び飲み物が墓場れて来るとお料理も前菜の海老と野菜のムース仕立てが運ばれて来ました。次は天使の甘海老です。食べ終わるとオマール海老t香味野菜のビスクと言うスープでちょっと温かくホッとしました。次のメニューは旬の魚と旬の野菜を使ったアクアパッツアです。器もガラスで出来ていてとても涼し気でした。次は銘メニュー2品です。 天然車海老を油で揚げたフリットです。衣がサクサクしていました。2品目のメインメニューは仙台牛のランプステーキです。お肉は柔らくてすぐに?み切れました。すでにお腹は満腹になりつつありましたが最後はパスタです。自分で食べられるグラム数を3つの中から選択しました。4人もお腹がいっぱいと言いながらも45グラムも食べてしまいました。美味しくてこの45グラムの上の60グラムが食べられたかもしれませんがデザートが入らなくなってしうかもしれないのでやはり45グラムでちょうど良い量がったのかもしれません。デザートは季節のフルーツがのったタルトにコーヒーか紅茶か選ぶ事が出来ました。ランチコースのお値段は5500円で最初はちょっと高いかなと思いましたがこの値段では十分満足出来る価格だとデザートまで食べ終えて実感しました。料理に合った様々な種類の海老が使用されていて海老が好きな私としては大変に満足できるお店でした。場所も新橋駅の銀座口から向かい側にスギ薬局があるのでスギ薬局側に渡りそのまま道なりに銀座数寄屋橋交差点方面に歩いて6〜7分のところにある菊乃香銀座ビルの4階にありアクセスも良いお店です。何かのお祝いにも利用出来るお洒落なお店だと思います。リッチなランチにはうってつけのお店なので機会があればまた行きたいと思いました。
-
周辺施設銀座めざマルシェから下記の店舗まで直線距離で288m
マダムシュリンプグレイス
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座駅と新橋駅の間にある海老専門のレストランです。ガラス張りの店内からは美味しい料理を頂きながら銀座の夜景を一望する事が出来ます。オススメは手長海老のグリルです。お皿からはみ出た海老は今にも動き出しそう。海老の旨味と程よい塩分、そしてまろやかなソースがベストマッチ。
-
周辺施設銀座めざマルシェから下記の店舗まで直線距離で288m
マダムシュリンプ東京
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新橋駅と銀座駅の間にあるイタリアンビストロです。店内はとてもシックな雰囲気でオシャレ。2階席に続く階段がオシャレすぎて見惚れました。オススメは渡蟹のトマトクリームパスタ。もちもち食感の自家製フェットチーネとよく合います。
-
周辺施設銀座めざマルシェから下記の店舗まで直線距離で290m
レストランYAMAGATA
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座駅にある洋食屋さんです。新橋駅と有楽町駅からもアクセス可能です。店内は老舗洋食店のような良い雰囲気でとても落ち着きます。石張の壁面が印象的。おすすめはメンチカツ定食。かなり肉厚でとてもジューシー。これひとつでご飯が何杯でもいけます。
-
周辺施設銀座めざマルシェから下記の店舗まで直線距離で295m
tcc・Cafe&Restauran t銀座店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 晴海通り沿いにある駅から徒歩2分の洋食店。ここの和牛ホホ肉ビーフシチューが気に入ってから、2ヶ月に1回ほど通ってます。高級レストランのビーフシチューなので2800円と割高ですが、今までで一番柔らかくておいしいです。食べてみる価値ありますよ。
-
周辺施設銀座めざマルシェから下記の店舗まで直線距離で295m
tcc・Steak&Seafood 銀座店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は銀座4丁目交差点からほど近い、三越の向かいにあるビルにあります。 友人が予約してくれたので、ランチ会で利用しました。 プリフィクスコースをいただきましたが、どれもとてもおいしかったです。 デザートも2種類選べて、食後のコーヒーはお替り自由なので、食事のあとも、ゆったりおしゃべりができてよかったです。
-
周辺施設銀座めざマルシェから下記の店舗まで直線距離で295m
夢や京町しずく 銀座インズ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座インズ内にある居酒屋さんです。有楽町駅と銀座一丁目駅の双方から徒歩数分なのでアクセス良好。店内は純和風の内装でとても落ち着きのある空間です。ここが銀座である事を忘れさせます。和牛のしゃぶしゃぶがおすすめです。A4ランクの和牛、きのこ、九条ネギ等、皆でつつきましょう。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安価にセレブ気分を味わいたければこちらのお店がオススメです。ラウンジバーなので食事というよりお酒を楽しむところですね。私はデートで訪れました。ワインは一杯から好みの種類を言えばオススメを選択してくれます。接客よし、店内は静かでお洒落かつ上品。落ちついて1人で飲んだり、夜の銀座の夜景を見ながらのひと時を過ごすには最高のお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区の銀座にある本格インド料理のお店「アナム」を紹介します。お店は、銀座線の銀座駅A3番出口から徒歩5分、JR新橋駅の銀座口から徒歩4分、銀座線の新橋駅1番出口から徒歩3分、大江戸線の汐留駅A1番出口から徒歩5分のところにあります。お店の営業時間は、月曜日から金曜日は、ランチタイムが11時から15時まで、ディナータイムが17時から23時まで、土、祝日は、ランチタイムが11時から16時59分まで、ディナータイムが17時から23時までです。お店の定休日はありません。店内は、茶系を基調としたシックな雰囲気で、高級感があり落ち着いた空間になっています。お店のメニューは、ランチタイムのメニューが、カレーセット、ナン、サラダ、ドリンク付きで900円、チーズナンセットがサラダ、ドリンク付きで1150円、グリルセットが、ナン、タンドリーチキン、シシケバブ各1個、ナン、サラダ、ドリンク付きで1400円、バターチキンセットが、ナン、サラダ、ドリンク付きで1050円、アナムビリヤニセットが、サラダ、ライタ、ドリンク付きで1380円、アナムビリヤニセットが、サラダ、ライタ、ドリンク付きで1380円、アナムビリヤニセットがサラダ、ライタ、ドリンク付きで1480円です。ディナータイムのメニューは、タンドールチキンが1485円、チキンティッカが1375円、ムルグマライティッカが1485円、タンドールパニールティッカが1485円、シシカバブが1650円、マサラパパドが660円、スパイシーポテトが825円、サモサが825円、レスミティッカが1485円、フレッシュピクルスが880円、野菜のパコーラが935円、チーズパコーラが990円、ドナリケバブが1650円、ペッパーチキンが1210円、チキンチリが1210円、チキンブナが1298円、タンドール海老が1650円、ガーリックフィッシュが1650円、パニールクルチャが770円、マサラクルチャが825円、チーズクルチャが825円です。これ以外に、サラダのメニュー、スープのメニュー、インドカレーのメニューがあります。私のおススメは、マライコフタというインドカレーです。クリーミーで味わい深く、何とも言えないおいしさです。本格的なインド料理を楽しみたい方は、是非足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 食べ放題で検索したら、このお店が出てきたので行ってまいりました!お肉が美味しいお店と書いてあったので、とても楽しみに行ってまいりました。早めに行ったので、お客様は私達しかいませんでしたので、人が多くならないとお料理の種類も少ないかな?と思っていましたが、最初からお料理の種類が多く、どれもとても美味しくびっくりしました。食べ放題だと最初に勢いつけると後で大変になるのでセーブしようと思ってましたが、無理でした! その都度焼きたてのお肉を持ってきてくれますが、どのお肉もとても美味しく、持ってきてくれるペースもちょうどいいので、全部食べてしまいました!おかわりもできますが、種類が豊富すぎて、お肉の名前が覚えられず、持ってきてくれたお肉をひたすら食べるを続けてました。 味も量も大満足です。お店からの景色も眺めが良くて、ずっとみていても飽きなかったです。時間は決まっていましたが、コーヒーを飲みながらゆっくりできました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京橋にある魚金グループのお店です。 新橋にある居酒屋をはじめ、鮨店やイタリアンお店が都内に50店舗以上展開しています。 「タベルナ」とはイタリア語で大衆食堂という意味だそうで、リーズナブルな魚介イタリアンメニューが揃ってます。 ランチは1,000円からあり、お昼どきは近隣のビジネスパーソンで混んでます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロゴスキー銀座は、銀座駅から徒歩3分ぐらいのところにある商業施設のイグジットメルサ7Fにあります。 実は、こちらのお店を目指して…ではなく、買い物途中にランチの時間になり、「どこかないかなあ?」と探していたところ、目に留まったお店でした。 ロシア料理のお店は伺ったことがなかったので、行ってみたい!!と思い伺いました。 店内はとても落ち着いた雰囲気でとても素敵でした。 メニューはアラカルトでも注文できますが、ちゃんとしたロシア料理が初めてということもあり、コースをいただくことにしました。 まずは、5種の前菜の盛り合わせ!! どれも美味しかったですが、普段ビーツのサラダを食べる機会がないので、ビーツって美味しいんだな…と思いながらいただきました。 次にピロシキ!! 3種類ぐらいから好きなものを選べました。 私はお肉と卵のピロシキにしました。 結構な大きさがあったのですが、ふわふわモチモチ食感で、全然もう1個食べれるんじゃないかな?と思うぐらい、美味しくいただきました。 次はボルシチ!! 私はこのボルシチが一番美味しい!!と思いました。 今まで数回ボルシチを食べた事があるとは思うのですが、ホントに美味しかったです。 また、あのボルシチが食べたいな〜って思います。おすすめです。 次はパイの壺焼きです!! 壺焼きってなんかテンション上がりますよね(笑) パイを崩すと、きのこのクリームスープが入ってました。 パイにそのスープをつけていただくと絶品!! スープも濃厚で、本当に美味しい!! ちょっと熱々なので注意は必要ですけど(笑) ビーフストロガノフもいただいたのですが、こちらもお肉がとろとろでソースも濃厚で美味しかったです。 バケットを追加注文してソースと絡めて食べたかったな〜と後で後悔しました(笑) コースの最後はコーヒーや紅茶がセットになっていました。 コーヒーは深入りな感じで美味しかったです。 ちゃんとロシア料理をいただくのは初めてだったのですが、本当に美味しくいただきました。 お薦めのお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本