観光スポット・旅行・レジャー
■東京都中央区/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

浜離宮恩賜庭園投稿口コミ

施設検索/中央区の「浜離宮恩賜庭園」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

浜離宮恩腸庭園へ行って来ました。

評価:5

浜離宮恩腸庭園へ行って来ました。浜離宮恩腸庭園は、大手門口と中の御門口があります。大手門口へは都営地下鉄大江戸線「築地市場」か「汐留」ゆりかもめの「汐留」から徒歩7分のところにあります。また、JRや東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線なら「新橋」から徒歩12分位です。車で来た場合、駐車スペースが何台かはあります。ただ、観光バスが何台か停まっていたので、出来るだけ電車が良いと思います。今日は、娘とたまたま近くまで来たのでお散歩がてら入ってみました。お天気にも恵まれ、まさかの桜が満開で素晴らしい景色でした。休日ということもあり、沢山の人々が訪れていました。外国人もとても多く感じました。潮入の池とお伝い橋と桜の花のコラボレーションがとても美しく綺麗でした。水面に映る高層ビルが、さすが都会だなと感じました。どこから写真を撮っても高層ビルが景色に入るあたりが都会の一等地にある大自然という何とも不思議な景色でした。ちょうど少し歩き疲れたところに「中島の御茶屋」があります。これは宝永4年のちの6代将軍徳川家宣が建てたものとの事です。御茶屋とは茶室とは異なり、将軍の接待や休憩場所として建てられた建物の事です。そして、また歩き進むと狩をする為の小覗や大覗があり、鷹狩や鴨を狩る為の施設だそうです。仁徳天皇の時代や徳川家康の時代に頻繁に行われたとの事でした。知れば知るほど歴史的な由緒ある庭園である事がわかりました。更に????進むと、最後には野の花畑がとても見事に咲き、桜と野の花のコラボレーションがとても綺麗で絵になってました。入園料は、一般300円、65歳以上150円、小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料です。また、開園は9時からで、閉園は17時です。夏から秋にはコスモスが咲き誇り、秋は紅葉が美しい。そんな季節折々の浜離宮恩腸庭園の風景をまた見に来たいなと心から思いました。是非、オススメです、近くへ行った際は行ってみてはいかがでしょうか。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

O9746さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 8 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画